セミナープロデュース講座ご参加のdozikaさんが感想を書いてくれましたのでご紹介します。


セミナープロデュース講座へ行ってきました。

{D83C25DB-32DA-4973-9A49-4CF05F2727B2:01}



講座でご一緒させていただいたかたは、
福岡、岡山、愛知、神戸の方々で、泊まりで
遠方から参加されてましたよ。

瑠美さんの

人気ぶりと偉大さを肌で感じました。

うさこちゃんの話題もやはりでましたよっ

↑だれ?何?うさこって思った方は、
瑠美さんのブログをチェックしてね。
謎が解けますよ。


率直な感想は…

おもてなしの心と、

          居心地抜群の人と場所を提供する


①講師を招いてセミナープロデュース
②セミナー講師を務める
③ウーマン朝食会


瑠美さんは、
どの時、どんな場合であっても、おもてなしの心と愛を持って、人と付き合いビジネスをしているので、素敵な時間が共有できるんだ!と

会ってみてさらに実感しました。

だから、瑠美さんの元には
人が集まりご縁がずっとつながっている。

とても居心地の良い人であり、
場所を提供してくれる方でした。


セミナーに行く前からの安心感。

セミナー中の声かけ。

質問無いですか?

など一人一人への気遣い。

全て学ばせていただきました。

{5878AA2B-9569-4D7C-BCE9-06CE64F098B1:01}
朝型美人塾堀内瑠美さん、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました!
愛を持って

決して、媚びる事もなく、気取る事もなく

対等でビジネスとして、人としてどう

在るべきかなども教わりました。


どんなお茶会、セミナー、招致であっても

主催者、講師、お客様が全て

居心地抜群の場所になるように、

当たり前の事を当たり前に

やりこなす。

瑠美さんは、全て妥協せずにやり切ってる!


さすが!と思える事ばかりでした。




これから、私は実践です。

来年も講師として招致のお声も
少しいただいてるので、

自分自身のセミナー主催時、
そして招致させてもらう時、
招致していただくとき、

どの立場であっても、
参加いただくお客様に安心感のある
居心地抜群の場所を
提供できるようにしていきたいと思います。


瑠美さん自身がどちらも実践されているので、
講師として、招致していただく立場として
どちらの立場からの事例も教えてくださるので
講師をされている方も、招致する側の人にとってもとても参考になるセミナーですよ。


瑠美さん、そしてご一緒させていただいた皆様、
本当にありがとうございました。


感想ありがとうございます!

<全文はこちら>
→【セミナープロデュース】の勉強 @朝型美人塾 瑠美さんに学びました。



■各種セミナーご案内■