こんな記事を発見
 
 
上記より一部より引用
 

精製された酸性食品は体への吸収時に私たちのミネラルを奪い、過剰なリン酸塩はミネラルの吸収を妨げます。


栄養やミネラルが一番必要なお子さんの給食(給食センター調理)や、あなたやご主人が使用している社員食堂、また病院などまで、この抜けがら食材は浸透しています。


現代病とも言われる、肥満や糖尿病が食事と関係していることは周知のとおりですが、子どもの発達障害や、大人のうつ病、リウマチ、低体温、アトピー性皮膚炎、認知症、またその他の難病の原因になっていると考える専門家もいます。


しかし、一般の医療関係者は原因を食事以外にみる場合がほとんどで、病院では的外れな治療が行われ、副作用に悩まされる人も少なくないのが現状
栄養の専門家も食材の中身に問題があることに気がついていません。
食品からミネラルが抜け出ていないことを前提に栄養素を計算しているのです。
 

 


今の野菜は昔の野菜に比べたら土壌中のミネラルがグーンと減ってますね。
日本人はカロリー過多の栄養失調のようです。

 

 

IMG_0496.jpg


コンビニサラダで野菜補充??
それだったらきゅうりを八百屋で買ってそのまま食べたほうがマシとかなんとか・・・

 

 

 

 

 
私は毛髪ミネラル検査した時リンの数値が高かったです。
外食多いですからね。
鉄も亜鉛も不足気味でした。

IMG_0502.jpg

 

リンの数値は外食多いと増えます。
逆にベジタリアンや玄米菜食の人で外食ほとんどしないとすごくリンの数値が低いです。



基本飲みませんがコンビニのコーヒーをよく飲む人もリン酸塩入ってますので要注意。
リンの過剰摂取はカルシウムの吸収を阻害して骨がもろくなったり、腎機能低下もあります。
 
 
と言っても・・・
現代では入ってくる毒を避けるなんて無理です。
無理だけど気にせずガバガバとってると病院では分からない「日々の不調」がつきまとうようになります。

IMG_0499.jpg

 
女性は溜め込みやすいですから定期的にミネラルバランスや重金属汚染度のチェックオススメします。

 
 
毛髪ミネラル検査の結果を見るとギョッとするかもですが、自分の状態知ると適切な対処法も分かります。
 
 
 
毛髪ミネラル検査のいいとこは数値ではっきりわかること。
何が多いか少ないかがわかると食生活や生活習慣の軌道修正ができます。



病人じゃないんだしそんなの~と思うかもしれませんけど健康はお金で買えるうちが花ですからねぇ。
1回1万の検査も人間ドックよりははるかに楽なのでオススメです(笑)



毛髪ミネラル検査はら・べるびぃさんのサイトから購入可能。
でも受けただけでは読み方わからないんですよね・・・
これが最大の難点。



その読み方を学べる講座があります♪
セラピストや医療従事者、家族のために活かしたいと思うお母さんたちが集まるのがこちらの講座です。
→11月6日(日)東京開催・毛髪ミネラル検査アドバイザー講座
 

IMG_0498.jpg

 

あとはデトックスについて学ぶなら

11月5日(土)開催のナチュロパスなみさんの講座がオススメ。

 

 

3本立てでどのセミナーもデトックスの話はでてきます。

一番は「環境ホルモンとデトックス」がいいですかね。

 


日々できることは抜けがら食品の摂取を減らして便秘しないこと!!

日常のちょっとした心がけで変わることありますよ♪

 


リストナチュロパスが教える家庭でできるホリスティック健康セミナー(11/5)
リスト毛髪ミネラル検査アドバイザー講座 (11/6)

 

 

ポイントセミナーや朝食会の募集をお知らせするイベント告知専用メルマガ登録はこちら
リース現在募集中のセミナーおまとめページ随時更新中! ------------------------------------------------------------
【東京】
リスト人生が輝く!表情筋&笑顔美人レッスン (10/29)
リスト写真と自分が好きになる!魅力開花プロフィール撮影会 (11/3)
リストナチュロパスが教える家庭でできるホリスティック健康セミナー(11/5)
リスト毛髪ミネラル検査アドバイザー講座 (11/6)
リストコスメを読む〜ナチュラルコスメ編/応用編 (11/7)
リスト掃除洗濯を分かりやすく化学するナチュラルクリーニング講座 (11/17)
リストお金を引き寄せる方法/五行で昇運セミナー (11/19)

リスト内科医が教えるホメオパシーセルフケア一日集中講座 (12/11)

【大阪】
リスト掃除洗濯を分かりやすく化学するナチュラルクリーニング講座 (11/11)
リストお金を引き寄せる方法/五行で昇運セミナー (11/23)
リスト元女優が教える魅力を120%引き出す写真の写り方セミナー(11/26)
リスト写真と自分が好きになる!魅力開花プロフィール撮影会 (11/27)

リスト内科医が教えるホメオパシーセルフケア一日集中講座 (12/3)

リスト内科医が教える子どもに使えるホメオパシー (12/4)
リスト「数字の暗号を読み解き流れに乗る!誕生数秘学講座」(12/10)

【大阪・東京】
PC セミナープロデュース講座  (11/7・11/16@東京 11/28@大阪)


LINE@もあります。
登録頂くとセミナー参加でたまるポイントカードもご利用頂けます♪

日々の「朝型美人ワード」も配信中。
ID:qto9256w

友だち追加数