千切りを楽にしたいと思いつつ、フードプロセッサーの千切り付きを買うほど使わないし・・と思って購入を迷っていました。

 

 

千切りって瞑想みたいでたまにするにはいいんですけど、気分が乗らないと全くやる気がでないです。

私の場合・・・

 

 

そこでオススメされたこちらを購入しました。

{20845E48-FBBB-4737-A29B-0886B5A24B19}

 

貝印のセレクト100というスライサーセットです。

 

 

 

 

スライサー、せん切り、細せん切り、おろし器の4点セットです。

{CE9399CF-F4E4-401E-AD99-E903527F5860}

 



説明書がとってもシンプル・・・

{77D3E32D-E95B-45B3-905C-92A3A7348B12}


かなり切れが良いのですが指ガードもついていて安心。
image

 

 

 

まだせん切りのしか使ってませんがスイスイきれて、人参のサラダがすぐできるのがお気に入り♪
今ちょうど切った写真がないですが・・・汗


 

4種類あるのにこのシンプルなまとまり感がいい!

image
 

安くはないかもしれませんが機能性が高くてシンプル、場所を取らないという点で購入決定♪
ただせん切りだけなら100円ショップでもいいものもあるでしょうし、他にも色々あるかもしれません。


 

でも最近は値段で決めることはなくて、高くても安くても自分が納得して愛着がわくものを買うようにしています。


なんだか気づいたら白いものが増えてるような気がします(笑)


数年前から普段使う食器は森修焼で統一しています。
色とりどりの食器を揃えてオシャレに食べる食卓とは無縁の堀内家です。

image


必要十分な量がそろっているのでマンションの作り付けの棚で食器は収まっています。


 

土から安心がウリの森修焼。
さらに油ものの料理じゃなければお湯だけで汚れがスルッと落ちるので洗うのが楽!

 

 

口当たりも滑らかでいい食器です。
ただ一つ一つがそれなりのお値段なので割るとちょっと凹みます(笑)


あと、プラスチック容器もやめて野田琺瑯使ってます。

このまま食卓に出せるのでお気に入り。

image
 


レクタングルの深型SとMがわが家にはちょうど使い勝手いいです。
なんせ冷蔵庫が未だに私が一人暮らしで使ってた2ドアのものですからね。

いつになったら買い替えることになるんだろう(笑)

 


「瑠美さんオススメのものを教えてほしい」と言うリクエストがちょこちょこあがるのでご紹介してみました♪
 

 

 

<募集中の講座一覧>

メモ現在募集中・今後の開催予定セミナーおまとめページ随時更新中!

【大阪】
チューリップナチュラルクリーニング講座入門掃除編・上級洗濯編(4/19・6/10)
チューリップオロフェイシャルリリースプライベートトリートメント(4/21)
チューリップ人生が輝く表情筋&笑顔美人レッスン(4/22)
チューリップナチュラルクリーニング超上級洗濯編(6/9)
チューリップ数字の暗号を読み解き流れに乗る!誕生数秘学講座 (6/19)
チューリップオーガニック・ナチュラルコスメのグループメイクレッスン(7/6・7/8)
チューリップナチュラル・オーガニックコスメで魅せるメイクアップセミナー(7/7午前)
チューリップ肌を守るために知っておきたい日焼け止めの基礎セミナー (7/7午後)

【東京】 
チューリップオロフェイシャルリリースプライベートトリートメント(4/27)
チューリップ人生が輝く表情筋&笑顔美人レッスン(4/28)
チューリップナチュラルクリーニング講座入門掃除編・上級洗濯編 (5/13)
チューリップ数字の暗号を読み解き流れに乗る!誕生数秘学講座 (5/15)
チューリップナチュラル・オーガニックコスメで魅せるメイクアップセミナー(6/3午前)
チューリップ肌を守るために知っておきたい日焼け止めの基礎セミナー (6/3午後)

【オンライン】
ノートパソコン ナチュラルコスメを読む♪セミナー (4/17)
------------------------------------------------------------
 

チェックセミナーや朝食会の募集をお知らせするイベント案内メルマガ


チェックあの人気セミナーが自宅で学べる♪朝型美人塾動画セミナーサイト


チェック心と体をゆるめる締め付けなしのでランジェリーLoose販売中
チェック「babu-」「フロムCO2」が買える朝型美人®オンラインセレクトショップ

 

登録頂くとセミナー参加でたまるポイントカードもご利用頂けます♪

毎朝「朝型美人ワード」も配信中。
ID:qto9256w
友だち追加数