1日一回ポチッとお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

やる気スイッチをどうか♪

人気ブログランキングへ


いいねもお願いします♪
AnFye for prco公式Facebookページ


ツイッターもフォロワー募集中です♪
吉田太紀公式ツイッター

AnFye for prco公式LINE
@anfya

AnFye for prcoへの予約はこちらから出来ます♪
予約する


お電話からもご予約可能です♪

03-6427-7345


お問い合わせやご質問はこちらにメッセージ下さい★

chaloe001@gmail.com






髪質改善ならお任せ下さい♪




どうも♪

原宿|表参道|明治神宮前のヘアケア美容師



吉田 太紀です♪










濡れている髪で一番気をつけなければいけないの事を書きたいと思います♪


1、『タオルドライの仕方は大丈夫?』


 間違ったタオルドライの方法。普段何気なくおこなっているヘアケアの1つですが、髪が濡れてキューティクルが開いた状態の髪は、もっともダメージを受けやすい状態です

 

髪をタオルでこすったり、髪をひっぱったりはしていませんか?少しでも思いあたるフシがある人は要注意です

 

タオルで髪を拭く時は、表面に摩擦を生じさせないように、ポンポンと軽くたたくようにして、タオルを持っている両手で髪をはさむように乾かして下さい♪
そして、タオルで頭を押さえるようにしながら、髪の付け根の水分も充分に吸い取ることも大切です☆





2、
『濡れたまま寝てはいませんか?』

上でもお話したように濡れている髪はキューティクルが開いた状態で、ダメージを受けやすくなってます。

その状態で寝てしまうと、枕との摩擦でえらい事に


寝る前は必ずしっかり乾かして寝ましょうね♪




クリック忘れた方はお願いしますー★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

AnFye for prcoへの予約はこちらから出来ます♪
予約する

いいねもお願いします♪
AnFye for prco公式Facebookページ


ツイッターもフォロワー募集中です♪
吉田太紀公式ツイッター

AnFye for prco公式LINE
@anfya