私の通っている美容室の店長さんが独立し、そのホームページを作るお手伝いをする予定だと前回書きましたが、その日程が決定。

 

8月になりますが、色々私なりに下調べしています。

 

美容室のHPは素人さんが多いですね。

 

Wix、Jimdoなどの簡単ホームページ作成で作られているところも結構ありました。

 

アフィリエイターの私から見れば、申し訳ないですが敵ではない感じ。

 

でもその業界の方はみんな美容師が本業なので、ごく当たり前のことです。

 

まず、ドメインの意味すら店長さんもご存知ありませんでした。

 

自営業のホームページ作成、色々テンプレートも見ましたが、店長さんが気に入ってくれたものもあり、そのまま使えるとしたら割とすぐにホームページが出来るかも知れません。

 

HP作成までの流れとしてはアフィリエイトサイトと同様で

 

1)ドメイン購入

 

2)レンタルサーバー

 

3)wordpress導入

 

4)テンプレートをあてる

 

5)加工

 

ですね。

 

1-4までを協力したいと思います。

 

5)は美容室で写真が多いはずなので、写真の入れ方なんかを説明したらご自分で出来るかなと思います

 

1-2はスターサーバーでほぼ決定です。

 

「250円」 ライトコースで。

 

WORDPRESSは5個も入れられるので必要ないかも知れないですが、将来支店を出したときも安心。

 

私も使っていますが、早くて安いのがいいと思ってます。

 

ドメインもスタードメインで取れます。

 

まずは今度店長にお会いした時、無料お試しコースで見てもらいたいと思ってます。

 

↓※アフィリエイトするならスタンダードコースがおすすめ

スターサーバー【公式】

 

↓ドメインはこちらで取れます。

スタードメイン【公式】

 

店長の望むキーワード検索で1ページ目に乗せてみせる!!