5/6 秋葉原行ってきました~

テーマ:
友達が自作PCを組むといううことでGWの最終日に
秋葉原に買い物しに行きました。
ケースやマザボ、グラボ、CPU、電源、モニターを買いに色々な店へ、、、
ついでに自分がほしかった
パソコン用地デジチューナーを買いに行きました
ワンセグにするかフルセグにするかまよったのですが、
ワンセグだと画質が悪く、
よくわからないメーカーで信用できないのが多々

あるのでUSB接続のフルセグチューナーを買いました。
PCI-Eの小さい方のしか空きスロットが無いので、あえてUSBの
フルセグチューナーを買いました。
ジャンクでD-sub→DVI変換のコネクタも買いました
チューナーへ接続するケーブルも・・・
また暇があれば行きたいとおもいます。


・・・購入品・・・
・変換コネクタ¥99
BUFFALO USBフルセグ地デジチューナー
DT-H11/U2 ¥2998
・変換名人の混合分波器とケーブルも買いました、¥420 ¥350

分波器は家にあったのですが、あるのを忘れてて買っちゃいました・・・
ケーブルはコネクタとケーブルがあったので作ったほうが
よかったのかなと少し後悔
しましたが、ネットで買うより安かったのでよかったかなと思いました。

秋葉原駅