うさと展専用のホームページつくりました! | ☆宙音☆ クリスタルボウル&音叉 茨城守谷 〜自然と癒やし〜 アースハーモニー

☆宙音☆ クリスタルボウル&音叉 茨城守谷 〜自然と癒やし〜 アースハーモニー

音によるヒーリング&エネルギー調整

微細な振動で心身の深いところで癒しがおこります
音 = 振動 = 周波数 = 光
繊細なエネルギーのあなたに

◎イベントのご案内◎
うさと展をはじめ
心と身体と魂を輝かせ よりよく生きる為に

ここ数日、
根詰めてパソコンにかじりついてました。


"〜自然と癒やし〜アースハーモニー"
のホームページを新たにひとつ増やして、
うさと展専用のホームページを作っていたのです。


今のホームページはずいぶん前に作って
付け足し付け足ししていたら
なんだかごちゃごちゃしてる気もして、


分けた方がいい、という助言とあり
思い切って取り組んでみたのでした。


今のホームページがJimdoでとても簡単で作りやすいから、
もうひとつアカウントを作っての挑戦。


数日で突貫工事的に作った割には
案外よくできた、
と自己満足しているので、
よかったら見てみてください(#^.^#)

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎



***



うさと展用のホームページを作っていて
タイの生産者の写真とか、
タイの村に行ったことを思い出して、
やっぱり、好きだなー、思って。


ここに流れている空気みたいなもの、
手渡しでバトンを繋ぐように、
渡して、渡して、渡して、渡して、
最後に戻ってきて、またぐるぐる回って、
みんなみんな幸せドキドキ
みたいな循環?って言うのかな。
輪っかになる感じ。


"自然の中の循環"としてあるものが、
人間活動の中でいい感じに
"仕組み"として取り組まれているような気するな〜
と、ふと思い、
この流れを作った、うさぶろうさんは
本当にすごいなー
と改めて感じました。


デザイナーである、
という、社会が作り上げた概念から飛び出して、
布を作る人にも
縫製をする人にも
販売方法ひとつ取っても
関わる人みんな、一人一人が輝けるように
主体的に手渡す喜びを持てるように
してるんだな〜と
本当、改めて感じたのです。




タイの様子、
2013年に行ってきたのに、
なかなかお伝えすることができてないな、
と思っていたので、
今回はそこも写真をたくさん載せてみました。


ぜひ
お楽しみくださいませ〜〜音譜音譜音譜





今のホームページは
今後直していきます!
どうぞよろしくお願いします。