今日も子どもたちとお料理会。



「自分で作って食べて、きちんと片づける」

それが今日の目的です。

お母さんはちょっとお手伝い。

基本は子どもが作ります。


参加した子どもたちは殆どが未就学児。

それでも出来るんです。



EasyなKitchen

お好みご飯と白玉団子の手作りソースがけ


撮ったはずの写真が写ってなくて残念です。

ご飯に材料を混ぜたりお団子をこねたり・・・。

お団子を丸めていたはずなのに

いつの間にか粘土細工のようになってる子も・・・。

おっかなびっくり包丁を使う子も・・・。

お団子のソースだってカンタンです。




EasyなKitchen-moza


3歳のボクにも作れます。



試食タイムはどのテーブルも笑顔がいっぱい。


私には嬉しくて幸せな瞬間です。



お片づけもきちんとします。


EasyなKitchen


ちょっとだけ切ってみる。

ちょっとだけこねてみる。

ちょっとだけ焼いてみる。


それも大事な体験です。

でももう少し子どもの力を信じ、させてあげましょう。


小さくても一人で出来ることは沢山あります。

自分で作った達成感と満足感は、

不揃いにカットされた食材や、いびつなお団子を

ものともしません。



みんな良く頑張りました。

また一緒につくりましょうね。




イージーキッチン mari