11月のこども料理教室まじかるれっすんのメニューは親子丼

親子1組で3個の卵を使います。
卵を割る事が楽しいこどもたちは
調子良く卵を割り
ポイッ、ポイッとお皿の中へ殻を入れます。

{C0596F1D-8F8D-47AC-AD28-F0175D36AA76}


多分これが普通なんでしょう。

でも <まじかるれっすん> は違います!
もうひと工夫

殻を重ねて両手で挟んでギュッと潰すと


{4B165C3B-87A9-4A47-BE9F-5790D2D51519}

ほら、こんなにコンパクト
おおよそ卵の殻1/2個分になります。

こうすると
まず
ゴミ箱(三角コーナー)が殻だらけにならずにスッキリ
そして
殻に余分な水が入らず
ゴミを燃やす時のエネルギーの節約になりますね。

面白い!と思った小さな魔法使いは
3個ずつ重ねて潰した殻を
更に2つも3つも重ねてギュッ!


エコも楽しかったら続きます。
重ねてギュッ!  お試しください。


家庭料理教室 イージーキッチン
こども料理教室 まじかるれっすん
代表  鈴木真理