mammals ,birds,reptiles and fish
哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類
を学んでいる小学五年生です。



 
 
 
色々な生き物を
何類かに分け
その理由を英語で述べます。
 
 

 

 

 

自分で考えて

 

「なぜそうなのか?」
それぞれが思う意見を英語で述べます。
そこに正解は求めません。
 
 
定義されたことに答えるだけでなく
 
自分で  「なぜだろう?」
           「このテキストや教科書に書かれいる
            ことは、本当なのだろうか?」
           「これ、前に習ったことあるなぁ。」
           「もっと調べてみたあなぁ!」
 
 
など
子どもの好奇心に火をつけ
自分で考えて話すという
大切なスキルを英語で学んでいます。
 
 
 
これからは、ただ英語を話すだけではなく
間違っていても、縮こまらず
 
「自分で自分の考えを発信できる人」
 
「間違いから学べる人」
 
になれるように
道具として英語を学んでもらえたら
いいなと思います。
 
 
2020年度から始まる
英語改革、アクティブラーニイングが
日本中にしっかり浸透して
 
「使える英語力
 
が日本でつく時代がくることを
願いつつ
 
わたしのできることをしていきたい
 
 
 

サーチメール専用お問合せフォーム⇒ メール専用フォーム

TEL→お電話専用お問合せ番号⇒050-5264-5574

 

音譜2019年度新規生募集スタート音譜

ベルECCジュニア一里山教室ベル2歳児〜高校生

2歳児から高校生まで

約100名の生徒が在籍しています。

 

英語、英会話教室ってどんなだろう❓❓

英語は初めて、英語は苦手。

日本人英会話講師って❓

英語を得意にしたい❗️

将来英語を使えるようになりたい!!

 

まずは、お気軽に無料体験レッスンを♬

 

HP⇒ https://eccjuniorbs.jp/ht281468/

お問い合わせ⇒ HP専用ダイヤル 050-5264-5574

検索は⇒ ECC 西尾かほり

 

本2019年度 新規生募集クラス本 

*継続生クラス満席

 

旗木曜 14:20~15:30 幼児 

   残席3名音譜(デジタルレッスン)

 

旗火曜 15:40〜17:20小学1.2.3年生  

   残席3音譜

 

旗水曜 15:40〜17:20小学4.5.6年生 

  残席5名音譜

 

旗木曜 19:00〜21:10中学1年生 

  満席音譜

 

旗金曜19:00~20:30高校1年生 

  残席2名音譜

 

旗金曜20:30~22:00高校2.3年生 

 残席1名音譜