念願のミルクピッチャーに片口とお猪口の酒器セット、刷毛目&飛び鉋の9寸の大皿etc...
小鹿田焼き(おんたやき)の新作もろもろ揃いましたHAPPY

小鹿田焼き おんたやき ミルクピッチャー
小鹿田焼き ミルクピッチャー丸形寸胴

小鹿田焼き おんたやき お猪口
小鹿田焼き お猪口


小鹿田焼き おんたやき 酒器セット
小鹿田焼き 片口お猪口

小鹿田焼き おんたやき 刷毛目皿
小鹿田焼き 刷毛目のお皿


小鹿田焼き おんたやき 飛び鉋 皿
小鹿田焼き 飛び鉋のお皿


良かったら覗きにいらしてくださいませカピバラ

小鹿田焼き@ROUND ROBIN(ラウンドロビン)
http://store.roundrobin.jp/



インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいですトリ印

 

久々に、ユーズド照明ではない、お洒落でクラシカルなペンダント照明に出会いました明かり

復刻版 北欧照明 Orient Pendant

ORIENT(オリエント)と名付けられたこの照明は、
ミッドセンチュリーの北欧、デンマーク照明デザインにおいて代表的なデザイナー、
Jo Hammerborg(ジョー・ハンマーボーグ)によってデザインされたもの。

純銅製のシェードは先端の無垢材のローズウッドからファブリックコードへと
滑らかに続き、まるでモスクのてっぺんに見られるたまねぎ型のドームのように
オリエンタルでエキゾチックなラインを描いています。

このOrient Pendantは、彼の誕生からちょうど50周年を迎えた2013年、
北欧の照明ブランド、LIGHTYEARS(ライトイヤーズ)により復刻生産がスタート。

見事なまでにオリジナルに忠実に復刻され、日本でもいよいよ発売がスタートしました。

クラシックなインテリアにはもちろん、
あたたかみのある銅とシックなローズウッドの上品な赤みは
ちょっと無機質でモダンな空間にも合わせやすく、
シックで上質な時間と空間を演出してくれます。

お部屋のインテリア照明としてはもちろん、カフェ、レストランや
ラウンジなどの飲食店やアパレルブランドなどのショップ照明にもおすすめです。

サイズはφ225mmとφ340mmの2サイズ。
お手頃価格の照明器具と比べるとお値段も若干シックですが(笑)
時を経るほど魅力を増す照明なので
自分の一生、もしくはそれ以上の時を刻んでくれるんじゃないかな、と思います。


☞ LIGHTYEARS復刻版
  Orient Pendant(オリエント ペンダント)はこちらから。

LIGHTYEARS(ライトイヤーズ)の商品一覧はこちらから。



インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいですインテリア 家具







やっと2月の一連の展示会が終わり、
ROUND ROBINの今後の展開とラインナップについて一思案。

instagramでアップしたらとても好評だったマグカップは
店舗のみでの販売許可を頂き、
ウェブでもご紹介できればきっとみなさんに喜んで頂けるのに…と
悩ましく思いつつ再思三考。

コーヒーブレイク by roundrobin

白い磁器の器もあるとテーブルコーディネートのご提案がしやすいけれど、
小久慈焼きのご相談に伺う予定もあるし、新たに家具のお取引予定も控えていて
器ばかり増やすわけにも…悶々mon。。。・・・

白い磁器のお皿
女子好みのするちょっとレトロな風合いの磁器。

ちなみに、写真一枚目にマグと一緒に写っている直火式のエスプレッソメーカーは
人気のため現在国内在庫がちょっぴり品薄状態ですので
ご希望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。


コーヒー関連はこちらから。

☞エスプレッソメーカー受けにはカッティングボードkakutaさんを使用しています。


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいですトリ印




宮崎駿監督が引退と聞いて、風立ちぬはやっぱり映画館で見たいと訴えて週末の新宿へ。

無計画に出かけたものだから、映画までの時間が予想外に空いてしまい、
取り立てて何を見ようというわけでもなく目の前の伊勢丹に向かい、
お買い物気分でもないので職業病で5階のリビングフロアへ。

期待していない時ほど見つけちゃうのがお買い物の常なんでしょうかね顔21

伊勢丹新宿店本館5階のザ・ステージ♯5で開催されていたのは
3月に開催された「新宿乙女雑貨店」に続く「トウキョウガール手作り荘」。

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 -伊勢丹 新宿 トウキョウガール手作り荘

「トウキョウガール手作り荘」とは、
東京で暮らすセンスの異なるふたりの女子の部屋を想定し、
期間の前半を「501号室」、後半を「502号室」という形で分け、
参加クリエイターとブランドが自分の好きなものを寄せ集め、
こだわりの空間を演出しているのだそう。

なんだかどこかで聞いたようなコンセプトだと思わなくもないですが…(笑
思いのほかリーズナブルで、ちっともお買い物気分じゃなかった
私のお財布の紐を緩めたのはこの子たち。

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 -

手ぬぐいにふきん、ハンドタオルにキッチンクロスなど、実にバラエティーに富む
我が家の日和見ミトンでしたが、ようやくかわいいと思えるミトンを発見HAPPY

私が訪れた「501号室:休みのたびに海外へ繰り出すガールの部屋」
-いろんな国の蚤の市で見つけたお気に入りの品がならぶ無国籍の雰囲気-
の会期は既に終了してしまいましたが、9月24日(火)までは502号室が開催中。

コンセプトは
「ナチュラルでありながら、個性のある作品たちに囲まれたガールの部屋」
少しポエティックな雰囲気と素朴なやさしさ、使うほどに愛着が湧く
乙女心くすぐるアイテムたちがお目見えするそうです。

502号室参加クリエイター&ブランド
 BOX & NEEDLE、COHAKU、Lloyd's Antiques、中坊優香、cholon、
 点と線模様製作所、Timoneto、BORGO DELLE TOVAGLIE、U.K.STOREROOM

雨の予報もちらほらの3連休、ご予定のない方は秋冬物のお買い物ついでに
インテリア雑貨もチェックしてみてはいかがでしょうオリーブ♡


2013/8/28(水)- 9/24(火)
「トウキョウガール手作り荘」
東京新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館5階=ザ・ステージ♯5
前半=501号室 8/28(水)-9/10(火)
後半=502号室 9/11(水)-9/24(火)
10:30-20:00
ISETAN 伊勢丹新宿店 リビングフロアのインフォメーションはこちらから。


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature


 

あれもしたい、これもしたい、けど手が追いつかない…
という状況を社会人になってかれこれ10年も解消できずにいて、
なんて成長がないんだろう。。と凹むこともしばしば。

遅々としてカメさんよりも歩みの遅い私ですが、
時間がかかったから、時間ををかけたからこそ喜びもひとしお、という
嬉しい誤算が待っていることもあるんですね顔6

ずっとずっとお付き合いしてくださっている
小鹿田焼きの窯元さんにお願いしていたオリジナルの器がいくつか完成を迎え、
近々webでも販売させて頂くことができそうです。

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 --小鹿田焼き

詳細はfacebookなどでご案内致しますので、
宜しければチェックして頂けましたら幸いですHAPPY


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature



今週末、マイナスイオンの降り注ぐ北海道苫小牧のイコロの森で
イコロプラントフェア&LOPPISサマーマーケットが開催されますNature

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 --イコロプラントフェア&LOPPISサマーマーケット2013

LOPPIS(ロッピス)とは、北欧で「蚤の市」や「フリーマーケット」の意味。
北海道を拠点とするインテリアショップに雑貨屋さん、
カフェにベーカリー&スイーツなど、お洒落なショップが集まる蚤の市です。

LOPPISのサマーマーケット2013は、アイヌ語で「宝物」を意味する
北海道苫小牧のイングリッシュガーデン「イコロの森」で、
道内の植物生産者を集めたプラントフェア(植物市)と
コラボレーション開催されることになりましたイコロの森 プラントフェア 植物市

ROUND ROBINでもプラントフェアに合わせ、絶妙な中間色のテラコッタや
ココヤシ素材や黒板のポット、プランツをお洒落にインテリアに取り入れられる
レザーハンギングポットに一輪挿し、焼き上がったばかりのオリジナルの小鹿田焼きなど
new itemを数々揃えてお待ちしていますインテリア 建築 雑貨 ラウンドロビン

会場は、イコロの森のオーベルジュ「トマティーヨ」さんに面したレストランガーデン。

会期中はインテリア・雑貨やおいしいカフェのフード&ドリンクの他に
期間限定のイコロ書店がOPENしたり、インスタレーションアートや
プロのガーデナーが森の中の植物たちを解説するガーデンツアーがあったりと
マイナスイオンあふれる緑の中で終日お楽しみいただけるイベントが満載LOPPIS ロッピス サマーマーケット

ぜひお近くの方はお誘い合わせの上ご来場ください♪

2013/7/20(土) - 2013/7/21(日)
イコロプラントフェア&LOPPISサマーマーケット2013
イコロの森:北海道苫小牧市植苗565-1
IKOR Plant Fair : 9:00 - 17:00
LOPPIS Summer Market : 11:00 - 17:00

web shopでの新商品の発売はLOPPIS終了後に進めてまいります。
新商品や展示会情報はfacebookでもご案内しておりますので宜しければご覧下さいインテリア 建築 雑貨 ラウンドロビン

ROUND ROBIN(ラウンドロビン)



インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいですトリ印




 

3/31まで横浜の象の鼻テラスで開催中の、象の鼻テラスが丸ごと “工場 ” に変わる
SLOW LABEL - THE FACTORY 2「急募!スローファブリック工場の職人」展
お邪魔してきました音符

SLOW LABEL THE FACTORY 2 急募!スローファブリック工場の職人展

まず受付カウンターにある10種類のお仕事メニューから、
体験してみたいお仕事を選び、エプロンと道具を受け取ったら
職人さんのお仕事スタート!

商品が完成したら工場長の検品を受け、無事OKが出ると
SLOW LABELの商品の購入や象の鼻カフェで使えるスローマネー(地域通貨)が手に入り、
お仕事のあとは、美味しいドリンクやお買い物が楽しめるという素敵なシステムハートくま・左

目の前に広がる横浜港大さん橋と港が一望できる象の鼻カフェには、
“お仕事の捗るスペシャルメニュー”も期間限定で用意されています食事キラキラ左上

SLOW LABELとは、福祉施設やアーティスト、企業などを繋げ、
それぞれの特色を活かしたモノづくりとコトづくりに取り組む
ランデヴープロジェクトの中から生まれた手作り雑貨ブランド。(ご紹介記事はこちら)

会場では、県内、都内の百貨店イベントやROUND ROBINのほか、
まだお目見えする機会もあまり多くないSLOW LABELのキュートなアイテムも販売されていますので、
海の見える素敵なテラスにふらっとお買い物に立ち寄ったり、
カフェで一休みしたり、
職人さんとしてもの作りに参加したり…
ぜひ笑顔の集まる素敵な場所で、スローな春の一日をお過ごしくださいお花


2013/3/9(土)- 2013/3/31(日)
THE FACTORY 2 「急募!スローファブリック工場の職人」展
横浜市中区海岸通1丁目 象の鼻テラス THE FACTORY 2 「急募!スローファブリック工場の職人」展
10:00-18:00
045-661-0602
イベントスケジュールはこちらから。
http://www.slowlabel.info/project/factory2


ROUND ROBINでも一部商品をお取り扱いしています。


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature




去年末頃から、なんだかまた急に器欲が増して止まらず、
あれもこれもと買い込んでしまう前に一度見てみようと
ついつい朝寝坊する週末に眠い目をこすって向かった大江戸骨董市

東京、インテリア、雑貨。-大江戸骨董市 有楽町国際フォーラム アンティーク 古道具 骨董品

大江戸骨董市は、江戸開府400年の節目にあたる2003年にスタートしたといいますから
今年でちょうど10年目となるのでしょうか。

骨董品とひとことに言っても、古伊万里や景徳鎮の陶磁器や壺など、
本当に高価な骨董品はもちろん、iittala(イッタラ)や
Royal Copenhagen(ロイヤルコペンハーゲン)などのちょっと身近な北欧食器に
ユーズド家具や絵画、着物に古着に端切れにリボンなどなど…
価格も商品も実に様々キラキラ

東京、インテリア、雑貨。-大江戸骨董市 アンティーク 古道具 骨董品 ブロカント キャニスター 東京、インテリア、雑貨。-大江戸骨董市 アンティーク 古道具 骨董品 煙草用品

及び腰の初参加で私が購入したのはフランス製のアンティークの銀のカトラリーセット。
閉店間近のお片づけ中だったので半額にして頂いたもの音符

東京、インテリア、雑貨。-大江戸骨董市 銀食器 アンティーク カトラリー


早起きは三文の得とはよく言ったもの。
週末の楽しみがまたひとつ増えました♪

素敵な骨董品やアンティークのお品にたくさん出会える大江戸骨董市は
毎月、第一・第三日曜日に東京国際フォーラムで、
第二・第四水曜日は代々木公園のケヤキ並木で開催されています紅葉

大江戸骨董市(東京国際フォーラム)
第一、第三 日曜日
9:00-16:00
東京都千代田区丸の内3-5-1
東京国際フォーラム1階地上広場 大江戸骨董市 東京国際フォーラム

大江戸骨董市(代々木公園ケヤキ並木)
第二、第四 水曜日
9:00-16:00
東京都渋谷区代々木神園町神南二丁目
代々木公園ケヤキ並木 大江戸骨董市 代々木公園ケヤキ並木

大江戸骨董市実行委員会事務局
(株)クレド 内 03-6407-6011
開催案内 03-6407-6011


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature




お邪魔してから少々時間がたってしまったのですが、
先日、VIEWING ROOM神宮前で開催されたinkLiNK2012にお邪魔して来ました。音符

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 --meme ミームのおしゃれテキスタイル

inkLiNKは、ひがしちかさん、塩川いづみさん、前田ひさえさんによる
テキスタイルを表現媒体の中心にしたプロジェクト、meme(ミーム)のテキスタイルを中心に、
インクジェットプリントの新しい技術と可能性をお披露目するイベント。

graf(グラフ)StitchandSew(ステッチアンドソー)coci la elle(コシラエル)
sunshine to you!(サンシャイントゥーユー)などの
人気のインテリアやアパレルブランドがmemeとコラボレーションし、
それぞれテキスタイルを生かした家具やファッション雑貨などを発表していました。

インクジェット印刷のメリットは、データを読み込んでダイレクトにインクを付着させるため、
「型」が要らないので1度のプリントで色数が多くても費用が嵩むことがなく、
1枚からプリント可能、色鮮やかで写真などの再現性も高く、
綿、シルク、ポリエステル、麻、ウール、カシミヤ、ちりめん素材や
ジャージ素材にまでプリントできるのだとか。

また、印刷工程で汚染水を出さないため環境にも優しい印刷方法です。

今まで、反単位の発注が必要で、予算&デザイン上での制限が多く
諦めざるを得なかったオリジナルのテキスタイルも、
にわかに可能性が出て来ました HAPPY

また、はじめてお会いしたmeme(ミーム)さんも、テキスタイルのデザインもとても素敵で、
今後何か一緒にモノ作りができたらいいな、と心のメモにしたため帰って来ました。

いよいよインテリアシーズンですね。諸々遅れている案件、急がなくてはエルマー笑。


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature




Instagram(インスタグラム)PC用 の使えるブログパーツ、ようやく見つけましたベア

Instagram(インスタグラム) のリンクをブログに貼りたいのに、
webstagramやら他のウェブアプリを使用しなければならず、煩わしいなぁと思っていたところに
いいツールを見つけて、久々にプラグインをいじってみたりして。♪

東京、インテリア、雑貨。 - 東京買い出し紀行 --instagramのおしゃれプラグイン

とはいえ、アメブロにスクリプトが貼れないので、画像ですみませんあせ

本来は、上のサムネイル画像が自動で更新され、
一枚一枚の画像からinstagramのPCページに飛ばしてくれるという便利ツールです。

使わせて頂いたのは、「複眼RSS」 というブログパーツ。

iPhoneアプリ・AndroidアプリのInstagramにアップした画像を
自動的に取得してサムネイル化するブログパーツで、
RSSフィードを使用するため、自動で更新してくれます。

☞ instagramのRSS生成は、こちらのRSS.stagram さんで取得。

サムネイル画像の大きさや縦横の配列、背景色、ランダム表示や更新順など、
レイアウトの設定もイロイロいじれて便利音符

東京買出し紀行の右のナビの一番下の方に
ROUND ROBIN(ラウンドロビン) のinstagramアイコンを設置してみました。

個人の雑記代わりのinstagramも、今まで活用したことのないアメンバーさん限定で
公開させて頂こうかな~と思ったり。(多分興味ないだろうな~と思ったり。。)

レイアウトいじりも楽しいので、ぜひお試しあれペコリ


「複眼RSS」 貼付けコード生成 & RSS.stagram


インテリアブログランキング
インテリアショップ・家具・雑貨ブログ1クリック
で応援して頂けると嬉しいです Nature