エキスパート第1戦瑞浪FP | 大人げないぞ ^^;

大人げないぞ ^^;

基本週1のエリア釣行記

釣れない時もあるさ!

でも、たまには釣るよ(^_-)

今年のエキスパート第1戦は
昨年迄の千早川から変わって
瑞浪FP

自宅から300kmと意外に近い
※感覚が少々麻痺しているかも⁈

前日プラは好感触で終える事が
出来ました。


試合当日

photo:01



1回戦B組スタート

アイビー山村さん
アイビータカトくん
オフィスユーカリ戸塚さん
そして僕

厳しいメンバーの中に入りましたが
何処を見ても厳しいのがエキスパート戦

試合開始前には
山村さんに
「ブログのKameさんとは違って真面目ですね~!」
エキスパート戦はさすがに緊張しますし、イヤイヤその前にブログも真面目なつもりですが!?

そんな会話で緊張もほぐれ
1回戦のスタート

最近、放流合戦で常に心掛けている事があります。
それは↓
とにかく1本目は焦らず確実にランディングする事

無事に1本をランディングしてから
4人で釣って釣られての繰り返し
途中で手元バラしが1本あった事ぐらいしか記憶がありません汗

10分×4ラウンドが終わってみれば
18-17-17-16で
タカトくんと僕のサドンデスに突入
あっさりとタカトくんに
やられて終了ガーン

後は敗者復活に賭けるのみ

約20人の中で1人抜け
これを勝ち抜くのは
9割以上が運はてなマーク

残り1割に最善の知恵を絞って
出した答えが
手前のブレイクの魚をクランクを使い
ハイギア、ドラグフルロックで獲る!


なんと予定通りの展開で
1投目でヒット敗者復活いたしましたクラッカー

持っていたのはここまでで
2回戦は今回4位になった
ヴァルケインのアジMAX君に
ボコられて終了ショック!


初の瑞浪FPでしたが
素晴らしくコンディションのいいエリアでした(^^)


タックル

Exstan ebst-511ULフォースプライム
カーディフエリア1000S
テレメトリーPE0.2
+ナイロン2.5lb+フロロ0.5号


Exstan ebt-62T/UL Mugunum-f
カーディフCI4+C2000HGS
テレメトリーPE0.2
+ナイロン3lb+フロロ0.6号


エクスタンebt-62UL
ヴァンキッシュC2000S
テレメトリーPE0.2
+ナイロン3lb+フロロ0.6号

エクスタンebh-64UL
ヴァンキッシュリミテッドC2000HGS
テレメトリーPE0.2
+ナイロン3lb+フロロ0.6号

エクスタン ebs-60T/UL
01ステラ1000S
ナイロン2.5lbプロト

偏光 KODAK -PolarMax
オリーブグリーン






iPhoneからの投稿