ちゃいろおばさんのたんじょうび | 横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

横浜/湘南/ズルいぐらい幸せになる子育てママのための集まり

集まれ母たち横浜市・鎌倉市、大船、湘南、藤沢・本郷台、母の会,産後太り育児ストレス解消、肩こり、腰痛予防。ママ友と育児エクササイズサークル、ベビー教室。赤ちゃんの集まりで育休ライフを楽しく

ちゃいろおばさんのたんじょうび



著者: エルサ・ベスコフ菱木晃子
出版社: 福音館書店
サイズ: 絵本
ページ数: 1冊(ペ
発行年月: 2002年02月


【内容情報】(「BOOK」データベースより)

小さな町の小さな家に、みどりおばさん、ちゃいろおばさん、むらさきおばさんが住んでいました。おばさんたちの家のむかいには、あおおじさんが住んでいました。ある日、ひょんなことから、みなしごのペッテルとロッタが、おばさんたちの家でいっしょに暮らすようになり…。3人のおばさん、あおおじさん、ペッテルとロッタ、そして、いぬのプリックが、おかしな騒動を巻き起こす、愉快で、心温まる絵本シリーズ。スウェーデンの国民的絵本作家エルサ・ベスコフの代表作。読んであげるなら5才から、自分で読むなら小学校中級から。

【著者情報】(「BOOK」データベースより)

ベスコフ,エルサ(Beskow,Elsa)
1874年、スウェーデンのストックホルムに生まれる。少女時代から絵が好きで美術学校に学び、卒業後母校の小学校で絵画の教師となる。結婚後、教師をやめて絵本や児童書のさし絵の仕事を始める。1952年、子どもの本に対するスウェーデンの最高賞、ニルス・ホルゲション賞を受賞。1953年、没

ひしきあきらこ(ヒシキアキラコ)
1960年、東京に生まれる。父親の仕事の影響で、幼い頃よりスウェーデンの文化に親しんで育つ。慶応義塾大学卒業後、スウェーデンのウプサラでスウェーデン語を学ぶ。現在、スウェーデンを中心に北欧児童図書の翻訳、紹介に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)



べスコフさんの絵本はいつよんでも面白い! 今回はちゃいろおばさんの誕生日のためにみんなが内緒でプレゼントを用意するというお話です。こんな風に誰かのために内緒で頑張るって素敵ですね。読みながらワクワクドキドキしました。聞いている子どもも読んであげている大人もほんわか幸せになる一冊です。


ペレのあたらしいふく/エルサ・ベスコフ
¥1,155
Amazon.co.jp

ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん (世界傑作絵本シリーズ)/エルサ ベスコフ
¥1,365
Amazon.co.jp

ペッテルとロッタのクリスマス (世界傑作絵本シリーズ・スウェーデンの絵本)/エルサ ベスコフ
¥1,365
Amazon.co.jp