ノート見つけました! | 三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線教室みつ音
竹山流津軽三味線栄香会
高橋栄香

先日、お稽古ノートの事を書きましたが
すごくいいノートを見つけましたっ!

フィレンツェの伝統工芸として
受け継がれているマーブル紙を
使ったノートです。

すべて職人さんの手作業のため、
ひとつひとつ柄が違い
同じ柄のものは二度と出来ない。

少し前に
たまたまテレビで
その職人技を見ていて
「すごいなーきれいだなー」と
思っていたところに

これまた、
たまたま阪急百貨店の
イタリアフェアで発見!

もうこれは買うしかない!って思いつつも
ちょっと迷って(笑)購入。
(だって普通のノートの値段じゃないんだもん。高かった。)

このノートがいっぱいになる頃の
自分が楽しみです^ ^

栄香

{D9CFD390-A4AA-4DF8-ADD1-DDE8F00F1BC2:01}

{E27BE5A1-79AC-4B22-A6E2-88856BD42DAA:01}