和楽器界の現状 | 三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線教室みつ音
竹山流津軽三味線栄香会
高橋栄香

三味線の最大手「東京和楽器」さんが
廃業されることになったそうです。

直接ではありませんが
生徒さんの三味線などで
私もお世話になったことのある会社。



先日、三味線業界の方と
話をしていて
業界の裏話なども、こそっとお聞きし
時代の流れや致し方ないこと
として片付けてしまうには
複雑すぎる思いでした。


和の文化の世界では
珍しくなくなってきた、こういうお話。


先日は
阪神百貨店から
「着物売り場、和楽器売り場がなくなります」
という案内が来ていました。


日本の文化が目に見えて
なくなってきているように思います。


とにかく灯を消さない。
それがとてつもなく大変なことに
なってしまっているこの日本は
どうなってしまうんでしょうか。

自分に出来ることは
ほんとに限られていて無力感を
感じますが
せめて、日本の文化ひとつひとつを
自分なりに大切に思って日々を
過ごしたいと思います。


栄香









竹山流津軽三味線教室 栄香会
体験レッスン申し込み受付中♪
体験レッスンご案内はこちら
体験レッスンお申し込みはこちら

演奏ご依頼承ります♪

お問い合わせはこちら

教室HPhttps://eika-syamisen.jimdofree.com

高橋栄香Instagramhttps://instagram.com/eikatakahashi

【大阪北摂の津軽三味線教室】
伊丹、箕面、阿倍野、西宮、門真、東大阪、高槻、豊中、天理、生駒、枚方、茨木、大阪市、猪名川、など多方面から小学生〜70代のたくさんの生徒さんに通っていただいています!体験レッスン申し込み受付中。

【演奏のご依頼も承ってます】
祝賀会、ホール演奏、奉納演奏、学校福祉関係etc