民謡と手拍子。洋楽に手拍子? | 三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線で繋ぐ和〜日本の音を楽しもう〜

三味線教室みつ音
竹山流津軽三味線栄香会
高橋栄香

生徒さんから面白い話題を
いただきました。


「洋楽のライブとかって
手拍子しないけど、
日本のライブってみんな揃って
手拍子しますよね」


ほんとだわ!
洋楽のライブに行ったことがないので
あまり気にしたことなかったですが
よく考えると、みんなで手拍子してる
海外の人のイメージがないかも?


生徒さん曰く
「洋楽のテンポは裏打ちが多いから
手拍子合わない」とのこと。

なるほど。

ということで
例えばビートルズで手拍子してみた。

ん...出来なくはない。
けど、何か変な感じ(笑)


民謡だったら
習ってなくてもみんな、せーので
手拍子合いますよね。


みんなで手拍子で歌うって
日本の文化なんでしょうか???


ちなみに
花火の
『ピュー〜ッ どーーん!』
っていう間。

日本人はみんな同じ感覚で
どーーん!って言えるそうですよ。
日本人独特の間。
DNAに組み込まれてるのかな(笑)


海外の手拍子事情(?)に詳しい方
いらっしゃったら教えてくださいー。

栄香





竹山流津軽三味線教室 栄香会
体験レッスン申し込み受付中♪
体験レッスンご案内はこちら
体験レッスンお申し込みはこちら

演奏ご依頼承ります♪

お問い合わせはこちら

教室HPhttps://eika-syamisen.jimdofree.com

高橋栄香Instagramhttps://instagram.com/eikatakahashi

【大阪北摂の津軽三味線教室】
伊丹、箕面、阿倍野、西宮、門真、東大阪、高槻、豊中、天理、生駒、枚方、茨木、大阪市、猪名川、など多方面から小学生〜70代のたくさんの生徒さんに通っていただいています!体験レッスン申し込み受付中。

【演奏のご依頼も承ってます】
祝賀会、ホール演奏、奉納演奏、学校福祉関係etc