当たり前ながら、必ずしも全てのケースにあてはまるわけではありませんがガーン


これだひらめき電球という発想に出会いたいけれど
イマイチ脳と気持ちが凝り固まっているとき

晴れ彩りキレイな野菜たっぷりのお料理を食べる

ラブラブお風呂で、(首から上も汗かくくらい)、ゆっくりする

さくらんぼたくさん寝る
(できればカーテンをあけて眠り、朝、光をあびて起きる)

ちなみに本日の私は、カーテンをしめたまま眠ってしまったので
朝、起きて、カーテンをあけてから、二度寝ニコニコ
起きたら、超スッキリでしたチョキ

クローバー部屋のお掃除やお洗濯、整理整頓

あとはアロマでいい香りをかぐとか、音楽を聴くとか、うっとり映画をみるとかいろいろありますが

↑の生活の基本が土台になっている気がしました。

いろんなことを詰め込みすぎると、
生活の超基本が、意外と疎かになりがちかな。

実はこれ、昨晩から今朝にかけて、私がやってみたことです。


GWは、いろんな発想豊かに過ごすチャンスキラキラと思ってたのに

刺激たっぷりで、消化不足気味でガーン
つかれちゃってたんですよね。

おかげで、いまは富士山スッキリで、GW後半にむけ、いい感じがしていますドキドキ
鼻歌なんか歌っちゃいます音符