こどもの色彩とかの教室って関東にあまりないんですよねぇ。 | 10000人のこどもが変わった! 表現力教室のつくりかた教えます

10000人のこどもが変わった! 表現力教室のつくりかた教えます

こどもが未来でも豊かに笑っていられるように、今からできる表現力教育をお教えします☆

今お会いしてた関東のママに言われました。

元々インテリアコーディネーターで、
「写真に残したい特別な日を飾る」
というテーマで、作品を創ったりギフトを送られたりしている
クリエイティブデザイナー RUICOさんがおっしゃっていました。
RUICOさんのInstagramがこちら!

こども色彩教室とかって探すと、関西ばっかりでー!

とのこと。

ありがとう( *´艸`)
その中のひとつは私が作りましたぁ。

関東でもエデュケーターはいるけど、色彩に特化した人はまだ空きなの。
是非教室やってよ。

と、スカウトしてきました。

12月は突然現場が増えたり、エデュケーターのやりくりが大変な日とかがあったりします。

世の中のキーワードもどんどん「表現力」に寄りつつあります。

表現力の先生、絶賛大募集。。。