夢を叶えられる人って… | 10000人のこどもが変わった! 表現力教室のつくりかた教えます

10000人のこどもが変わった! 表現力教室のつくりかた教えます

こどもが未来でも豊かに笑っていられるように、今からできる表現力教育をお教えします☆

夢を描いて、語ることはそう難いことではないと思います。

が、それを実現させるのは確かに難しいでしょう。


それは、実現させる方法がわからない。その夢のゴールまでの道のりを描けない思考プロセスに問題があるように思います。


描ける人には、特別な才能があるのでしょうか?

いいえ。それは
「ゆめを描く」
という情報を
「夢を実現させるために行動する」
プロセスに導く行動の仕方がわからないだけ。

もしも、あなたが夢をもっているのならば。
その夢を叶えている人の近くにいること。
その人の行動を見て、真似して動く。

ここです。
一番大切なのは

「真似して動く」

ことです。

考えるために使う脳と、動くためにつかう脳、この回路ったら、とっても遠いのです。
動くことではじめて脳が「なんだ! それがしたかったのか」と認識します。


夢を叶えるためには、動く。
自分の想像の範囲のことなら、大抵のことは叶いますよ。



とりとめもないエッセイでした。





相棒の脇田さんにご出演いただきました。


こどものために何かしたい人の夢を叶える講座はこちら
・追加講座の2月11日 まだ若干の空きがあります。