休校中は

今だぁぁーっ!の隙間時間に 1ページひく

具材を煮込んでいる間に 1段目ひく

みんなが寝ている間に小さな音で譜読み

お料理してくれている間にひく
↑「これって、どうやるのぉー???」「調味料どこ???」「味見してーー♡」など、台所とピアノを行ったり来たりで、実際あまり弾くことができない涙



でしたので、
「今日はよく練習したーー!!!」という日がありませんでした


よく手の形まで 見ていませんでした







分散登校が始まり

ひさーーーしぶりに ゆっくり練習する時がきました♡



ここのところ右手の腕、肩のことばかり意識していて
キャベツの千切りするときも意識笑


その場所ばかりに意識をしていたら





右手の手の形が 

おかしくなってるーーーー!!!!




わわわわわ
そんなそんな
なんでなんで
どうしよどうしよ




特に、1番と2番




だから 弾きにくいのかぁ・・・

疲れやすいのかぁ・・・!!!!



あああああぁぁぁぁーーーっ!!!!!!




ハノンを取り出して、骨の形を意識しながらゆっくり練習しました





ついこの間 手の別の場所ですが、
手の形についてお伝えした生徒さんは根気よく意識し続け 克服!!




ここ数日 意識していますが、なかなか戻らない・・・涙


生徒さん よくがんばって すごいー!!




心が折れそうになりますが、


生徒さんの努力する姿に力をもらい


じっくり時間をかけて行きたいと思います







ああああああぁぁぁぁーーーっ!!!








……………





◎各種イベント・お申込み・各種演奏・

各種レッスン・オンラインレッスン

体験レッスンなど 

お気軽にお問い合わせください♡

↓↓↓


ー豊明市ピアノ教室ー

 >>お申込み・お問い合わせはこちら♡

小林 陽子