こんにちは、Happy closetパーソナルスタイリストの山中智子です。

HFL(Happy closetの社名ですキラキラ)でのスタイリスト向けの【パーソナルカラリスト養成講座】を担当させて頂いております。


わたしには、パーソナルカラーをお伝えする時に大切にしてることがあります。



それは



【決して色で縛ることがないように】


ということです。

 

 

なぜなら。

 

 

 

パーソナルカラーは伝え方によっては

 

 

『自分をより魅力的に見せる似合う色を楽しむ』

 

 

のではなく、

 

 

『伝えられた色に縛られる』

 

 

という残念なことになるからです。

 

 

伝える側は、そのことを十二分に理解しておく必要があります。

 

単に『Spring』『Autumn』『Winter』『Summer』と似合う色のシーズンをお伝えしただけでは、

 

色を選び、楽しむことは出来ません。
 

 

シーズンを越え、幅広く似合う色を伝えるスキルを持つことで、


【ご自身の似合う色をご自身で選んでいただける】ようになります。



では、その為には、何をお伝えすれば良いのか…


講座の中ではこのポイントをぜひ、知っていただきたいと思います。
 

(パーソナルスタイリスト養成講座3期生修了のかきまゆさんに、ただいまレクチャーさせて頂いてます♪)



HFLの講座では、


キラキラ《基礎編》
色の性質、イメージなどの知識〜目視でパーソナルカラーを見分けるようになれる



キラキラ《診断編》
基礎編をすでに学ばれた方で、色布(ドレープ)を使ったパーソナルカラー診断が出来るようになる



キラキラ《トータル編》

基礎編+診断編のセット



3コースをご用意しております。



決めつけではなく、押し付けではなく


『人生に色を取り入れる喜びを知ってもらい、

 

より豊かに、より楽しく、より魅力的に活躍していただく虹



こんな想いをカラーリストとしてお伝えしたいと思っております。

 

 

みなさんも、一緒に色の喜びや可能性を多くの人に届けませんか?

 

 

 

ただいま、講座ご案内文をリニューアル中です。

詳細は改めてアップさせて頂きます💕