渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

北海道の大空町で講演会がありました。

「あまちゃん」の最終回の日でした。

ひまわりが満開。

私の講演の後、地元の教育長や町長さんたちと町の人たちと演劇人たちが交流して演劇を作り

町からオリジナルの演劇の作品を作り、全国に発信できないか?という座談会もありました。

終了後はおいしい蟹をいただきました。
渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

唐組の稲荷卓夫さんの実家が大空町で、稲荷さんのご両親が駆けつけて下さいました。

翌日の昼食はこれまたおいしいラーメンをご一緒いたしました。

野菜たっぷりの味噌ラーメンで麺も歯ごたえがあり美味でした。

稲荷さんが出演して下さった「あかい壁の家」の東京公演にもいらして下さり、その際

大空町でお会いしましょうと約束したのでした。お父様は地元の校長先生、お母様は山形出身。

町では皆さんが知っておられました。


美しい網走湖の見えるアジア風のホテルに泊まりました。仕事の資料を徹夜で読まなければならず

のんびりできなかったのが残念でした。

時間ができたら遊び出かけたい場所です。


美保純さんの名前間違えてすみません。直し方分からず、御許し下さい。