渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

11月5日「したまち憲法の会」という弁護士の方たちの集まりで

講演を依頼され、平和に対する私自身の考えを短い時間でしたが

語らせていただきました。演題は「笑顔のために夢を作りたい」

どうして私が演劇を作りたいのか?役者として演じたいのか?作品を作りたいのか?

そんな思いを、父の戦争体験を通して考えたことを中心に語らせていただきました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

江東区の会館は満員1200人が熱心に聞いて下さっていました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

写真はまた物販など手伝って貰ったゆきちゃんに撮って貰いました。

普段の講演は一人で現地に行くので、講演の様子を撮影ではませんが

今回は会場も広く、イラク戦争の爆撃に抗議するために始めた

「非戦を選ぶ演劇人の会」で作った本など、自分の戯曲以外にも様々な本を販売したかったので

手伝ってくれる若手を頼んだのでした。

平和に対する思いもまたブログにも書いて書いて行きたいと思っています。

三國連太郎さんの話も書く書くといってまだ書いていません。

時間が取れるときにゆっくりと思いながら、なかなか取れないでいます。


今回の仕事でまた憲法を読みなおしました。良い憲法だと私は思っています。