渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

9日は山形市で全国の民放が毎年開催しているという

記念の催しがあり、今年は山形で開催ということで

私が基調講演をやりました。

「食について」とテーマは東北ならではの今様々な問題を孕んでいる

テーマでした。

庄内の奥田シェフ、「影法師」の遠藤さんらとシンポジウムもありました。

震災からの復興もこれから、減反政策を後五年で解除という今、農家の後つぎ問題はどうするのか?

支給率38パーセントという異常なこの日本。

ああ、問題は山積みです。

山形放送テレビさんが上山温泉の旅館をとって下さいました。

弟のお嫁さん、義妹の由美さんの誕生日を旅館でお祝いしました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

こうやってブログの写真を見ていると、毎日豪華な食事ばかりしているみたいですが

たまたまなんです。

でも旅館の夕食、本当においしかったです。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

デザートと弟。

弟は中学の先生をしていて、毎日本当にくたくたになるほど働いているのですが、

たまたまこの日は合流できました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

これは前日の懇親会の様子です。

全国から民放局の代表の方々が集まられました。

山形大学の花笠の踊りや、山形の舞妓さんたちの踊りなどが披露

されました。また地元の食材を使ったおいしそうな料理が沢山

振舞われました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

男性が多いため、残ったケーキを、貧乏性な私は、包んでいただいて持ち帰ってしまいました。

家族みんなで分けさせていただきました。おいしかった。

花巻から帰った当日が懇親会だったんです。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

これは9日の講演と歌のスタイル。

シャンソンの「ろくでなし」も歌いました。

伴奏は高校時代のバンド仲間の有泉さんにピアノ、

アコーディオンを山形西高の後輩の佐藤さんにお願いしました。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

旅館のおいしい夕食。写真の順番がバラバラです。


渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」Powered by Ameba

減量します。


やっと9日までの内容をアップしました。


とにかく家の掃除をしたいです。

地方での仕事が続き、片付けができないのです。

原稿の締め切りもあるし、友人たちの芝居の観劇もしたいし。

痩せる暇がないという現実です。


でも旅に出たくてもできない方も大勢おられるのですから

全国色々な場所を見て回ることができるのを幸せに思いたいと考えています。


全国で格差がどんどん出てきて、昔に戻ってしまったようだと上山の方がおっしやっていました。