8月に「天使猫」の記者会見と山形新聞社から依頼されたレディースセミナー
を行うために出かけた山形。山形西校三年六組の同級会もありました。
ただいま、仕事が立て込み、なかなかブログが書けません。


昼は「天使猫」稽古、夜は糸操り人形「結城座」の「オールドリフレイン」の稽古。
そして、様々な仕事がありまして寝る間もありません。
今、ふと行き詰ってパソコンを開き、8月の元気な写真をお届けしようと思ってしまったのです。
上は、山形県金山のレストラン「ラカスターニャ」の前で。弟のお嫁さんの実家近くです。







その店のおいしいスパゲッティー










そして金山の学校蕎麦。
廃校になった小学校がお蕎麦屋さんに変わりました。
地元のオバサマたちが手打ちそばを創ってくれます。








これはカラカイという料理。


山形で正月などのめでたい時に出される料理です。
えいのひれを甘辛く煮たもの。






由美さんの実家で出されたおいしい料理。
きゅうりの漬物が本当にうまい。






学校蕎麦店内






ラカスターニャのほっぺたが落っこちそうな桃とハムのスパゲッティー。







分校の職員室がアトリエに変化。





神社の前の不思議な植物。まるで人の「手」のような。


ブログを書きながら癒されました。
まだまだ山形の写真あります。


稽古場風景と「舞妓はレディ」の会見の様子など、写真だけがたまって行きます。


皆様も健康に気を付けて下さい。