沢山のお誕生日のお祝いの言葉をいただき本当にありがとうございました。


61歳、また一から頑張って行きます。皆様にとって幸せな年になりますように。

実家でケーキとお花を弟夫婦が用意してくれました。

父は今年で90歳です。



誕生日なので、山形市の映画館「ソラリス」でスターオーズ「フォースの覚醒」を観てきました。

3Dは吹き替えでした。吹き替えでスターオーズを観るのは初めてでした。

しかし、感動して何度も泣きそうになってしまいました。22歳で初めてスターオーズを観た時の感覚が甦ってきました。23歳で劇団を旗揚げしましたので、その前年だったんです。

レイア姫が年を取って現れた時に胸が詰まりました。私の一つ年下なんですね。1956年生まれだから。

二本目で彼女がセパレーツの水着のようなコスチュームで戦う姿がりりしくて、劇団の光永吉江さんにそれと似た格好をして貰って殺陣をやって貰ったのを記憶しています。劇団の立ち回りもスターオーズの影響があったんだったと思いだしたりしました。

今回の主演女優デイジー・リドリーは本当に恰好良い!体を鍛えようと再び決意しました。いつも三日坊主になりますが。


弟に貰ったプレゼント。







弟の嫁さんが用意してくれたケーキと花と料理。そして

自分で買ったケーキ。



自分で買った愉快なかまぼこ。

今日は「フォースの覚醒」が観られて良かった。東京に戻ったら字幕でもう一度

観ようかな?しかし、パンフレットが売り切れだったのは残念。弟に借りて今から読むけれど、すぐに返さなくてはなりません。東京で買うしかないですね。