Signpost* -4ページ目

ただいまー

たっだいま金沢ニコニコ
富山行きだったから、起きれなかったらどうしようってどきどきえっ
でも、バスとか電車で寝過ごしたことってないわー
どっかで起きれるかどきどきしてるってことやねーガーン

バスでも寝台でもサンダーバードでもどこでもぐっすり寝れるドキドキ



photo:01


寝て起きてみても、


かわいすぎるぅーにひひにひひにひひ



最近ほんとにお金使いすぎて自分気持ち悪いから、節約しなきゃな叫び

念願の...

ずーっとずーっと欲しかった、Jewelna Roseのトロリー。
ほんとにずーっとほしかったけど、
なんせ4万円もするからねショック!
じゃさんが買ってあげるってゆっててもなんか手が出せずにいたよねーあせる

この間oneのLIVEで東京行ったときに、ラフォーレのセール行ったときに、トロリーがめっちゃ安くてびっくりあせる

欲しい気持ち抑えきれんかったけど、欲しかったブラウンの欲しいサイズがなかったのと、カード忘れてきてたのとで、泣く泣く諦め。

でも、トロリーが50%OFFなんて!!
と、やっぱり買えばよかったかな??て、後悔。


今日認定講師勉強会後、ご飯いって、
友達のバースデープレゼントの下見しようとルクアをぐるぐるまわって、またまたJewelna Rose発見!!

見てたら一部50%OFFだけど、あたしの欲しいやつはセール札ついてないし。。。

てかそもそも今日はバースデープレゼントの下見で、、、

といろいろ考えてたら、店員さんが、これも50%OFFですよー!って話しかけてきてくれた。。。




一瞬すっごいすっごい迷ったけど、
ずっと欲しかったし。。。

でも。。。

て、しばし葛藤。





じゃさんに電話できいてみたら
「いいよ!買っちゃえ!!」って!



その言葉きいても、

ほんとにいいんかな。
ほんとかな?


今これ使うかな??

って迷いに迷い。





結局かってしまいましたショック!



すぅっごい嬉しいラブラブ!
嬉しいけど、
まだ、よかったんかな、、、って気持ちもあせる


半額でも2万やしね。おっきいよね。




でも欲しかったし!!
喜ぼうドキドキ



じゃさんほんとありがとうううしょぼん
だいじにするねドキドキ

photo:01




か、かわいいいいドキドキドキドキドキドキドキドキ


贅沢言えば、新型のいろんな色使って編み込んであるやつのほうが高級感あって可愛いんだけどね。


大事にしよっドキドキ

秋期ネイリスト検定勉強会

2011年秋期ネイリスト検定勉強会のために大阪にきましたー!

実は昨日の夕方のバスで大阪入りしてたよー。
夜の10時すぎにはついて、いつも通り心斎橋へ直行電車



やっぱ都会はすごいね。。
発売日前に売ってるもんねあせる
photo:01



地方は下手したら1日遅れるからねあせる


待ちに待った8月4日ドキドキ

ONE PIECE、NARUTO、ブリーチ、バクマン、ハンターハンター...

こんな一気に出るとか豪華ーラブラブ!





認定講師勉強会は、毎年2回、
春秋の検定前に行われるんだけど、
すっごく勉強になります!

この日は、毎回、同期のきくちゃんとメモの鬼と化しますにひひ
ひたすらメモ、メモ、メモメモ

認定講師になって、7度目の勉強会かな?
一番はじめは、認定講師試験の本合格をもらう実技チェックだった。


それからは認定講師として、検定の実行委員をするための、大事な勉強会。

毎回内容は同じようで、少しずつかわっている。
基礎となる部分では大きくはかわらないけど、まだまだ頑張って吸収しなきゃだめなことがいっぱい!
メモの鬼ですプンプン


勉強会に参加して、次の検定にそなえます。
受験生に気持ちよく試験にのぞんでもらえるように。
スムーズに流れるように。


今秋も頑張るぞーにひひ




そんな勉強会がおわり、

同期きくちゃんとおつかれさまごはんナイフとフォーク
ルクア10階にてドキドキ

photo:02


photo:03


photo:07


photo:05





あたしはバス、きくちゃんは電車だから飲んじゃったドキドキ
photo:06


一杯だけねあせる



きくちゃんお見送りしたし、
ちょっとルクアぷらぷらしようーにひひ

お客様ねいるー☆

ひっさびさにお客様ネイルでものせちゃおー☆
Signpost*
↑ジェルネイル☆

コーラルピンクかわいい!!!!


Signpost*
↑ジェルネイル☆

ドットに斜めストライプに押し花に☆


Signpost*
↑スカルプ☆

夏っぽいデザイン~☆

写真持参だったよ☆


すみちゃーん!これ、すみちゃんと同じ会社やった

にし○○さ○りちゃんネイルやよwww

絶対延命ツアーin大阪 洋次郎’s BD☆

RADWIMPS

Signpost*
初めてRADWIMPSのLIVEに来ましたー!!

席はスタンドでちょっと遠そうやけど、たのしみー!!!

みんなに反対されながらもそれを押し切って参戦のみほちゃん、倒れないでねーーーー!!!

みほと合流☆

11時前にネカフェ出て、大阪駅へー☆

朝バスに乗って大阪に来た妹のみほちゃんと合流~!

大きな荷物を駅に預けて、買い物へ☆


妊婦やから、買い物とかはしんどいやろうし無理かなーって思ってたけど、

みほがセール行きたいってゆってくれたしうれしーーー


とりあえず心斎橋移動~☆

おなかちょっとぽっこりしてるかなー?ぐらいで全然細いのに、

電車の中でサラリーマンに席譲ってもらってたwww


とりあえずみほちゃんトイレ近い。。。w




ちょっとだけお店みたあと、とりあえずランチ!


大好きな不二家に行ってきたよ☆
Signpost*

Signpost*
おいしかったー☆





そのあとは心斎橋をぐるぐるーーーー。

あんまり買う気なかったけど、

すっごい買っちゃったーーーーー!!!!



今からライブだーーー!!

大阪城ホール久々☆

きれいーーー☆

アジアネイルフェスティバル☆

表彰式の前の時間を使って、ちょっと会場をうろうろしてたら、

ネイティフルのコンテスト出場者さんたちがいっぱいー☆

たくさんの方に写真撮らせてもらったーーー!



Signpost*
Signpost*



Signpost*
Signpost*


Signpost* Signpost*


Signpost*
Signpost*


Signpost* Signpost*


Signpost*
Signpost*


Signpost*
Signpost*



Signpost*
Signpost*



Signpost*



Signpost*
Signpost*


Signpost*


Signpost*
Signpost*


みんなすっごくすっごく素敵でしたー☆



コンテストの表彰式と、新認定講師の授与式もありました!
Signpost*

新しく認定講師になる方たち☆

2008年、EXPO。わたしもこうやって認定講師の仲間入りしたんだなー

忘れられない・・・・



表彰式では、涙出そうになりました。毎回いつも思う。
Signpost*


アジアもEXPOも感動いっぱいです☆

アジアネイルフェスティバル最終日

アジアネイルフェスティバル最終日☆
昨日よりも集合時間早いのよーあせる

昨日の夜は半身浴からあがったあと、すーぐ寝ましたぐぅぐぅぐぅぐぅ


朝はすっきり起きれたよーニコニコ




昨日、あんないっぱいごちそうになったのに、
いや、いっぱい食べたから余計に??
朝すっごいおなかすいてたーショック!



また高木先生と一緒に51階でモーニングナイフとフォーク

photo:01




昨日と同じ席でドキドキ
photo:02






7時に予約してたタクシーにのって、
集合時間ばっちり間に合いましたドキドキ
2日間同じMKタクシーさんやったけど、すごい親切でよかったドキドキ


審査委員会のお仕事は、審査員もあった1日目よりもおちついてできたかなドキドキ

コンペみてて、出場者の選手のみなさんがすごく真剣で、うらやましかったなにひひ
あたしはコンペでたことないからなーショック!
でてみたい気持ちもあるけど、そんなにがんばれるのかなーと、またまた甘いことゆってますあせる


あとは、審査中の監査では、審査員の先生方の動きをみて、勉強してた。
もし、次にあたったときのためにねビックリマーク


ネイリストは一生勉強、一生練習の世界だなぁえっ

でも、そういうの好きドキドキドキドキ




表彰式は委員会別に並んでみてました!
水野先生が、安心して任せられた。ってゆってくださって、何度もありがとうと言ってくださったので、感動してしまった。

今は大きな大きなイベントだけど、たくさんのことを乗り越えてここまできたんだろうな。小さなイベントからここまで大きなものにしていくには相当大変なことなんだろな。。。


一人一人の力は小さいものかもしれないけど、何人もの先生が集まったらすっごい大きな力になるんだなー!!

その中の一人でいれることに感謝しよーニコニコ




帰りはまたまたさのせんせいにあまえてしまいましたショック!
いつか恩返しできますようにビックリマークビックリマーク



photo:03




いまからまたサイバックいくよーんドキドキ

アジアネイルフェスティバル1日目

朝は無事5時15分に目覚めて、
お風呂はいって準備して、
6時40分には朝食食べに51階へ☆
photo:01



くもってて、景色はそんなに良くなかったけど高いとこって素敵ドキドキ



朝からがっつりごはん食べて、体力作り!!
ハイアットのバイキングにはやっぱりかなわないけど、周りの先生から聞いたとおりおいしいーニコニコ



4人でタクシーあいのりして会場向かったら、ひとり500円ぐらいで行けたにひひ





実は今日、初めてコンペティションの審査員はいってて、それのおかげで緊張MAXガーン

こんなの審査員の中では一番若手やったけど、同じ期の先生とかみわっちさんもいたからちょっと安心やったしょぼん


審査員って、すごい責任重大。
一生懸命務めてきました!!!!




審査委員会自体は何度も経験させていただいてるんやけど、最初はわからんことだらけで緊張しかなかった。
それが段々慣れてきて、作業が楽しく感じるんだから、おもしろいよねにひひ

あたしはどうやらこのお仕事が好きみたいニコニコ
完全ボランティアの3日間やし、大変なこともたくさんあるし、この仕事に関わらんかったら経験せんでいいような苦労があるのも確かやし、避けて通ればなんにも大変なおもいすることもない。
でも、なんでかこのみんなで作りあげていく中におれるのってすごい経験やと思う!
体力的にも大変やし、時間的にも長い間しばられるのに、変なはなしやねあせる
あーだこーだいいつつ、呼んでいただけることにすごい感謝してますニコニコ

サロンで働いとるだけでは絶対経験できんことをさせてもらっとるわけやし、かなり勉強なるしにひひ



これ今日のお弁当ダウン
photo:09




仕事終わってちょっとだけ自分の
道具のお買い物ドキドキ
アートブラシ2本だけお買い上げドキドキ


第25期認定講師授与式ドキドキ

photo:10






夜は、さのせんせいとユーご一行さまに仲間に入れてもらって、おいしいイタリアンをごちそうしていただきましたニコニコ


ユーの仲間に入れてもらえて、こうやって可愛がっていただけることはほんとに幸せなことやなと改めて実感しょぼん

今こうやって認定講師として活動できてるのも全部背中を押してくれたさのせんせいのおかげー!
さのせんせいがおらんかったら今のあたしはいないのですショック!
感謝してもしてもしきれずドクロ



乾杯のシャンパン、おいしい前菜からはじまって、温野菜、ニョッキ、ペンネ、ピザ、、、

photo:02



photo:03



photo:05



photo:04



photo:06



メインのお肉もめちゃうまでしたドキドキドキドキ
photo:07




デザートもすっごくすっごくおいしかったですドキドキ
photo:08




途中、CLUBユーと化してて緊張しつつも楽しかったドキドキ



さのせんせいほんとうにごちそうさまでしたラブラブ!
ありがとうございますドキドキ




帰ってきて、ホテルで靴ぬいでびっくり。
こんな変なとこに水ぶくれできとった!
足の甲???
photo:11




いたいーしょぼん



明日にそなえて、ちょっとでも多く疲れをとるために半身浴中星

今日ははやめにねよう。
明日は今日よりも集合時間早いもんね叫び