他の悩みにも応用できる♡考え方の癖がついてしまっている方へ | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

おはようございます

未来感情イメージングで高スペック男性の心を鷲掴み!!
自分軸でうきうきワクワクライフを実現させる
あなたのパワースポット♡
恋愛婚活プロデューサーのえりんです



8月からは個人コンサルティングを公開募集しております

10月も継続コンサルティングの方の日程が確定後に、数枠募集いたします。
お問い合わせいただいている方々には
事前にお知らせいたしますね


今月初めて個人コンサルティングをご依頼いただいたお客様の感想②です。

Sさま
私にコンサルティングを依頼した理由
今年もあと4ヶ月となり、振り返ると会社と家の往復、休みは家族、親族と遊んでいて、新しく出会ったり出掛けたりしていないなと思いました。

えりんさんのニュースレターで、えりんさんや塾生、セミナー受講者の方々がどんどん進化していて、自分も何か行動をと思い、依頼しました。
 

コンサルティングの感想
どうなりたいか→そのためには何をするか既に考え方に癖がついていて、
自分一人では到達出来ない思考法が分かって良かったです。

他の悩み事にも応用出来ると思いました。

これが分かったことが一番個人コンサルティングを依頼して良かったと思いました。


私の印象
メイクしているのかすっぴんなのか分からない程の素肌の綺麗さ!!

そして、相変わらず理系だなあと感じました。
考え方に無駄がないからかな。
 

どんな悩みが解決したのか?
仕事の悩みへの対処法が半分解決しました。
残り半分は自分の行動次第。
 

どんな方にオススメしたいか?
本やブログを読んで理解したつもり、
自分なりに考えているがうまく応えが出てこない方。

私のように考え方に癖がついてしまっている方にお勧めします!!

{94F578FB-C6D4-4577-9CAB-4E0FF805FEC6:01}

Sさまはご結婚されており、春のファッションコンサルティング以来でした。
個人コンサルティングは初めて行いました。

「結婚生活と仕事とのバランス」今回のご依頼の解決したかった悩みです

結婚して家庭と仕事とのバランスと
自分の今後のライフスタイルについてです。

・バリバリ働きたい気持ちもある
・家庭を一番に考えるとキャリアを諦めなくてはならない
その2つの葛藤により苦しい思いがあり、
仕事へのモチベーションも落ちてしまっていたことに悩んでいらっしゃいました。


結婚と仕事に関しては
同じように悩みを抱えていらっしゃる方が多いと思います


仕事へのモチベーションが下がった原因は、
家族とのバランスだと考えていたSさまでしたが、
実は、原因は他にありました。


そして、その問題解決のためにどうするのか??
そこをクリアにしましたね。



コンサルティングへいらっしゃる方は、
~~に原因がある!!と思ってきる。
けれど
本当に解決しなくてはならない原因は他の部分にあることが多いのです。


これも自分の思い込みと
他の視点が持てない時に陥ることなんです。


帰りはスッキリされてました
具体的な問題解決の課題もお伝えしたので、
来月お会いする時には、
きっと仕事へのパフォーマンスも上がっていると思います


悩みは違う視点から見ること
これをご自身でも出来ると
自分へのコミュニケーションも変わり、
相手へのコミュニケーションも変わります。



何度もお伝えしてますが、
沢山の視点を持つこと
これは自分でも問題解決していくためにも、
コミュニケーション能力を上げるためにも
とてもとても大切だと思いますよ


{19870B36-A7E3-459E-8EE6-BB0CFFB9233B:01}

お肌褒めていただき嬉しいです。
私はツヤ肌を常に意識してます。
ファンデーションを塗らなくても綺麗な肌作りをずっと意識しているから
だから、肌を褒めてもらえるのはとても嬉しいです!!ありがとうございます。




じつは、この日はピラティスに午前中行ってきたの。


思っていた以上に支度の時間が迫り
その日は
RMKコンシーラーとThreeのシマロングローデュオと眉とリップだけでした。


こちらはずっとお勧めし続けてますよね!
ちなみに、
英凛塾の第1期生と第2期生16名全員購入されてます
Threeのまわし者ではありません
相当お勧めしてるから
私の友達も沢山持ってます(^-^)



{46B86C14-6551-4257-92D0-CBF78AD4C4D1:01}
素敵なギフトもありがとうございます

「えりんさんの好きなものが全部入っていたので
と選んでくださったのです。
本当に入ってる!!


昨日の食事の時に初めて使わせていただきましたよ



そして、何よりも驚いたのが
私の働いていたブランドのシルクの新作ブラウスを着てきてくださっていた
しかも、ロングカーディガンまで

「高くてどうしようかなと悩んでいたのですが、販売員の方もとても素敵で接客も良くて、買わないと後悔すると思って買いました♡えりんさんに会う時まで下ろさず我慢していたんです」
めちゃ嬉しかったです


辞めたとはいえ、大好きなブランド。
しかも、そのブラウス私も買いたいなと実はチェックしていたの!
(実は、色違いは持っている)


しばし、ブランドについて語らせていただきました
デザイナーがどんな思いを持っているのか?
ブランドコンセプトと
ブランドの歴史
ちょっと熱く語ってしまった


ラグシュアリーブランドは、
商品はもちろんですが、
什器から
スタッフから
備品から
全部に意味を持ってます。

「なぜ、この色なのか?」
「なぜ、この形なのか?」
そんな話を興味深く聞いてくださいました。
これからの買い物が楽しくなりそうですとおっしゃってくださいました♡


しかも、その接客した販売員は私が採用から関わった元部下の子でした(^-^)
別に私がそこで働いていたのは知らなかったのに、販売員の名前も覚えてくださっていた!!


それって、それだけ心に響く接客だったのでしょうね
それもとても嬉しかったなぁ~