愛される女性になるための、結婚相手の選び方 | えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

えりんの恋愛マネジメント♡もっと自分を好きになって人を魅了するために大切なこと

もっと自分を好きになる!!
自分らしく輝き愛があふれ人を魅了し影響を与える女性へなるためのブログです。
魅了するとは相手の感情を動かすこと。
そんな女性が今度は大切な人のパワースポットになりますように♡
男性を輝かせるのは、あなたです。

1歳8ヶ月の息子は、とてもお話が上手だと思う。最近は、会話ができるのでとても楽しい。
早起きの息子は私の準備できるまで一人で遊ぶ時間も増えた。

型はめパズルもいつのまにか当たり前に出来るようになってた。スクールでもとても好きみたいで良くやってるみたい。息子はパズルの絵も全て言えるようで先生に褒められた。
「先生が○○ちゃんだけが、テントウムシってしっかり言えたって褒めてたよー。褒められてママも嬉しくなったよ」なんて言いながら自転車こいでたら、ずっと「テントウムシ」と連呼してました。



そろそろ複数枚のパズルも購入しようと思ってます。今はまだ2枚のパズルしか与えてないので4枚くらいは出来そうかな?と観察中です。


息子のパズルの型はめを見ていて
ふと思ったことを今日は簡単にお伝えしますね。
お盆はスクールもお休みで
我が家は夫はお盆は仕事してますので
私は息子と朝から晩までガッツリお付き合いしてます。


型はめを集中する息子を見ていて感じたこと。
ピッタリとハマると気持ちが良いよね。
カチッとハマると達成感あるよね。




結婚相手との出会いというか
結婚に繋がる彼と
結婚に至らない彼との違いは
こんなピッタリとハマるしっくり感があるか?ないか?だったなと思ったのです。





特に結婚を意識していなくても
自分とピッタリと合うパートナーを探してる人は多いですよね。
婚活を2年以上している女性ならば、
自分と合う男性を探そうと思って活動してるのだと思う。








私は
ありのままの自分でいられる相手を探すことが
幸せな結婚生活を送りたいなら必須だと思ってる。
だから、そんな結婚相手の選び方をレッスンでもお伝えしてる。
結婚さえ出来れば妥協しても我慢してもいいとは全く思っていない。




結婚相手には
やっぱり愛されることは大事だし
自分も心から愛したいと思う方々の方が多いと思ってます。


先週末のランチ♡

「愛されるためには?」と考えると、
何故か無理して我慢して相手に合わせようとする人がいる。


これは婚活難航している人たちの思考です。
そして、そんな女性たちはとても心が優しい人たち。きっと今までもそうやって頑張って生きてきた女性たちです。
家族との関係も仕事の関係も友達関係も、
自分の気持ちや意見よりも他人の気持ちや意見を大切にしてきた人たちじゃないかな?





けれど「愛される女性」は、逆なんです!!
何度も伝えていることだけど、
とても大事なことなんです。





愛される女性は
無理して我慢して頑張って彼に合わせる女性じゃないのです。



パズルのピースがカチッとハマるために、
パズルの形を変えてしまったらダメなのです。



□あなたが
○の型にカチッとはまるために
四隅を削ぎ取って丸くヤスリをかけても
時間もかかるし、しっくりとはハマらない。



□のあなたは、そのままで良い。
そのままで□の型を探すことが大事。
必ずあるから。






結婚してからも
旦那さんに愛されて幸せをより長く感じたいならば、「愛される相手」を見つけること。
それは、無理することではなくて
ありのままの自分でいること。


好かれるために
愛されるために
ピッタリ合う人を探すために
パズルのピースの形を自分で変えてはいけない。



息子にもこんな話をちゃんと真剣にしていきたい。

行きすぎて息子もとっても穏やかに食事してくれる。ありがたい場所です。




お盆期間中、メッセージの返信遅くなります。



現在、英凛塾1日体験セミナーは

お問い合わせいただいた方にのみお知らせしております。




ご興味ある方は是非ご連絡くださいね。

英凛塾1日体験セミナーなどのお問い合わせ