今お風呂あがりで実家のこたつ。



今日はね、
母方の祖母
川崎のおばあちゃんの告別式でした。


先日、
少し肌寒いけどお天気のよかった日に
静かに息を引き取ったおばあちゃん。


あと1週間で90歳だったのにな。



みんな口を揃えていました。



母はほんとうにおばあちゃんのこと
大切にしていたから

落ち込み方がとても痛々しくて
消えてしまうんじゃないかと思う位
しょんぼりしていたけれど、

周りの皆さんの支えもあって
無事におばあちゃんを見送ることが出来ました。




おばあちゃんは
すっっごく謙虚な人でした[みんな:02]

何に対しても
「ありがたい。ありがたい。」
って口にする人。



孫が会いに行くだけで
どんな事よりも嬉しいみたいに
顔をくしゃくしゃにして
喜んでくれて。



あと
いくつになっても
良く食べる人だったな。


ベッドに横たわりながら
「お腹空いた」ってしょっちゅうボヤいて
私達を爆笑させてくれた。




人間は
長年一緒に過ごして

それから必ずお別れが来る生き物だから

とてもつらいですね。



涙が勝手に流れてきて
止まらなくて


普段泣く時は悲しいって思ってから涙が出るのに


頭で思うより速いスピードで
体が哀しかった。





でも。





お通夜や告別式に
親戚一同が集まってくれたり

忙しい時間を割いて
駆けつけて下さる方々がいたり

母の親友達が全力で
力を貸して下さったり。




母が そのことで
すごく励まされたのを感じられて
本当にありがたかったし


おばあちゃんは
こんなに好かれてる人だったんだなぁって
心底嬉しくなりました。








おばあちゃん
ありがとうー!!!


またね[みんな:01][みんな:03][みんな:04]
photo:01