講談社フラウ取材でした | 表情筋トレーニングで笑顔美人になる方法が身につくレッスン

表情筋トレーニングで笑顔美人になる方法が身につくレッスン

笑顔に自信がない…表情が乏しい…印象が悪い…顔色が悪い…たるみ…シワ…等の顔のトラブルを解消!
フェイスニング講師石田隆子の はり・つやアップ「表情美人のつくりかたブログ」

本日は
10月12日発売  FRaU11月号
に掲載されるフェイスニング
の取材&撮影に
講談社へ行ってきました。

今回はモデルさんがフェイスニングを行って下さり、
私は指導と監修をさせて頂きます。

モデルさんが可愛くて可愛くてラブラブラブラブ
同じ人類とは思えないほどスタイルもよくて、
本当に素敵でしたアップ

と言うわけで
今回はプロフィール写真のみの撮影でしたが、
綺麗にして頂きました好




目力強すぎます。もう少し柔らかく。」
と言われ、

眼輪筋を緩め…目
一旦口元も緩めて~


にっこりぺこ

これも表情筋のなせるワザですビックリマーク

ところで………
モデルさんの撮影中、
何度も
「もう少し目力を。」
と言われていましたが、

モデルさんは
どうやって目力を作っているんだろうはてなマーク
と気になりました音譜

イメージや感覚でやっているのだとしたら
とても難しそうですショック!
モデルさんなど
ごく限られた人にしか出来ない叫び
なんてことになってしまいます。

でも眼輪筋のトレーニングを行えば、
私のような一般人でも
目力コントロールが簡単に出来るように合格

感性、感覚、イメージで表情を作るのは難しいけれど怒
フェイスニングでなら誰でも出来るようになれちゃうんですラブ
凄いでしょうぺこ


クリックFacebookページ
      いいね!をいただけると嬉しいですドキドキドキドキ

クリック表情筋トレーニングはCARAまで