素敵なコラムでした! | 千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

千葉発→整理収納★お片付けサービス!オールスマイルWin-Win

片付けニガテでしたが、片づけられるようになった
「千葉の整理収納アドバイザー」
「整理収納アドバイザー2級認定講師」の長谷川 朋子です。
Win-Winになれるお片づけ!
千葉・八千代・習志野・船橋・印西・市川・都内を中心に活動してます!

こんにちは!

ブログ訪問ありがとうございます!

いつも「いいね!」「ブログ村」に
ポチッとありがとうございます!ラブ


昨日の古堅先生が出演されていた
「私の何がイケないの!」
ご覧になられましたか?ウインク

モノを捨てない
ダイエット収納…びっくり

ハンガーひとつ変えるだけで
3倍収納出来るなんて!
知りませんでした!←勉強になります!

水前寺清子さんの意向を反映させた
喜ばれる収納でしたね!

{7EDF4B64-F709-4ABF-9CD4-11B42CDD8FE2:01}


私も「長谷川さんにお願いして良かった!」とお客様に喜んでいただける整理収納サービスをお届けしたいです!



整理収納アドバイザーの
長谷川 朋子です!


今日は、
先月、元気をもらったコラムの一節

できないのは性格の問題ではなく、経験が足りないだけ。気配りはだれにでもできる「技術」です。練習すれば上達します。
(下記、アメーバニュースより抜粋です)


現横浜市長の林文子さんのコラムです!

私の周りにも、さりげないちょっとした気配りが上手な素敵な方がいらっしゃいます!また、素敵な方の周りには、やっぱり素敵な方が集まってきますよね!憧れてます!

私もそうなりたいけど…私は、気配り出来ないし…ムリ…なれないショボーンと思っていましたが、この記事を読んで、私の中のモヤモヤがスッキリおねがい
結果が自然とついてくる!気配り上手になるための3つの心構え - Ameba News [アメーバニュース]
/20150902-9


このコラム読んで、私も出来ることから、実践してみました!

読んで1ヶ月経ちますが、効果が出てきたみたいです…ウインク

私にも素敵な偶然や、素敵な出会い、素敵なお誘いが、広がってきました!


私の目指すWIN-WINにまた一歩近づいて
おります!ウインク




↓ポチッと応援よろしくお願いします!


にほんブログ村





にほんブログ村