Felicieの日記 -3ページ目

Felicieの日記

秋葉原メイドリフレクソロジィ『Felicie』(フェリシー)のブログです。メイド達がその日にあった出来事を綴っていきます。

 

 

6月のイベントスケジュール

 

 

 

    

 

6月7日(金)~6月30日(日)

【コラボイベント】

初夏のしとやかメイド巡り

〜Cafe×Refle2〜

荻窪にある

『メイドさんのいるカフェMimiRose』

さんとのコラボです。

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

6月8日(

ふんわりリボン私服イベントふんわりリボン

・ポイント2倍

・おまかせフットバス

・私服姿でお出迎え

 

 

 

 

 

6月12日()13日(木)

15日()16日()

誕生日ケーキ光バースデーイベント誕生日ケーキ

風鈴ポイント+3

風鈴エプソムソルトのフットバス

風鈴浴衣メインの和装姿でお出迎え 

 

生ビール2日前までに光をご指名の方にプチ特典あり

 

 

 

 

 

 

6月22日()

黒猫ネコミミデーオッドアイ猫

・ポイント+3

・メイド服+ネコミミ姿でお出迎え

 


 

 


 

 

※イベントの内容や開催期間は変更になる場合があります。予めご了承くださいませ。

 

 ※上記以外にも1日衣装決定権のご利用やメイドのバースデーイベントなどで新たなイベントが追加になる可能性があります。

(1日衣装決定権をお持ちの方は上記のイベント開催日以外の日程でのリクエストをお待ちしておりますおねがい)

 

 

イベントがある時もない時もいつでも皆さまのご帰宅をお待ちしておりますキラキラ

 

 

 

 

 

こんにちは!澪です!

 

今日は早めに岩本町に到着して満喫しておりました……!

岩本町バザール開催されていて人がたくさんいましたね!

街の催しものが好きなので全店見て

日用品や可愛いお姉さんお勧めのお漬物を買いましたぽってりフラワー

 

そしてその後私のメインイベント……!

光さんの施術を受けにお嬢様帰宅しましたキラキラ

以前すぅさんのもとに帰宅した時も思ったのですが

ハンド施術緊張しません……!?

近いカワイイ好きドキドキする動悸が苦しい(オタク)

ご主人様方は強心臓だってことを知りました。

 

 

 

でもたまらなかったのでまたお嬢様帰宅します……!

待合の隣席でそわそわしている澪さんと出会ったら生暖かい眼で見ていてくださいねおねがい

 





ご主人様、お嬢様こんにちは!!

ひなたです(* ॑꒳ ॑* )⋆*


先日実家からかぎ針編みのセットを回収してきました。

むかーしあみぐるみ作りにハマっていた時があったんですよニコニコ



ちなみにひなたは左利きだけど、かぎ針編みは右手でやりますにっこり

無心で編むのは楽しいから好きです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ちなみに棒針編みは苦手です凝視


いつかバチバチにレースとか編んでみたいけどまずは簡単なものから特訓したいなー、という気持ち。ゆるゆる楽しむ予定です。


手芸系はやってみたいものが沢山あるので興味のあるうちにバンバン手を出して行こうと思います。

これやってみ!みたいなのあったら教えてくださいびっくりマークびっくりマーク



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

フェリシーのホームページ

オンライン予約はこちらから


こんにちは!のどかです。



先日、上級救命講習の再講習を受けてきましたニコニコ
こちらは、消防本部で行われている応急処置技能の講習なのですが、普通救命講習ではやらないことをさらに教えてもらえるのが上級救命講習なのです。この上級救命講習は大人だけではなく乳幼児の応急処置についても実際に人形を使って実技で教えてもらえるんですよニコニコ←この乳幼児の応急処置方法があることが決め手になって上級を選びました。

一度講習を受けたらそれから3年に一度、再講習を受けます。

で、今回はその再講習を受けてきたわけですニコニコ
コロナもあって3年以上ぶりだったのですっかり忘れていて…再講習で思い出すことができましたニコニコ

考えたくないけど、もしも出先で、職場で、何かあったら…そう思いながら毎回講習を受けています。
フェリシーからいちばん近くのAEDが置いてある場所は銀行でした。銀行が閉まっている時間のときは…歯医者さんかな、走って駅かな遠いかな、そんなことを真剣に考えた1日でしたうーん





フェリシーにも防災用品があるのはご存知でしたか?



こちらは施術中の御主人様お嬢様がお外に避難する用の靴です。
この他にも非常食やお水なども用意してあります。

前にもこちらでお話したかもしれませんが、フェリシー入店初日にまず避難経路の確認や防災用品のお話をされました。アルバイト初日にこんなしっかりしたお話があるのも今思うとフェリシーならではですよねお願い

使わないに越したことはないですが、もしものときのために用意や知識はとても大切だと思います。





今日の日記はいつになく真面目になってしまいましたねニコニコ
救命講習はほんと受けておいたほうがよいです!!気になった方はぜひ調べてみてくださいね。
上級救命講習は初回8時間ありますが1日で終わりますし、ぜひニコニコ


最後にこちらが上級救命技能認定証スターじゃん!!

ではでは、のどかでした!!
今日このあとのフェリシーはお部屋埋まってる時間もあるのでネット予約で確認してくださいねお願い



https://felicie-web.com/