洋風のイメージが強いですが・・・。 | 花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学び:茨城の花屋が贈る、花と心理学で自己成長へのお手伝い

花と心の学びをテーマに、茨城のお花屋が提供する自己成長の道。心の豊かさを求める方々へ、花の力で心を癒し、育みます。

無料講座案内とフラワーセラピー体験を開催のご案内♪ クリック

 

 

 

【和のアレンジ】

 

 

いけばなは和風

 

フラワーデザインは洋風。

 

 

 

 

 

プリザーブドフラワーは花材の制限もあるので

 

洋風に作るのが作りやすいですが

 

和風にも作れますよ♪

 

IMG_20160609_164040029.jpg

 

 

和風に作りたいときのポイントや

 

器選び

 

花材選び等

 

 

一度覚えてしまえば簡単簡単♪

 

 

 

 

私が花の世界に足を踏み入れたのは

 

いけばながきっかけでした

 

 

 

あれから25年

 

いや、26年目(笑)

 

 

 

子どものころから何をしても

 

飽きっぽい、長続きしない

 

と自他ともに認める飽き性ですが

 

 

これだけは続いているのが不思議です

 

意外と飽きない(笑)

 

 

 

 

 

 

で、やっぱり洋風よりも和風が好き♡

 

 

日本人だな~と思います

 

 

 

こちらは→  プリザーブドセラピスト&インストラクター資格取得講座  の作品です

 

 

ただいま◆短期集中コース受講生募集中です

 

 

8単位という手軽さが人気のセラピストコースはこちら

JMFA認定 プリザーブドセラピスト資格取得【短期】コース

 

お気軽にお問い合わせくださいね♪

 

 無料メルマガではお得情報やキャンペーンブログに書けないこと?!など書いています 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちら
四角01ご予約空き状況の確認はこちら

※ご不明な点、ご質問等ございましたらお気軽にご相談下さい。

メール:f_message_healing@yahoo.co.jp

TEL:0296-57-7564(はなくらぶ)