9/6(日) imix EKODA ライブレポ | flat Official Blog 「ゆるふら~音楽な日々」

flat Official Blog 「ゆるふら~音楽な日々」

音楽活動のことを中心に、日々の出来事について気ままに更新しています。よろしくお願いします^ ^

こんにちは、flatです。
ドラえもんの眠気吸い取って打ち出せる銃、あれ欲しい。(知る人ぞ知る




…先日ライブでした!imix EKODAにて!


夏はちゃっかり満喫してましたが、この日は3ヶ月前に対バンした人達との再会イベントって事で、かなり気合い入れてきました!


脅威の19歳、ギター弾き語りのfelicita(フェリチタ)ちゃん。
ジャズの知識を生かしつつキャッチーなメロディー、キーボード弾き語りの加賀美さん。
他にも個性豊かな同年代の人達で賑わった1日でした(^^)





お客さん、みんな写真撮ってくれたけど、ごめんなさい、短髪が恥ずかしい(というか似合わん)ので暗い写真しか載せません汗


【セットリスト】


1、星の瞬く夜に
2、かたしろ
3、フィクション
4、バイ・マイ・サイ(カバー)
5、Happy End!


今回はカバーを用意してきました!若い人が多く、カバーをやりやすい雰囲気なのもこの箱の良いところ。
RADWIMPSでバイ・マイ・サイという曲を演りました。
シングルCDのカプリング曲ってゆうややマイナーな立ち位置の曲なのですが、なんと加賀美さんがこの曲を知っていて、本番ガッツリハモってくれました(T_T)


まぁ思いっきしラブソングなわけですが、英語でそこそこ難しいわけですが、本当に良い曲でして。
高校生時代から聞いてはいたけど、ギターはもちろん、耳コピの技術も最近までは皆無だったので今回ちょっと念願が叶った感じです。

ラブソングなんて恥ずかしい上に愛云々を歌えるほど大人じゃないので書ける気がしなくて、英詩も壊滅的な学の無さで毎回カバーの度に訳を調べる有様なので、音楽は人生経験なのだなと痛感する日々です。

人の作った物に自分の解釈を加えるのは大変な事のかもしれないけど、土台がある分正直一から物を作るよりは簡単だと思っちゃうのです。だからこそ一から色々作れる人になりたい、自分は。


演奏力、作曲力、経験、知識、全部が足らなすぎてやる事が多すぎる。でもいくらでも突き詰めようがあるのも音楽のいいとこ。


今回も課題がたくさん見つかりました!自分のお客さん、本当に音楽好きな人が多いくて、色々な感想が聞けるからとてもためになります。精進します(*_*)







行きの電車の中でその日のMCを考えその日の夕食を調べるのが日課なんですが、この日も良い店が見つかりました!
江古田の太陽というお店。色々な人で賑わっているお店で、ラーメンも餃子も安い上にかなり美味しかった。そしてビール最高(^^)


これを糧に頑張ります!今日はボイトレ。やったるで。




…それでは☆



【ライブ情報】


10/2(金) 下北沢LOFT open 18:30 start 19:00 ¥2000(ドリンク込)

10/20(火) ひまわり広場で手を繋ごう
詳細未定


・HP

http://flat.chitosedori.com/index.html

・Twitter

https://twitter.com/flat_813

・Facebook

http://m.facebook.com/tomoki.egawa.9

iTunes配信中!(オリジナル曲、裸の王様)

http://whitevoice.music-bunker.com/wg/wg1.html

オリジナル曲、公開してます。(以下YouTubeへのリンクと歌詞を載せたブログへのリンクです)

【夢中】

https://youtu.be/pEvkPnlcXAQ

http://s.ameblo.jp/flat-813/entry-12025494304.html?frm_id=v.jpameblo

【裸の王様】

https://youtu.be/Ic7UB-57RRI

http://s.ameblo.jp/flat-813/entry-12039967412.html

メルマガも毎月配信してます!
登録はこちらのフォームからお願いします↓

flat メールマガジン【jikasei】