足すケア、引くケア、自分にはどっち? | 新潟県 カウンセリングが得意になる理美容師さん続出!キレイになる理美容師さんのための理美容ディーラー大地リミテッド 内山高志

新潟県 カウンセリングが得意になる理美容師さん続出!キレイになる理美容師さんのための理美容ディーラー大地リミテッド 内山高志

大地リミテッド
〒959-0092
新潟県三条市須頃2-108
TEL0256-33-7961
FAX0256-33-8038

大地リミテッドは、美と健康をサポートする理美容ディーラーです。
臨店講習会の依頼などいつでもご相談ください。

こんにちわー!!

プラスマイナス考えてケアしてますかー??

内山高志です!!


足すケアとは〜プラスのことをするケアをさす言葉。

例えば、
  • 乾燥してるから化粧水を増やす
  • 白湯を飲む
  • 運動する
  • 皮脂が少ない冬は良質な油分を足す

などなど、たくさんあります。


引くケア〜マイナスとなるケアをやめること。

こちらは
  • 乾燥肌だから、冬時期の朝洗顔を洗顔料を使わずぬるま湯のみにする
  • 皮脂の多く出る夏場は良質でも油分系の化粧品を減らす、またはやめる
  • 大量に化粧水をつけて肌をふやけささている場合は、化粧水を少量にする
  • マスクはずせる時ははずす


などなど

どちらもたくさんあるんですよね!!


良かれと思ってしているケアが季節、自分の肌にあっていない場合があるんです!


落ち着いて考えること。

安心して任せられるプロにきくこと。


これが実はとても大事なんです。



僕は夏にニキビがなおっては出来るを繰り返していました😵

過度のストレス、大腸ポリープがあったことでの悩み、マスク生活など重なったことが原因と推測されます。




が、9月に油分ケアをやめた所、一気に良くなっていきました。

ストレスも減り、ポリープも取り、足しすぎ油分を引いたことで一気に改善したわけです。

ここなんですよね!!

プラスのケアは常にプラスなわけじゃない場合があるんです!

今回でいえば、

・良質なオイルをスキンケアにプラス

夏の僕の肌には合わなかった!

これです。

これはすべての人に言えるわけではない。

ここがスキンケアの面白い所なんですよね!

すべての人に同じことは通用はしない!

似ている肌質であれば大抵は似たケアでうまくはいきますけどね。

自分にあうかあわないのか。
そして、その際のケアをちゃんとアドバイスできるのか?
これがとても重要ですね!!

学びは終わらないですね。

経験していても、その時の頭のスッキリさでもでてくる場合、でてこない場合がありますからね。

最近では勉強のため、ドラクエのゲームをやめて、その時間をKindleの時間にあてました。
(昨日から😜)

さぁ今日も足すのか引くのか、自分に必要な事はなにか?

考えていきましょう😊
プラスはマイナスにもなりますからねー👍

冬は皮脂分泌が減るから皮脂膜ができにくいから乾燥肌になりやすい!
これを常に考えてスキンケアアドバイスしていきしょう😊


最後までありがとうございました!

内山高志