はなのいえくるみのブログ

はなのいえくるみのブログ

お花のコト。。好きなコト。。

テーマ:

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 
こんにちは!
くるみです
 
 
 
本日は
3月開催
ワークショップの
お知らせです
 
 
 
 
 
開催場所は
いつものknutさんで!
 
 
 
今回の内容は
昨年開催して好評だった
 
大きな大きな
ユーカリスワッグの
ワークショップです
 
 
 
 
 
 
 
『 ユーカリスワッグ 』
 
※画像はイメージです
 
 
 
 
 
爽やかな香りで
その癒し効果は抜群
 
そんな香りの良い
フレッシュのユーカリを
たっぷりと束ねて
スワッグを
制作していただきます
 
 
 
 
材料はユーカリONLYで
シンプルに
 
 
 
ユーカリだけだからこその
サイズ感と
ボリューム感を
ぜひ
体感していただきたいです
 
 
 
 
長さも十分に
70~80㎝を予定しています
 
※長さは調整可能なのでお好きなサイズで
制作していただくことも出来ます
 
 
 
 
ここまで
大きいサイズのスワッグを
束ねる機会も
なかなかないと思うので
 
ぜひ
このワークショップで
経験していただきたいと
思っています
 
 
 
 
通常
そのくらい
大きなスワッグを束ねる場合
 
正直
お値段も
渋沢栄一1.5~2人分くらいと
かなりしてしまいますが
 
ユーカリだけだからこその
お値段とボリュームで
スワッグが作れちゃいます
 
 
 
今回は
もっと
たくさんユーカリを
使って作ってみたい
という方には
お値段UPでユーカリ増量
のご用意も可能です
 
ご予約の際に
その旨お伝えくださいね!
 
 
 
 
材料はシンプルですが
そこには
スワッグを束ねるコツが
ギュギュギュっと
詰まっています
 
 
 
下準備から
どうしたら
うまく束ねられるか
 
すべて
レクチャーさせていただきます!
 
 
 
ただ
束ねているだけに見える
スワッグも
実は奥深い
 
 
もちろん植物を束ねて
壁に掛ければ
それはもう
スワッグなんですが
 
 
それだと
ただ束ねただけに見える
ワンランク上のスワッグを束ねたい!
って方にも
おすすめのワークショップです
 
 
これまで
なかなかうまく束ねられずに
悩んでいた方も
自己流で
何となくスワッグを束ねていた方も
 
この機会に
スワッグマスターに
なっちゃいましょう!!
 
 
上手く束ねるコツ
大事なポイント
隠し事なし!
このワークショップで
すべて
レクチャーいたします!
 

 

 

ユーカリスワッグは
スワッグ作りの
基本の“基”
 
 
今後、
色んな花材のスワッグに
応用可能なので
 
スワッグをマスターしたい方も
初めてスワッグを作る方にも
おすすすめの
ワークショップです
 

 

 

 

 

それでは

日時などの詳細です

 

 

 

 

日時 

3月23日(日)
【午前の部】 10:00 ~ 12:00

【午後の部】 14:00 ~ 16:00

 

※ご予約状況により、午前もしくは午後のみの開催になる場合がございます

開始10分前に受付をお済ませください

※終了時刻は多少前後する場合がございます

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です


 

 

 

開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜・第二月曜

地図 → こちら





内容
ユーカリスワッグ
   

香りの良いフレッシュなユーカリをたっぷりと使って

スワッグを束ねるワークショップ

生花から段々とドライになりゆく姿も楽しんでいただけると思います

この機会にぜひお越しください





参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください )





料金
6,800yen (7,480yen / 税込
※当日、受付時にお支払いください

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします

──────────────────────────────

◎ユーカリ増量も可能です

増量希望の方は下記価格より承ります

ご予約の際に価格をお伝えください

8,000yen(8,800yen)~

※増量目安

8,000yen…2~3本増量

9,000yen…3~4本増量

10,000yen…4~5本増量

上記価格以上ご希望も もちろんOKです!
──────────────────────




持ち物

ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

生花を扱う為、暖房は使用できません

暖かい服装でお越しください
その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意いたします
お気軽にご参加ください


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです

 


 

 

募集期間
 

受付〆切 |3/19(水) 迄

キャンセル〆切日|3/13(木)18時迄

3/13(木)18時~3/19(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 



 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合がありますので
以下の内容を よくお読みの上、メールを送信してください

─────────────────────────────────


 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
ユーカリワークショップ参加希望
【本文】

お知らせいただく項目は①~⑦

“7項目”あります

項目の読み落としの無いよう

よろしくお願いいたします

①氏名

②フリガナ
③住所
④携帯番号

※確認事項等でご連絡させて頂く場合がございます

日中連絡の取れる携帯番号を明記して下さい
⑤増量希望

なし / あり

※ありの方はご希望価格も明記してください

⑥参加人数

⑦ご希望時間※下記参照
【記入例】
・10時~

・どちらの時間でもOK

 

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~⑤も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

 

 

①~⑦の “7項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信いたします

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

 

──────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です

 

 



【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨がこちらで分かるように

必ず返信をお願いします。

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

困っていることがあります

長くなりますが大切なことなので最後までご一読ください。

 

ご予約をいただいた方へは当方より必ずメールを返信しております。

こちらからの【ご予約確定メール】及び【キャンセル待ち受付メール】送信後、

数日経過しても受信確認の返信のない方へは

お電話やメールにて連絡させていただいております。

 

ほとんどの方が受信確認の返信をしてくださるのですが

それでも、稀に返信のない方やお電話に出られない方、

その折り返し電話がない方がいらっしゃいます。

 

忙しいのかもしれません、体調が悪いのかもしれません。

ただ、どこかで区切りを付けないといけませんし、

ワークショップによってはキャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もあります。

 

受付〆切日まで日程がある場合には

日程を置いて再度ご連絡させていただいておりますが

受付〆切日になっても

メールの返信がない、お電話に出られない

このような場合にはキャンセル扱いとさせていただき、

今後、ワークショップの予約をご遠慮いただく場合がございます。

 

すぐにメールの確認が出来ない、

日中はどうしても電話に出られない、

そのような場合にはご予約の際に

“メールの返信は〇日後くらいになる”と

お伝えいただければ待ちます。

 

メールは早朝、深夜何時でも構いません。

メールでご予約された方は

当方からのメールをご確認いただきましたら

“了解”

“確認済”

何でも構わないので返信をください。

お願いします。

 

過去に、当方からのメールが届いておらず

(こちらでは送信済になっていましたが)

おそらく迷惑メールフォルダに入っているのを気付かれなかったのかと思いますが

ワークショップ当日にいらっしゃらない・・ということがあったんです。

ワークショップ当日に電話をすると

その方は、当方からの連絡(メール)がなかったので予約できなかったのだ判断してしまったようで

こちらは、送信済になっているのでご予約を取っている状態

ご予約された方は、予約が取れなかったと思っている状態

 

メールの行き違いによってこのようなことが発生してしまったんです。

 

そのことから、メールの受信確認をお願いすることにしています。

 

尚、インスタグラムのDMからご予約された方は

既読が付くので返信は不要です。

 

ご理解の程、よろしくお願いします。
 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

①  "." が連続している

② "@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず、

当店からメールを送信するとエラーになります。

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください。

( 該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります。 )

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます。

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします。

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!


 

 

 

その他、オーダーやご質問

ご不明な点などはこちらまで

・TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ仕事用携帯)

※メール、DMはすぐに気付けない場合があり、

お返事までに数日を要する場合がございます。

お問い合わせは

なるべくお電話でお願いします。

 

 

 

 

 

 

それでは

ご予約お待ちしております!

 

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ



 

 

テーマ:

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
本日は
2月開催
ワークショップのお知らせです
 
 
 
 
 
開催場所は
いつものknutさんで!


 
 
皆さんお待ちかねの
ミモザのワークショップです
 
 
 
 
 
 
『 MIMOSA WORK SHOP 』
 
 
 
 
一年の内で
ほんのわずかな時しか
出会えないミモザ
 
ふわふわで
黄色いその花姿は
眺めているだけで
元気をくれます
 
 
今回は
スワッグ
or
リース
 
 
お好きな内容に合わせて
ご予約いただけます
※午前|スワッグ
※午後|リース
 
 
 
もちろん
一日を通して
両方制作も大歓迎です!
※両方制作ご予約は割引特典があります
 
 
普段は日曜開催の多い
ワークショップですが
ミモザは
平日も開催します
 
これまで
参加が難しかった方もぜひ!
 
 
 
平日開催は
午前のみとなりますが
スワッグ・リース
どちらも受講可能です
 
 
同時間帯で
異なる内容の
レクチャーとなりますので
 
通常より
人数を制限しての
開催となります
 
 
もちろん
平日もスワッグ、リース
両方を制作することも可能です
※割引特典アリ
 
平日参加の方で
両方制作希望の方は
ご予約時に
その旨ご記入ください
 
 
 
今年の
ミモザワークショップは
リースはΦ15の土台を使用し
ミモザをメインに
仕上がりサイズは
Φ23~25㎝ほど
 
 
スワッグも
ミモザをメインに
こちらは
ユーカリを合わせて
 
 
 
リースもスワッグも
ミモザをメインにした
シンプルなデザインになる予定です
 
 
 
 
 
【 サイズ 】
リース 
Φ23~25㎝
(土台はΦ15㎝を使用)
 
スワッグ
45~50㎝
(長さはお好みに調整可)
 
※リース・スワッグ共に自然素材の為、仕上がりサイズはあくまで目安です
 
 
 
 
大切な内容です
必ずお読みください
 
 
─────────────────────────────────────────
 
【 ミモザについて 】 ※必ずお読みください
ミモザの仕入れ状況、開花状態により
ミモザの分量や合わせるお花はお任せになります
 
ミモザは猛暑や寒波など気候の影響を受けやすく
入荷時期のズレなども生じやすく、
開花ピーク期の読みも毎年本当に難しいです
 
また10年ほどまえからミモザ人気は年々うなぎ上りで
特にここ5,6年の人気は凄まじく
ミモザの仕入れが非常に難しくなっていると肌で感じています
 
出回り期間の短さ、人気も相まって価格もかなり高騰しています
仕入れたミモザの中に
お花のボリュームが少ないもの等が入っている場合も多く
必要数よりかなり多くを仕入れなければなりません
 
一度に状態の良いミモザをたくさん仕入れることはとても難しく、
市場への入荷状況・開花状態・仕入価格等により
ミモザの分量を調整し、
他のお花を多く使用する場合もございます
 
ミモザメインになるよう、最大限仕入れを頑張りますが
上記の点、ご理解の上お申し込みくださいます様よろしくお願いいたします
 
─────────────────────────────────────────
 
 
 
 
 
春の訪れを知らせてくれるミモザ
 
上記のように
仕入れなどの準備で
毎年振り回されていますが
 
手のかかる子ほど
可愛いといいますか
 
市場で
ミモザに出会えた時の
喜びと嬉しさといったら
他では
なかなか味わえないものでして
 
 
あのミモザの可愛さを
皆さんにも
見ていただきたくて
 
仕入の苦労があっても
ついつい
毎年開催してしまってます・・^^
 
 
 
 
開催期は
まだまだ寒い2月ですが
 
ミモザに触れて
一足早く
春を感じてみませんか?
 
 
 
 
ミモザはもちろん
一緒に合わせるお花も
すべて
ドライになりゆくものを
使用します
 
 
 
フワフワな
生花ミモザに
触れることが出来るのは
一年の内
本当にわずか
 
 
気が付くと
あっという間に
終わってしまいます
 
 
生花のミモザに触れる
貴重な機会
 
 
お花初心者さんも
経験者さんも
ぜひご参加ください

 

 

 

 

 

それでは、

日時などの詳細です

 

 

 

 

日時 

2月12日(水) 〆切

2月16日(日) 〆切

※2/16(日)開催分はミモザ入荷見込数が少ないため早めの〆切とさせていただきました

2月23日(日)
 

2/12(水)|10:00 ~ 12:00 午前のみ

スワッグ ・ リース同時開催

開始10分前に受付をお済ませください

※両方制作ご希望の方は終了時刻+1H程かかります(13時頃終了予定)

※異なる内容を同時開催する為、終わった方からご帰宅可能です

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です

 

2/16(日)・23(日)

10:00~12:00 スワッグ

14:00~16:00 リース
※両方受講の方は午前終了後、一旦退出いただき午後スタート時に再度ご入室ください

(スタジオ1Fにカフェがあります)

開始10分前に受付をお済ませください

※終了時刻は多少前後する場合がございます

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です

 

内容・時間帯・日程 お間違いないようにご注意ください

 

 

 

 

開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜・第二月曜

地図 → こちら





内容
ミモザリース or ミモザスワッグ
   

フワフワな生花ミモザを使ったワークショップです

一年の内のわずかな期間しか出会えない生花ミモザ

この機会にぜひお越しください





参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください )





料金

───────────────────────────────────

スワッグ or リース どちらかを受講  7,000yen (7,700yen / 税込

───────────────────────────────────

 

───────────────────────────────────

スワッグ・リース 両方受講 |14,000yen (15,400yen / 税込

割引特典 500円 (550円) OFF

13,500yen14,850yen / 税込

──────────────────────────────────────

 

※当日、受付時にお支払いください

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします





持ち物

ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

生花を扱う為、暖房は使用できません

暖かい服装でお越しください
その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意いたします
お気軽にご参加ください


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです

 


 

 

募集期間
 

※それぞれ開催日毎に受付〆切日・キャンセル〆切日が異なりますのでご注意ください

※満席の際には、キャンセル待ち受付となります

 

 

──────────────────────

2/12(水)開催  受付〆切

──────────────────────

受付〆切 |2/8(土) 迄

キャンセル〆切日|2/2(日)18時迄

2/2(日)18時~2/8(土)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

──────────────────────

2/16(日)開催  受付〆切

※ミモザ入荷見込数が少ない為、早めに受付を締め切らせていただきました

──────────────────────

受付〆切| 2/11(火・祝) 迄

キャンセル〆切日|2/6(木)18時迄

2/6(木)18時~2/11(火・祝)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

──────────────────────

2/23(日)開催 

──────────────────────

受付〆切| 2/19(水) 迄

キャンセル〆切日|2/13(木)18時迄

2/13(木)18時~2/19(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

 

2/12(水)開催 ▶ キャンセル〆切日|2/2(日)18時迄
2/16(日)開催 ▶ キャンセル〆切日|2/6(木)18時迄

2/23(日)開催 ▶ キャンセル〆切日|2/13(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎますとワークショップ代金が全額発生します

キャンセル〆切日以降にキャンセルされた方へは

代金のお振込確認後、材料、もしくは完成品を発送させていただきます

尚、材料のみ発送の方は作り方の説明書はありません

材料のみのお届けとなりますので予めご了承ください

※別途送料がかかります

 

リースの完成品をご希望の方は別途制作費が発生します

今回の制作費は1,500円(税込1,650円)です

リースの制作には数時間を要する為ご理解の程、よろしくお願いいたします

尚、スワッグの完成品には制作費を頂いておりません

当店のワークショップでは材料費のみの価格設定となっており

受講費は頂いておりません

リース完成品に別途制作費が発生する旨、ご理解くださいますようお願いいたします

 

 

スワッグ、リース 材料のみ ・・・ ワークショップ代金 + 送料

スワッグ完成品 ・・・ ワークショップ代金 + 送料

リース完成品 ・・・ ワークショップ代金 + 制作費 + 送料

 

 



 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合がありますので
以下の内容を よくお読みの上、メールを送信してください

─────────────────────────────────


 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
ミモザワークショップ参加希望
【本文】

お知らせいただく項目は①~⑧

“8項目”あります

項目の抜けている方が多いので読み落としの無いよう

よろしくお願いいたします
①氏名

②フリガナ
③住所
④携帯番号

※確認事項等でご連絡させていただく場合がございます。日中連絡の取れる携帯番号を明記してください。
⑤受講内容

スワッグ

リース

両方受講

⑥ご希望日時※以下より指定

・2/12(水)午前

※2/12(水)は午前のみの開催です

スワッグご希望の方・リースご希望の方も午前でご予約ください

・2/16(日)午前 or 午後

・2/23(日)午前 or 午後

※2/16(日)、23(日)は午前・午後 開催しますが

スワッグの方は午前、リースの方は午後でご予約してください

 

⑦参加人数

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

お連れ様も必ず当ブログをご確認、ご一読いただきます様よろしくお願いいたします

2/12(水)受講の場合、スワッグ、リース 内容が同じでなくても同時間帯で受講できます

但し、2/16(日)、23(日)受講の場合は

スワッグとリース、お連れ様と受講内容が異なる場合には

それぞれでご予約をしてください

 

⑧ご確認お願いします

ブログ文章中の

【 ミモザについて 】 ※必ずお読みください

ご確認いただけましたでしょうか?

確認済みの方は “はい” と明記してください

 

【ミモザについて】の内容をご了承いただいた方のみの

ワークショップ受付となります

必ずお読みいただきますようよろしくお願いいたします

 

 

 

①~⑧の “8項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信いたします

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

 

──────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です

 

 



【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨がこちらで分かるように

必ず返信

をお願いします

※但し、インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません。

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

①  "." が連続している

② "@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず

当店からメールを送信するとエラーになります

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください

( 該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります )

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!


 

 

 

その他、ご不明な点などはこちらまで

TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ仕事用携帯)

※メール・インスタグラムDMはすぐに気付けません

なるべくお電話にてお問い合わせください

※メールでお問い合わせの方は必ずお名前・電話番号を明記してください

過去に迷惑メール設定により当方からのメールが送信出来ずに迷子メールとなってしまったことがあります

電話番号の明記がないと連絡をする手段がなく

当方からお返事が出来ません

メールからお問い合わせの方は必ずお名前・電話番号を明記してください

 

 

ご予約方法など

色々とお願いごとばかりで

申し訳ございません

ご理解いただきます様

よろしくお願いいたします

 

 

皆さまの

ご予約をお待ちしております!

 

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ



 

 

テーマ:

 

 

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

下記にて紹介するワークショップの内容、

しめ縄スワッグ・標本カレンダーは

オーダーも承ります

※しめ縄スワッグはドライでの制作になる場合がございます

 

どちらも制作可能数に達しましたら

締め切らせていただきますので

お早めにどうぞ!

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 
 
【 追記 】
ご予約ありがとうございます!
午前は満席となりました
キャンセル待ち受付も可能ですが
参加希望の方は午後が確実です
 
午前|満席 ※キャンセル待ち受付可
午後|余裕あり
 
※上記はブログ追記時現在のご予約状況です
実際のご予約状況とは異なる場合がございます
 
 
 
 
 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
本日は
出張ワークショップの
お知らせです



開催場所は
いつものknutさんで!
 
 
 
 
 
 
11月開催の
クリスマスワークショップも
受付中ですが
※ブログUP時
 
 
 
標本カレンダー
しめ縄スワッグ
 
 
こちらのワークショップも
受付スタートです
 
 
 
 
 
 
毎年恒例の
12月ワークショップ
 
 
 
標本カレンダー
しめ縄スワッグ
 
 
2作品を制作していただく
ワークショップです
※どちらか1作品ではなく、
標本カレンダーもしめ縄スワッグも
両方制作するワークショップです
 
 
 
どちらも
制作時間は
さほど長くないので
一気に作っちゃおうと!
 
 
 
 
 
 
 
『 標本カレンダー&しめ縄スワッグ 』
 
※使用花材はイメージです。
 
 
 
 
 
 
 
 
■標本カレンダー
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
 
標本カレンダーは
A4サイズ
 
ドライのカケラを
標本に仕立てた
カレンダーです
 
 
 
カレンダーとしての
役目を終え
 
カレンダー部分を
はさみでカットすれば
 
植物標本の壁掛けとして
引き続き飾っていただけます◎
 
 
 
 
 
 
 
■しめ縄スワッグ
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
生花のスワッグと
しめ縄を合体させた
お正月飾です
 
 
生花から
ドライになりゆく姿を見るのも
また味わい深いもの
 
 
 
 
お正月飾りとしての
役目を終えたら
 
しめ縄から
スワッグを外して
 
ドライのスワッグとして
その後も飾っていただけます
 
 
 
 

 

年内最後の

ワークショップ

 

 

何かと

慌ただしい12月ですが

 

植物に触れて

温かい気持ちになる

 

そんな日になればと

思っております

 

 

 

 

はなのいえくるみの

ワークショップに

参加される方のほとんどが

お花初心者さん

 

 

グループ参加も

あまりなく

おひとりさまが

ほとんどです

 

 

 

 

なので

“お花初めてだし…”

“ひとりだし…”

 

なんて心配は無用です!

 

どうぞ

気兼ねなくご参加くださいね!

 

 

 

 

それでは

日時などの詳細です

 

 

 

 

 

日時

2024年12月29日(日)
① 10:00 ~ 12:00
②14:00 ~ 16:00

 

開始10分前に 受付をお済ませください

※終了時刻は多少前後する場合がございます

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です

※但、ご予約状況により午前もしくは午後のみの開催になる場合がございます




開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜 ・ 第二月曜

地図 → こちら





内容
標本カレンダー

しめ縄スワッグ
   

ドライのカケラを集めて標本に仕立てたカレンダーと

スワッグとしめ縄を合体させたお正月飾

2作品を制作するワークショップです

ぜひこの機会に!





参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください )





料金
6,800yen (7,480yen / 税込)
※当日、受付時にお支払いください

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします





持ち物

ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

生花を扱う為、暖房は使用できません

暖かい服装でお越しください
その他、道具類や持ち帰り袋など

全てこちらでご用意させていただきます
お気軽にご参加ください


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです





募集期間

受付〆切| 12/25(水) 迄

キャンセル〆切日|12/19(木)18時迄

12/19(木)18時~12/25(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

キャンセル〆切日|12/19(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎますとワークショップ代金が全額発生します

〆切以降にキャンセルされた方へは

代金のお振込確認後、材料もしくは完成品を宅配便にて発送させていただきます

※別途送料がかかります

 

ワークショップ代金 + 送料




 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合があります
以下の内容をよくお読みの上、メールを送信してくだい

─────────────────────────────────

 

 

 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
カレンダー&しめ縄ワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④電話番号(携帯)

※確認事項等でご連絡させていただくく場合がございます。連絡の取れる携帯番号を明記してください。
ご希望時間帯を明記してください※下記参照
【記入例】
10時~

14時~

どちらでもOK

 

⑥参加人数

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

 

 

①~⑥の “6項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信させていただきます

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

 

 

 

───────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
───────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です。

 

 

 

 

 

【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!

 

 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨が分かるように

必ず返信をお願いします

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

 

 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や

一部の携帯アドレスへはエラーとなり
詳細メールを送信することが出来ません

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

 "." が連続していたり、"@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず

当店からメールを送信するとエラーになります

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください

(該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります)

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします

 

 

今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!

 

 

 

 

その他、オーダーや

ワークショップについて

ご不明な点や

お問い合わせは

こちらまで

TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ)

 

※インスタグラムDMはすぐに確認できない場合がございます

なるべくお電話にてお問い合わせください

 

 

 

 


 ご予約お待ちしております!

 

はなのいえくるみ



 
 
 
 
テーマ:

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

現在、クリスマスリースやスワッグのオーダーを受付けています

制作・発送期間は 11月下旬~12月初旬を予定しております

制作可能数に達しましたら受付を締め切らせていただきますので

ご検討中の方はお早めにどうぞ!

 

その他、お誕生日や記念日などの贈り物も常時受付中です

 

まずはお電話にて

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

───────────────

クリスマスワークショップはこちら

WORK SHOP

───────────────

 

 

 

 

 
こんばんは!
くるみです
 
 
本日はイベント開催の
お知らせです





私の
ユーカリ好きが高じて
開催した
『 ユーカリマルシェ 』



12月に
2年ぶりの開催です!


 
 
 
場所は
いつもの
knut(クヌート)さんで!!

 
 
 
 
私は
ユーカリが
大好物でして
 
 
 
この
『ユーカリマルシェ』
 
ただただ
私の
“ユーカリが好き”
という気持ちから
生まれたイベント
 
 
 
ユーカリには
色んな品種があって
 
 
 
 
 
 
主役のような
華やかさは
ないかもしれませんが
どれも本当に魅力的
 
 
 
 
スワッグ
花束
アレンジ
リース
標本
 
 
 
私の作品作りには
本当に欠かせない植物です
 
 
 
ユーカリの
オフシーズン中は
 
どうやって
作品を作ったらいいのか
 
 
・・と
迷子になるくらい
私の花活動に
なくてなならない
存在です
 
 
 
ユーカリの魅力は
何と言っても
その香り
 
 
そして
たくさんの
品種があること
 
 
 
葉っぱも
丸い形、細長い形
サイズも本当に様々
 
 
 
実や蕾も
何種類あるのか
わからない程
たくさんの
品種があります
 
 
 
そんな
“ユーカリが主役になる!”
イベントを
開催します
 
 
 
 
 
 
 
 
『 EUCALYPTUS MARCHE 』
ユーカリマルシェ
 

 

 

 

 

 

 

イベントでは

 

ユーカリスワッグ

ユーカリリース

 

ユーカリ標本など

はなのいえくるみの

定番作品をはじめ

 

 

 

今回は

12月開催と言うことで

 

ユーカリのしめ縄や

ユーカリ標本カレンダーも

販売します

 

 

 

 

そして

ユーカリ作品だけではなく

 

色んな品種の

ユーカリの単品販売や

ユーカリ以外の

ドライフラワーの販売も

ありますよ

 

 

 

 

更に!

同時開催で!!

そのドライフラワーが!!!

 

 

 

 

 

同時開催

─────────────────

ドライフラワー

15%OFF
※単品ドライフラワーのみ。作品は除外

───────────────────────

 

 

 

作品は

除外になりますが

 

単品販売の

ドライフラワーは

除外品無しで

 

すべて表示価格より

15%OFFにて

販売したします!
 

 

 

皆さんの大好物

パンパスグラスも

15%OFFですよー
 

 

 

 

年間の

イベント開催が少なく

 

皆さんに直接

作品を見ていただいたり

ドライフラワーを

手に取っていただく機会が

とても貴重になりました

 

 

年内最後のイベント

ぜひお越しくださいね!

 

 

 

 

イベントで販売する作品は

インスタグラムで

紹介していくので

よかったら

覗いてくださいね!

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ

 

 

 

 

 

それでは

『 EUCALYPTUS MARCHE 』

日時などの詳細です

 

 

 

 

■ 日時 

2024年12月8日(日)
12:00 ~ 17:00

※最終入場16:30

 




開催場所 
knut cafe 2F (クヌートカフェ)

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 

 

■ 交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜 ・ 第二月曜

地図 → こちら





■ 内容 
はなのいえくるみ

ユーカリスワッグ(ドライ) ・ ユーカリリース(ドライ)

しめ縄スワッグ(ドライ) ・ 標本 and more

同時開催

ドライフラワー単品販売 SALE

15%OFF

 

 


 

その他 

イベント会場は、土足厳禁です

ベビーカーでのご入場は出来ません

 

キャッシュレス不可

お支払方法は現金のみです

キャッシュレス決済はできませんのでご注意ください

 

レジ袋有料

レジ袋は有料です

紙袋(無料)もご用意しますが

たくさんはありません

紙袋はお買い上げ作品や物量に応じてこちらでの判断とさせていただきます

紙袋指定はご遠慮ください

出張イベントはたくさんの種類の紙袋を持っていくことが出来ません

ギフト用に紙袋を分けて付けてほしい等の対応は出来かねますので

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます

エコバッグ、お花用長いレジ袋(※1)、マチの広い紙袋等をご持参いただければ幸いです

 

(※1)お花用長いレジ袋をお持ちの方は、なかなかいらっしゃらないと思うので

有料になりますが、サイズ・量ともにご用意はありますので

必要な方はお会計時にお申し付けください

 

 

 

 

その他、ご不明な点など

こちらまでお気軽にどうぞ!

・TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ仕事用)

 

 

 

『 ユーカリマルシェ 』


販売イベントです

ご予約の必要はありません

皆さんの ご来場を

お待ちしております!

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ



 

 

テーマ:

 

 

 

【 追記 】

クリスマスワークショップのご予約ありがとうございます。

満席後はキャンセル待ち受付も可能ですが

ご検討中の方は

ぜひお早めにどうぞ!

 

 

11/20(水)

午前スワッグ | 残り数名

午後リース | 残り数名

 

11/24(日)

午前スワッグ | 残り1名

午後リース | 満席 ※キャンセル待ち受付可

 

 

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です。

※ブログ追記時の状況です。実際とはご予約状況が異なる場合もあります。

 

 

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

クリスマスリースやスワッグのオーダーも受付けています

制作・発送期間は 11月下旬~12月初旬を予定しております

制作可能数に達しましたら受付を締め切らせていただきますので

ご検討中の方はお早めにどうぞ!

 

まずはお電話にて

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 
 
 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
本日は
11月恒例
クリスマスワークショップの
お知らせです
 
 
 
 
 
 
香りの良い
フレッシュの針葉樹を
たっぷりと使って
クリスマス作品を
制作します
 
 
 
 
 
 
 
 
 
WORK SHOP
『 クリスマス 』
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
 
 
今年の
クリスマスワークショップは
 
午前|スワッグ
午後|リース
 
 
 
お好きな内容に合わせて
ご予約いただく形となります
 
 
 
 
もちろん
一日を通して
両方受講も大歓迎です!
こちらは割引があります
 
 
 
 
【 size 】
スワッグ|約50~60cm
リース|W : 約30~35㎝
※自然素材の為、多少の前後はあります
※スワッグはお好きな長さに調整が可能です
 
 
 
 
 

はなのいえくるみの

ワークショップで作る

リースとしては

大きめなサイズですが

 

ハーフリースなので

見た目も

重たくなり過ぎず、

 

ご自宅にも

飾っていただきやすい

サイズ感だと思います

 
 
 
 
ハーフリースということで
素材の配置場所も
お好みでどうぞ!
 
下半分
上半分
右半分
左半分
 
当日、
その日の気分で
作ってみてください

 

 

決められなくて迷う・・

そんな時は

もちろん

アドバイスしますので

ご安心を・・^^

 

 

 

 

 

そして今回は

ハーフリースではなく

フルリースの制作も

可能です

 

 

 

※使用花材はイメージです

 

 

 

こちらは

少しサイズは

小さくなりますが

Φ20~25㎝程の

リースに仕上がります

 

 

 

お値段は

ハーフリース(30~35cm)と

同じです

 

 

 

リース受講の方は

ハーフリース(30~35cm)

フルリース(20~25cm)

ご希望を

お知らせくださいね!

 

 

 

 

 

 

ワークショップでは

リースもスワッグも

生花の状態で

制作していただきます

※一部花材にドライを使用する場合があります

 

 

 

飾っている過程で

段々と

ドライになりゆく作品です

 

 

 

 

針葉樹の香りに

包まれながら

 

生花から

ドライになりゆく過程を

見るのも

また味わい深いものです

 

 

 

 

 

 

 

いつも

日曜開催が多かった

ワークショップ

 

 

今回は

平日の開催も

ありますので

 

これまで

参加が難しかった方もぜひ!

 

 

 

 

 

はなのいえくるみの

ワークショップに

参加される方のほとんどが

お花初心者さん

 

 

グループ参加も

あまりなく

おひとりさまが

ほとんどです

 

 

 

 

なので

“お花初めてだし…”

“ひとりだし…”

 

なんて心配は無用です!

 

どうぞ

気兼ねなくご参加くださいね!

 

 

 

 

それでは、

日時などの詳細です

 

 

 

日時

2024年11月20日(水)

2024年11月24日(日)
① 10:00 ~ 12:00|スワッグ
②14:00 ~ 16:00|リース

 

※スワッグご希望の方は午前のご予約、リースご希望の方は午後のご予約

※両方受講の方は “両方受講希望” と明記してください

開始10分前に 受付をお済ませください

※終了時刻は多少前後する場合がございます

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です

※ご予約状況により午前、もしくは午後のみの開催になる場合がございます

内容・時間帯 お間違いないようにご注意ください




開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜

地図 → こちら





内容
クリスマススワッグ

or

クリスマスリース
   

香りのよい針葉樹をたっぷりと使って

シックな素材を合わせたクリスマス作品を制作します

生花からドライになりゆく、その過程も楽しんでいただけます

ぜひこの機会に!





参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください。 )





料金
───────────────────────────────────

スワッグ or リース どちらかを受講  6,800yen (7,480yen / 税込

───────────────────────────────────

 

───────────────────────────────────

スワッグ・リース 両方受講 |13,600yen (14,960yen / 税込

割引特典 600円 (660円) OFF

13,000yen14,300yen / 税込

──────────────────────────────────────


※当日、受付時にお支払いください。

※現金のみ
お釣りの無いように ご協力をお願いします





持ち物

①ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

生花を扱う為、暖房は使用できません

服装で調整をお願いします
その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意させていただきます
お気軽にご参加ください


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです。





募集期間
 

※それぞれ開催日毎に受付〆切日・キャンセル〆切日が異なりますのでご注意ください

※満席の際には、キャンセル待ち受付となります

 

──────────────────────

11/20(水)開催 

──────────────────────

受付〆切| 11/16(土) 迄

キャンセル〆切日|11/10(日)18時迄

11/10(日)18時~11/16(土)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

 

──────────────────────

11/24(日)開催

──────────────────────

受付〆切|11/19(火)迄

キャンセル〆切|11/14(木)18時迄

11/14(木)18時~11/19(火)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください。




 キャンセルポリシー 

 

11/20(水)開催 ▶ キャンセル〆切日|11/10(日)18時迄
11/24(日)開催 ▶ キャンセル〆切日|11/14(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎますとワークショップ代金が全額発生します

キャンセル〆切日以降にキャンセルされた方へは

代金のお振込確認後、材料、もしくは完成品を発送させていただきます

尚、材料のみ発送の方は作り方の説明書はありません

材料のみのお届けとなりますので予めご了承ください

※別途送料がかかります

 

リースの完成品をご希望の方は別途制作費が発生します

今回の制作費はハーフ、フル共に 1,500円(税込1,650円)です

リースの制作には数時間を要する為ご理解の程、よろしくお願いいたします

尚、スワッグの完成品には制作費を頂いておりません

当店のワークショップでは材料費のみの価格設定となっており

受講費は頂いておりません

リース完成品に別途制作費が発生する旨、ご理解くださいますようお願いいたします

 

 

スワッグ、リース 材料のみ ・・・ ワークショップ代金 + 送料

スワッグ完成品 ・・・ ワークショップ代金 + 送料

リース完成品 ・・・ ワークショップ代金 + 制作費 + 送料

 

 

 

 

 

 

─────────────────────────────────

不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合がありますので
以下の内容を よくお読みの上、メールを送信してください

────────────────────────────────
 

 

 

 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です。

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
クリスマスワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④電話番号(携帯)

※確認事項等でご連絡させていただく場合がございます。連絡の取れる携帯番号を明記して下さい。
⑤受講内容

スワッグ

リース(ハーフ or フル)

両方受講

⑥ご希望日時※下記参照
【記入例】
11/20(水)10時~

10時~日にちはどちらでもOK

 

⑦参加人数

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

リースを受講の場合、ハーフ、フル同じでなくても同時間帯で受講できます

但し、スワッグとリース、お連れ様と受講内容が異なる場合には

それぞれでご予約をしてください

 

 

 

①~⑦の “7項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信いたします

※業務の都合により返信までに数日を要する場合がございます。予めご了承ください。
 

 

───────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
───────────────

 

受付窓口は はなのいえくるみ です。

 

 

 

 

 

【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!

 

 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨が分かるように

必ず返信をお願いします

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

 

 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

① "." が連続していたり、"@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合

受信拒否などをしていないにもかかわらず

当店からメールを送信するとエラーになります

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください

(該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります)

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます

携帯からご予約される方は

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします

 

 

今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!

 

 

 

 

その他、ワークショップについての

ご不明な点やお問い合わせは

こちらまで

・TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ)

※インスタグラムDMはすぐに気付けません

なるべくお電話にてお問い合わせください

 

 

 

 


 それでは

ご予約お待ちしております!

 

はなのいえくるみ



 
 
 
 
テーマ:

 

こちらもよろしくお願いします!

 

──────────────────────────

 

『 スワッグ展 』 ※予約不要

 

 

詳細はこちら → 【スワッグ展】

 

 

──────────────────────────

 

 

『 knut Market クヌートマーケット  ※予約不要

 

FOODあり 洋服あり ドライフラワーあり

色んな出店者さんが一堂に会するワイワイ楽しいイベントです

 

9月開催でしたが

台風で延期になり、この度10月開催が決定!

 

イベント当日は会場となるknut(クヌート)さんでは

1Fカフェ も 2Fレンタルスタジオ も 

イベント仕様でいつもとはまた違った雰囲気になりそうです

 

はなのいえくるみはのドライフラワー単品販売や

ドライフラワーで束ねたスワッグ

久しぶりの薬瓶アレンジや標本作品を販売予定です

 

ドライフラワーは1本から購入可能

たくさんのご来場お待ちしております!!

 

 

日時|10/6(日) 10~16時

場所|1F knut cafe & 2F HIDING BLOCK

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )
HP ⇒ 

詳細はInstagramにてご案内中です

はなのいえくるみInstagram ▶▶▶ hananoiekurumi

 

 

──────────────────────────

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

 

 

 

 
こんばんは!
くるみです
 
 
本日は
出張ワークショップの
お知らせです

 

 

 

これから12月まで

クリスマスや

しめ縄&カレンダーなど

 

色々なワークショップの

お知らせが続きますが

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

 

今回の内容は

毎年恒例

10月開催の

『 実りの秋 』 をテーマにした

ワークショップです

 

 

 

 

開催場所は

毎度お馴染み

何度も

ワークショップや

イベントでお世話になっている

knut(クヌート)さんです

 
 





WORK SHOP
『 実りの秋 』

※写真はイメージです。
 
 
 
 
 
 
“ 秋のリース ”
“ 秋のスワッグ ”
 
 
今回のワークショップでは
両方の内容をそれぞれ開催しますが
1レッスンで両方の制作をするのではなく
どちらかお好きな方を選べるようにしています
 
午前|スワッグ、午後|リース
 
それぞれご希望の内容が開催している時間帯でご予約ください
 
 
 
 
 
 
 
 
───────────
午前 … スワッグ
午後 … リース
───────────
 
となるので
 
スワッグご希望の方は午前のご予約
リースご希望の方は午後のご予約
 
お間違いのないように
ご予約をお願いします
 
 
また
スワッグ と リース
それぞれ受講価格が異なります
こちらもお間違いのないように
ご注意ください
 
 
 
 
スワッグもリースも両方作りたい!
って方や
どっちにしようか迷ってしまうなー
って方も!
 
 
一日を通して
両方の受講も大歓迎です!
こちらは割引があります
 
 
 
 
 
 
【 サイズの目安 】
リース|W : 約25~28㎝
スワッグ|H : 約50~60㎝
※自然素材の為、多少の前後はあります
※スワッグは上記より短め等、お好きな長さに調整が出来ます
 
 
 
リースの土台は
Φ20㎝の物を使用します
 
ハーフリースですが
土台の半分以上に素材が付き
 
実物もたっぷりで
ボリューム感のあるリースに
仕上がります
 
 
 
スワッグは
長さ50~60㎝位のものが
出来ますが
 
短くカットすれば
お好みの長さに調整できます
 
 
 
 
それぞれ
ドライになりゆく秋の素材を
たっぷりと使って
制作をしていただきます
 
 
 
生花から段々と
ドライへ変わりゆく姿も
また味わい深いもの
 
ワークショップでは
生花の状態で
制作していただき
 
飾っている過程で
段々と
ドライへと変化していきます
 
 
 
ドライになった後も
どうぞそのまま
長く飾って愛でてください
 
 
 
 
 
 
はなのいえくるみの
ワークショップに
参加される方のほとんどが
お花初心者さん
 
 
グループ参加も
少なく
ほとんどの方は
おひとり様です
 
 
 
なので
“お花初めてだし…”
“ひとりだし…”
 
なんて心配は無用です!
 
 
どうぞ
気兼ねなくご参加くださいね!
 
 
 
 
 
 

それでは

日時などの詳細です

 

 

 

 

日時

2024年10月20日(日)


① 10:00 ~ 12:00|スワッグ
②14:00 ~ 16:00|リース

 

 

開始10分前に 受付をお済ませください

※終了時刻は多少前後する場合がございます

※スワッグをご希望の方は午前のご予約、リースをご希望の方は午後をご予約

※両方受講希望の方は “両方受講希望” と明記してください

時間帯・内容・価格 お間違いのないようにご注意ください





 開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


■ 交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

※お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜 ・ 第二月曜

地図 → こちら





■ 内容 
実りの秋リース

or

実りの秋スワッグ

  

『 実りの秋 』 をテーマにオータムカラーのお花や実物をたっぷりと使ったワークショップです

生花から段々とドライになりゆく姿もまた味わい深いものです

ドライになった後も長く飾っていただけます

その時にしか出会えない秋の素材にぜひ触れてください
お花経験者さんや初心者さんもこの機会にぜひ!





■ 参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください。 )





■ 料金 
───────────────────────────

スワッグを受講 ▶ 6,800yen (7,480yen / 税込

リースを受講 ▶ 5,800yen (6,380yen / 税込
───────────────────────────

 

 

───────────────────────────

リースとスワッグ 両方受講|12,600yen (13,860yen / 税込)

割引価格 600円(660円)お安くなります!

▼ 

 12,000yen13,200yen / 税込

───────────────────────────

※当日、受付時にお支払いください

※現金のみ
お釣りの無いようにご協力いただけると助かります





■ 持ち物

①ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意します
お気軽にご参加ください

 

生花を扱う為、冷房使用時は低めの温度設定になっています

冷房が苦手な方は服装等で調整いただきます様、よろしくお願いします

 

 

 

 

 SPECIAL 
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです





■ 募集期間 
 

受付〆切| 10/16(水) 迄

キャンセル〆切日|10/10(木)18時迄

10/10(木)18時~10/16(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

キャンセル〆切日|10/10(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎますとワークショップ代金が全額発生します

キャンセル〆切以降にキャンセルされた方へは

代金のお振込確認後、材料もしくは完成品を宅配便にて発送させていただきます

※別途送料がかかります

 

リースの完成品をご希望の方は別途制作費が発生します

今回の作品制作費は1,500円(税込1,650円)です

リースの制作には数時間を要する為ご理解の程、よろしくお願いいたします

尚、スワッグの完成品には制作費を頂いておりません

 

 

リース、スワッグ|材料のみ・・・ワークショップ代金 + 送料

リース|完成品・・・ワークショップ代金+制作費 + 送料

スワッグ|完成品・・・ワークショップ代金 + 送料

 

 

 

 

 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合があります
以下の内容をよくお読みの上、メールを送信してくだい

─────────────────────────────────




■ 申込方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です。

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
実りの秋ワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④電話番号(携帯)

※確認事項等でご連絡させていただく場合がございます。連絡の取れる携帯番号を明記してください。
⑤受講内容

スワッグ or リース or 両方

⑥受講時間

スワッグ (午前10時~のみ開催)

リース (午後14時~のみ開催)

両方受講希望

⑦参加人数

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

お連れ様と受講内容が異なる場合には

それぞれでご予約をしてください

 

 

 

①~⑦の “7項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し詳細内容を明記したメールを送信いたします

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

───────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です



【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、何でも構わないので

受信が出来た旨が分かるように

必ず返信をお願いします

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

① "." が連続していたり、"@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────


携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず

当店からメールを送信するとエラーになります

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMからご予約ください

(該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンが無い、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります)

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!



その他、ご不明な点などはこちらまで

070-1811-1685 (はなのいえくるみ)

 

 


 ご予約お待ちしております!

 

はなのいえくるみ


 

 

テーマ:

 

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 

───────────────────────────────────

受付中!

WORK SHOP  『 実りの秋 』

詳細はこちら → 

 

 

──────────────────────────────────────

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは

くるみです

 

 

 

 

本日は

毎年恒例イベント

 

『 スワッグ展 』

 

開催のお知らせです

 

 

 

 

開催場所は

毎度お馴染み

 

何度も

ワークショップで

お世話になっている

knut(クヌート)さんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………………………

スワッグとは・・

ドイツ語で花や葉を束ねた壁飾りのこと。

ヨーロッパでは魔除けや幸運を運んで来てくれるものとして

古くから親しまれてきました。

…………………………………………………………………………………………………

 

 

 

 

 

 

定番の形

細長い形

横向きな形

 

色々なスワッグを

イベント価格にて

販売します

 

 

 

 

 

また、同時開催でこちらも!

 

 

──────────────────────

 

【 予約不要 】

スワッグワークショップ

 

価格|3,000円~ (tax in 3,300円~)

※使用花材により変動

 

定員|同時に2名まで

 

 

開催時間|10時~、お好きな時間に

※最終受付15時迄

※但し、材料がなくなり次第終了

 

──────────────────────

 

 

 

 

当日お持ちする

ドライフラワーの中から

好きなお花を選べます

 

 

スワッグに向いているお花や

選び方のコツなどもありますが

 

その辺りはもちろん

アドバイスさせていただきます!

 

 

 

ご希望を伺いながら

一緒にお花選びをする

・・といった感じなので

 

 

初心者の方も

安心してご参加くださいね!

 

 

 

 

また、

ワークショップでは

無駄なく材料を使う方法や

 

ワンランク上に見える

スワッグの作り方のコツも

知っていること

すべて教えちゃいます!

 

 

 

今まで

自己流で何となく

スワッグを作っていた方も

 

この機会にぜひ

ワンランクも

ツーランクも上の

スワッグ作りを

体験してみてくださいね!

 

 

ただ束ねているだけに見えて

奥が深いスワッグ作り

 

ちょっとしたコツを掴むだけで

素敵なスワッグになりますよ!

 

 

 

─────────────────

ワークショップ参加の方へ

─────────────────

 

レジ・接客・スワッグ販売・ワークショップ、すべて一人で行ないます

その為、お会計等でワークショップ中に

一時的にお待ちいただく場合がございます

 

※スワッグの制作所要時間には個人差が出やすいです

早い方は30分程ですが

お花選びから制作完了まで

1時間程かかることもあります

お時間に余裕をもってご参加いただきます様

よろしくお願いいたします

 

※スペースの都合上、同時に受講できるのは2名様までとなります

お席が埋まっている時には

お待ちいただく場合がございます

 

※おひとりにつき、制作数の制限はありません

お待ちの方がいらっしゃらない時には

ご自宅用とプレゼント用・・といった

複数の制作も可能です

 

 

 

 

 

 

では

イベントの詳細です

 

 

 

 

 

開催日時
9月28日(土)~29(日)

10am ~ 16pm

※最終入場 15:30
※ワークショップの最終受付は15pm

 

 

 

 

開催場所

knut cafe 2F

STUDIO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 


 

 

 

交通アクセス

最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜 ・ 第二月曜

地図 → こちら





内容
はなのいえくるみ

▷ 様々なスワッグをイベント価格にて販売

▷ 【予約不要】スワッグのワークショップ

※お支払方法は現金のみです

クレジットカード、その他キャッシュレス決算のお取扱いはございません

 

 

 

 

ご注意点

・イベント会場は、土足厳禁です。

ベビーカーでのご入場は出来ません。

 

・キャッシュレス不可

お支払方法は現金のみ

キャッシュレス決済はできませんのでご注意ください

 

・レジ袋有料

レジ袋は有料です

紙袋(無料)もご用意しますが、

たくさんではありません

紙袋はお買い上げ作品や物量に応じてこちらでの判断とさせていただきます

紙袋指定はご遠慮ください

出張イベントの為、たくさんの種類の紙袋を持っていくことが出来ません

ギフト用に紙袋を分けて付けてほしい等の対応は出来かねますので

ご理解・ご協力をお願いいたします

エコバッグ、お花用長いレジ袋(※1)、マチの広い紙袋等をご持参いただければ幸いです

 

(※1)お花用長いレジ袋をお持ちの方は、なかなかいらっしゃらないと思うので

有料になりますが、サイズ・量ともにご用意はありますので

必要な方はお会計時にお申し付けください

 

 

 

開催前には

インスタグラムで

作品をご紹介していきますので
ぜひチェックしてみてくださいねー!


……………………………………………
はなのいえくるみ
IG ⇒ 
……………………………………………


 

 

ご来場

お待ちしております!

 

 

 

 

…………………………………………………




インスタグラム
hananoiekurumi
コチラからどうぞ





 

 

 

 

 

 

 

テーマ:

 

 

【 追記 】

パンパスグラスワークショップ

 

午前の部のみの開催です

午後からの開催はありませんのでご注意ください

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
 
8月ワークショップも
受付中ではございますが
詳細はこちら →
 
 
 
 
 
 
本日は
早くも
9月ワークショップの
お知らせです

 

 

 

 

開催場所は

毎度お馴染み

 

何度も

ワークショップや

イベントで

お世話になっている

knutさんです





 
今や
ドライフラワーの中で
不動の人気を誇る
パンパスグラス
 
 
 
ショップや
ウェディングの
ディスプレイにも
よく使われているので
 
 
名前は知らずとも
見たことある!!
って方も
多いと思います
 
 
 
 
 
そんな
パンパスグラスを
たっぷり使った
リース作りの
ワークショップ
 
 
昨年に引き続き
今年も開催です!

 
 
 
 
 
 
※写真はイメージです
 
サイズの目安は
W : 約25㎝
※自然素材の為、多少の前後はあります
 
 
 
 
 
 
 
羽のような
フワフワな見た目と
手触りで

優しい雰囲気を
演出してくれる
パンパスグラス

 
 
色褪せも
とてもゆっくりなので
 
ドライフラワーの中でも
特に
長く飾って楽しめます
 
 
 
ドライフラワー独特の
硬さや
割れやすさも無いので
 
初心者さんにも
扱いやすい素材です
 
 

パンパスグラス好きな方も
リース好きな方も
お花経験者さんや
初心者さんも
この機会にぜひ!
 
 
 
 
はなのいえくるみの
ワークショップに
参加される方のほとんどが
お花初心者さん
 
 
 
グループで
参加される方も少なく
おひとりさまが
ほとんどです
 
 
 
なので
“お花初めてだし…”
“ひとりだし…”
 
なんて心配は無用です!
 
 
どうぞ
気兼ねなくご参加くださいね!
 
 
 
 
 
 

それでは

日時などの詳細です

 

 

 

 

 

 

日時

2024年9月15日(日)
① 10:00 ~ 12:00
②14:00 ~ 16:00

※午後の開催はありません

 

開始10分前に 受付をお済ませください。

※終了時刻は多少前後する場合がございます。

※ご予約状況により午前、もしくは午後のみの開催になる場合がございます

→午前のみ開催、午後の開催はありませんのでご注意ください




 開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


■ 交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

※お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜 ・ 第二月曜

地図 → こちら





■ 内容 
パンパスグラスリース
   

羽のようなフワフワな見た目と手触りで
優しい雰囲気を演出してくれるパンパスグラス
そんなパンパスグラスをたっぷりと使って
リースを制作するワークショップです
色褪せもとてもゆっくりなので
ドライフラワーの中でも特に長く飾って楽しめます
ドライフラワー独特の硬さや割れやすさも無いので
初心者さんにも扱いやすい素材です
パンパスグラス好きな方もリース好きな方も
お花経験者さんや初心者さんもこの機会にぜひ!





■ 参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください。 )





■ 料金 
5,800yen (6,380yen / 税込
※当日、受付時にお支払いください。

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします





■ 持ち物

①ルームシューズ

会場内は土足厳禁です

 

その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意させていただきます
お気軽にご参加ください


 

 

 

 SPECIAL 
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです





■ 募集期間 
 

受付〆切 |9/11(水) 迄

キャンセル〆切日|9/5(木)18時迄

9/5(木)18時~9/11(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

キャンセル〆切日|9/5(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎてのキャンセルはワークショップ代金が全額発生します

代金のお振込確認後、材料もしくは完成品を宅配便にて発送させていただきます

※別途送料がかかります

 

リースの完成品をご希望の方は別途制作費が発生します

今回の作品制作費は1,500円(税込1,650円)です

リースの制作には数時間を要する為ご理解の程、よろしくお願いいたします

 

 

材料のみ・・・ワークショップ代金 + 送料

完成品・・・ワークショップ代金+制作費 + 送料

 

 

 

 

 

 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合があります
以下の内容をよくお読みの上、メールを送信してくだい

─────────────────────────────────






■ 申込方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
パンパスグラスリースワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④電話番号(携帯)

※確認事項等でご連絡させていただく場合がございます

連絡の取れる携帯番号を明記してください
 

⑤参加人数

⑥ご希望時間帯
< 記入例 >
10時~

14時~

どちらでもOK

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

 

 

①~⑥の6項目すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください
折り返し詳細内容を明記したメールを送信させていただきます

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。
 

 

 

──────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です





【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨が分かるように

必ず返信をお願いします

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です

 

 

 

 

 

困っていることがあります

長くなりますが大切なことなので最後までご一読ください

 

ご予約をいただいた方へは当方より必ずメールを返信しております

こちらからの【ご予約確定メール】及び【キャンセル待ち受付メール】送信後、

数日経過しても受信確認の返信のない方へは

お電話やメールにて連絡させていただいております

 

ほとんどの方が数日中に受信確認の返信をしてくださるのですが

稀に返信のない方やお電話に出られない方、

折り返し電話がない方がいらっしゃいます

 

忙しいのかもしれません、体調が悪いのかもしれません

ただ、どこかで区切りを付けないといけませんし

ワークショップによってはキャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もあります

 

受付〆切日まで日程がある場合には

日を置いて再度ご連絡させていただいておりますが

受付〆切日になっても

メールの返信がない、お電話に出られない

このような場合にはキャンセル扱いとさせていただき

今後、ワークショップの予約をご遠慮いただく場合がございます

 

すぐにメールの確認が出来ない

日中はどうしても電話に出られない

そのような場合にはご予約の際に

“メールの返信は〇日後くらいになる”と

お伝えいただければ待ちます

 

メールは早朝、深夜何時でも構いません

メールでご予約された方は

当方からのメールをご確認いただきましたら

“了解”

“確認済”

何でも構わないので返信をください

お願いします

 

過去に、当方からのメールが届いておらず

(こちらでは送信済になっていましたが)

おそらく迷惑メールフォルダに入っているのを気付かれなかったのかと思いますが

ワークショップ当日にいらっしゃらない・・ということがあったんです

ワークショップ当日に電話をすると

その方は、当方からの連絡(メール)がなかったので予約できなかったのだ判断してしまったようで

こちらは、送信済になっているのでご予約を取っている状態

ご予約された方は、予約が取れなかったと思っている状態

 

メールの行き違いによってこのようなことが発生してしまったんです

そのことから、メールの受信確認をお願いすることにしています

 

尚、インスタグラムのDMからご予約された方は

既読が付くので返信は不要です

 

ご理解の程、よろしくお願いします

 

 

 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません。

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

① "." が連続していたり、"@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────


携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず

当店からメールを送信するとエラーになります

 

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください

(該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります)

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします。

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!



その他、ご不明な点などはこちらまで

TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ)

 

 

 


 ご予約お待ちしております!

 

はなのいえくるみ


 

 

テーマ:

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 

 

 

【 追記 】

ワークショップのご予約ありがとうございます。

午前は満席となりました。

満席後はキャンセル待ち受付が可能です。

午後は残り数枠ですが空きがあります。※8/12 17:50現在

 

──────────────────────────────

キャンセル待ち受付希望の方

件名

【標本タペストリーワークショップ・キャンセル待ち希望】

──────────────────────────────

──────────────────────────────

午後希望の方

件名

【標本タペストリーワークショップ参加希望】

──────────────────────────────

 

と明記の上、

必要事項を入力してメールを送信してください。

インスタグラムのDMより送信される方も同様に

メッセージにキャンセル待ち希望、

もしくは午後の参加希望を記入の上

必要事項をメッセージしてください。

 

午前・・・満席

午後・・・残り数枠

 

下記にて詳細を記載しておりますので

ご一読の上、メールもしくはメッセージをよろしくお願いします。

 

 

 

 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
本日は
8月開催
ワークショップの
お知らせです
 
 
 
 
 
開催場所は
いつものknutさんで!
 
 
 
 
今回の内容は
植物のカケラを使った
標本タペストリーの
ワークショップです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『 標本タペストリー 』
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
※使用花材はイメージです
 
 
 
──────────────────────────────
size|A3 (W : 29.7cm   H : 42cm)
color |BLACK or WHITE
──────────────────────────────
 
 
 
 
 
台紙のカラーは
BLACKとWHITE
 
お好きな色で!
※ご予約状況によりご希望カラーに沿えない場合があります
 
 
 
 
 
これまでも
標本タペストリーの
ワークショップは
 
開催したことが
あるのですが
 
 
今回は
しっかりと
厚みがある台紙を
使用します
 
 
 
 
 
 
標本タペストリーは
ドライフラワーの
欠片を集めて
標本に仕立てます
 
 
 
植物の配置や
向きも自由
 
長さをカットしたり
あえて実を
ひとつ外してみたり
 
 
堅苦しい
決まりごと一切なし
 
 
 
 
自由度が高い分
配置なども
迷うかもしれませんが
 
その時は
アドバイスやコツなども
もちろん
レクチャーいたしますので
 
どなた様も
安心してご参加くださいね!
 
 
 
いつも
見慣れているはずの植物も
 
標本仕立てにすることで
お花や実物も
クローズアップされて
 
また違った視点で
見ることができます
 
 
 
これまで
気付かなかった
葉脈
 
色のグラデーション
 
 
きっと
新たな発見が
あると思います
 
 
 
 
 
植物のカケラたちは
時の流れと共に
段々と色褪せが
出てきますが
 
 
 
それもまた
アンティーク感が増して
更に味わい深い
植物標本になると思います
 
 
 
 
 
 
一緒に楽しい
集中した時間を
過ごしましょう!!
 
 
 
 
 

 

それでは

日時などの詳細です。

 

 

 

 

日時 

8月25日(日)
【午前の部】 10:00 ~ 12:00 ※満席 キャンセル待ち受付

【午後の部】 14:00 ~ 16:00

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です。

 

開始10分前に受付をお済ませください。

※終了時刻は多少前後する場合がございます。

※ご予約状況により午前、もしくは午後の部のみの開催になる場合があります。

 

 


 

 

 

開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜

地図 → こちら





内容
標本タペストリー
   

植物(ドライフラワー)のカケラを使って

標本タペストリーを作るワークショップです。

作業自体は決して難しくありませんが

植物とじっくり向き合える内容となっております。



参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください。 )





料金
5,800yen (6,380yen / 税込
※当日、受付時にお支払いください。

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします。





持ち物

ルームシューズ

会場内は土足厳禁です。


その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意させて頂きます。
お気軽にご参加ください。


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです。

 


 

 

募集期間
 

受付〆切 |8/21(水) 迄

キャンセル〆切日|8/15(木)18時迄

8/15(木)18時~8/21(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

 

キャンセル〆切日|8/15(木)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎてのキャンセルはワークショップ代金が全額発生します。

代金のお振込確認後、材料もしくは完成品を宅配便にて発送させていただきます。

※別途送料がかかります

 

 

 



 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合がありますので、
以下の内容を よくお読みの上、メールを送信して下さい。

─────────────────────────────────


 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です。

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
標本タペストリーワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④携帯番号

※確認事項等でご連絡させて頂く場合がございます。日中連絡の取れる携帯番号を明記して下さい。
⑤ご希望カラー

BLACK / WHITE

※先着順にてご希望カラーを承ります。ご予約状況やご予約順によりご希望に沿えない場合があります。

予めご了承くださいませ。

⑥参加人数

⑦ご希望時間を明記して下さい。※下記参照
【記入例】
・10時~

・どちらの時間でもOK

 

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~⑤も必ずお知らせください。

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

 

 

①~⑦の “7項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信してください。
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信させていただきます。

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

 

──────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です。

 

 



【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨がこちらで分かるように

必ず返信をお願いします。

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です。

困っていることがあります。

長くなりますが大切なことなので最後までご一読ください。

 

ご予約をいただいた方へは当方より必ずメールを返信しております。

こちらからの【ご予約確定メール】及び【キャンセル待ち受付メール】送信後、

数日経過しても受信確認の返信のない方へは

お電話やメールにて連絡させていただいております。

 

99%の方がきちんと受信確認の返信をしてくださるのですが

それでも、稀に返信のない方やお電話に出られない方、

折り返し電話がない方がいらっしゃいます。

 

忙しいのかもしれません、体調が悪いのかもしれません。

ただ、どこかで区切りを付けないといけませんし、

ワークショップによってはキャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もあります。

 

受付〆切日まで日程がある場合には

日を置いて再度ご連絡させていただいておりますが

受付〆切日になっても

メールの返信がない、お電話に出られない

このような場合にはキャンセル扱いとさせていただき、

今後、ワークショップの予約をご遠慮いただく場合がございます。

 

すぐにメールの確認が出来ない、

日中はどうしても電話に出られない、

そのような場合にはご予約の際に

“メールの返信は〇日後くらいになる”と

お伝えいただければ待ちます。

 

メールは早朝、深夜何時でも構いません。

メールでご予約された方は

当方からのメールをご確認いただきましたら

“了解”

“確認済”

何でも構わないので返信をください。

お願いします。

 

過去に、当方からのメールが届いておらず

(こちらでは送信済になっていましたが)

おそらく迷惑メールフォルダに入っているのを気付かれなかったのかと思いますが

ワークショップ当日にいらっしゃらない・・ということがあったんです。

ワークショップ当日に電話をすると

その方は、当方からの連絡(メール)がなかったので予約できなかったのだ判断してしまったようで

こちらは、送信済になっているのでご予約を取っている状態

ご予約された方は、予約が取れなかったと思っている状態

 

メールの行き違いによってこのようなことが発生してしまったんです。

 

そのことから、メールの受信確認をお願いすることにしています。

 

尚、インスタグラムのDMからご予約された方は

既読が付くので返信は不要です。

 

ご理解の程、よろしくお願いします。
 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません。

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

①  "." が連続している

② "@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず、

当店からメールを送信するとエラーになります。

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください。

( 該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります。 )

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます。

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします。

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!


 

 

 

その他、ご不明な点などはこちらまで

・TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ仕事用携帯)

※質問はメール・インスタグラムDM不可

お電話でお願いします。

 

 

 

 

 

それでは

ご予約お待ちしております!

 

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ



 

 

テーマ:

 

 

 

 

 

──────────────────────

オーダーについて

詳細はこちら ▶▶▶ ブログ

──────────────────────

 

まずはお電話にて!

070-1811-1685(お仕事用携帯)

 

 

 

 
 
こんばんは!
くるみです
 
 
 
本日は
7月開催
ワークショップの
お知らせです
 
 
 
 
 
開催場所は
いつものknutさんで!
 
 
 
今回の内容は
ドライフラワーで作る
ガラスドームアレンジの
ワークショップです
 
 
 
 
 
 
 
 
『 ガラスドームアレンジ 』
 
 
※画像はイメージです
 
 
 
※画像はイメージです
 
 
 
※画像はイメージです
 
 
 
※画像はイメージです
 
 
──────────────────────────────
size
W : 16.5cm (土台) /  14cm (ガラス)
H : 21.5cm (最上部ガラス玉含)※1枚目参照
──────────────────────────────
 
 
 
 
 
ドライフラワーを
閉じ込めた
ガラスドームアレンジは
 
 
覗き込むと
そこに
現実世界とは
違う時空の
小さな
世界があるような・・・
 
 
何とも
不思議な気持ちに
 
 
 
 
きっと
植物好きには
たまらないと思います
 
 
 
 
そして今回
そんな
ガラスドームアレンジを
 
 
色褪せが
とてもとても
ゆっくりな
ホワイト&ベージュで
 
 
 
 
植物に
埃が付く心配もなく
ガラスドームを
キュキュっと拭けばOK
 
 
なので
長く飾る上で
お手入れも簡単です◎
 
 
 
 
これまで
スワッグやリースの
ワークショップが多い中
 
今度は
どんな内容にしようかな・・
と考えていて
 
 
ガラスドームアレンジを
久々にやりたいなと思いまして
 
 
 
 
はなのいえくるみの
ワークショップ経験者の方も
 
 
ガラスドームアレンジを
作ったことのある方は
あまり
いらっしゃらないと思うので
 
 
スワッグやリースで
壁がだんだん
埋まってきた方も
 
 
これなら
違う場所に飾ることが
出来ますよー!
 
 
 
 
 
スワッグやリースとは
全く違った
 
 
 
一般的なアレンジメントとは
また違った
作り方のコツなども
丁寧に
レクチャーさせていただきますので
 
初めての方もお気軽に
参加してくださいね!
 
 
 
一緒に楽しい
集中した時間を
過ごしましょう!!
 
 
 
 
 

 

それでは

日時などの詳細です。

 

 

 

 

日時 

7月21日(日)
【午前の部】 10:00 ~ 12:00

【午後の部】 14:00 ~ 16:00

※満席後はキャンセル待ち受付が可能です。

 

開始10分前に受付をお済ませください。

※終了時刻は多少前後する場合がございます。

※ご予約状況により午前、もしくは午後の部のみの開催になる場合があります。

 

 


 

 

 

開催場所
knut cafe 2F

STUDO AND SPACE “ HIDING BLOCK ”

ADD : 西宮市甲子園口2-6-20

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通
HP ⇒ 

 

 

 


交通アクセス  
最寄駅 : JR甲子園口 南口 徒歩3分

 

お車でお越しの方は、近くのコインパーキングをご利用ください。

※コインパーキングの場所や車での行き方は 直接knutさんまでお問い合わせください。

TEL : 0798-77-5049 ( cafe・hair salon 共通 )

CLOSED / 毎週火曜

地図 → こちら





内容
ガラスドームアレンジ
   

ドライフラワーを使って

ガラスドームの中に小さな世界を作るワークショップです。

色褪せがとてもとてもゆっくりな

ホワイト&ベージュのドライフラワーで制作するので

長く飾ることが出来ます。





参加について
ワークショップには参加される方のみ
( お子様を連れての参加はご遠慮ください。 )





料金
6,000yen (6,600yen / 税込
※当日、受付時にお支払いください。

※現金のみ
なるべくお釣りの無いようにご協力をお願いします。





持ち物

ルームシューズ

会場内は土足厳禁です。


その他、道具類や持ち帰り袋など 全てこちらでご用意させて頂きます。
お気軽にご参加ください。


 

 

 

SPECIAL
ドライ実物の詰め合わせプレゼント!!


※写真はイメージです。

 


 

 

募集期間
 

受付〆切 |7/10(水) 迄

キャンセル〆切日|7/7(日)18時迄

7/7(日)18時~7/10(水)の期間にご予約された場合は

キャンセル不可となりますのでご注意ください。

 

※ガラスドーム発注の都合上、受付〆切日・キャンセル〆切日

共に通常より早めの設定となっております。

ご了承くださいませ。

 

 

 

 

 キャンセルポリシー 

 

キャンセル〆切日|7/7(日)18時迄

 

キャンセル〆切日を過ぎてのキャンセルはワークショップ代金が全額発生します。

代金のお振込確認後、材料もしくは完成品を宅配便にて発送させていただきます。

※別途送料がかかります

 

 

 



 

─────────────────────────────────
不備等がありますと、ご予約の確定が出来ない場合がありますので、
以下の内容を よくお読みの上、メールを送信して下さい。

─────────────────────────────────


 

 申し込み方法 
メールにて受付

インスタグラムのDMからも受付可能です。

インスタグラム ▶ hananoiekurumi




【件名】
ガラスドームワークショップ参加希望
【本文】
①氏名

②フリガナ
③住所
④携帯番号

※確認事項等でご連絡させて頂く場合がございます。日中連絡の取れる携帯番号を明記して下さい。
⑤参加人数

⑥ご希望時間を明記して下さい。※下記参照
【記入例】
・10時~

・どちらの時間でもOK

 

 

2名様以上で参加される方は

お連れ様の①~④も必ずお知らせください。

記入のない場合はご予約を承ることが出来ません

 

 

①~⑥の “6項目” すべての内容を明記の上

以下のアドレスまでメールを送信して下さい。
折り返し、詳細内容を明記したメールを送信させて頂きます。

※業務の都合によりお返事までに数日要する場合もございます。予めご了承ください。

 

 

──────────────────────────

申込先メールアドレス

info@flower-kurumi.com
──────────────────────────

受付窓口は はなのいえくるみ です。

 

 



【重要】

必ず以下の内容のご確認をお願いします!
 

◆メールでご予約の場合◆

過去にメール送信の行き違いがありましたので

はなのいえくるみからのメールを確認いただきましたら

「了解」「読みました」など、なんでも構わないので

受信が出来た旨がこちらで分かるように

必ず返信をお願いします。

※インスタグラムのDMは既読が付くので返信は不要です。

困っていることがあります。

長くなりますが大切なことなので最後までご一読ください。

 

ご予約をいただいた方へは当方より必ずメールを返信しております。

こちらからの【ご予約確定メール】及び【キャンセル待ち受付メール】送信後、

数日経過しても受信確認の返信のない方へは

お電話やメールにて連絡させていただいております。

 

99%の方がきちんと受信確認の返信をしてくださるのですが

それでも、稀に返信のない方やお電話に出られない方、

折り返し電話がない方がいらっしゃいます。

 

忙しいのかもしれません、体調が悪いのかもしれません。

ただ、どこかで区切りを付けないといけませんし、

ワークショップによってはキャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もあります。

 

受付〆切日まで日程がある場合には

日を置いて再度ご連絡させていただいておりますが

受付〆切日になっても

メールの返信がない、お電話に出られない

このような場合にはキャンセル扱いとさせていただき、

今後、ワークショップの予約をご遠慮いただく場合がございます。

 

すぐにメールの確認が出来ない、

日中はどうしても電話に出られない、

そのような場合にはご予約の際に

“メールの返信は〇日後くらいになる”と

お伝えいただければ待ちます。

 

メールは早朝、深夜何時でも構いません。

メールでご予約された方は

当方からのメールをご確認いただきましたら

“了解”

“確認済”

何でも構わないので返信をください。

お願いします。

 

過去に、当方からのメールが届いておらず

(こちらでは送信済になっていましたが)

おそらく迷惑メールフォルダに入っているのを気付かれなかったのかと思いますが

ワークショップ当日にいらっしゃらない・・ということがあったんです。

ワークショップ当日に電話をすると

その方は、当方からの連絡(メール)がなかったので予約できなかったのだ判断してしまったようで

こちらは、送信済になっているのでご予約を取っている状態

ご予約された方は、予約が取れなかったと思っている状態

 

メールの行き違いによってこのようなことが発生してしまったんです。

 

そのことから、メールの受信確認をお願いすることにしています。

 

尚、インスタグラムのDMからご予約された方は

既読が付くので返信は不要です。

 

ご理解の程、よろしくお願いします。
 

 

 

◆携帯からメールを送信される方へ◆
※迷惑メール対策等で パソコンからのメール受信を拒否に設定されている場合や、

一部の携帯アドレスへは
詳細メールを送信することが出来ません。

 

────────────────────────────

< メール送信不可携帯アドレス >

①  "." が連続している

② "@" の直前に "." があるアドレス
────────────────────────────

 

携帯のメールアドレスの中で上記に当てはまる場合、

受信拒否などをしていないにもかかわらず、

当店からメールを送信するとエラーになります。

該当アドレスの方はそれ以外のアドレス、

もしくはパソコン、インスタグラムのDMにてご予約ください。

( 該当アドレス以外にアドレスが無い、パソコンを持っていない、

インスタグラムをしていない、という方はお電話でのご予約を承ります。 )

 

※hotmailなど一部のフリーアドレスには送信できない場合がございます。

出来る限りキャリアメール(au , docomo , softbank など)からの送信をお願いします。

 


今一度、メールの受信設定状況・アドレスをお確かめください!!


 

 

 

その他、ご不明な点などはこちらまで

・TEL / 070-1811-1685 (はなのいえくるみ仕事用携帯)

※質問はメール・インスタグラムDM不可

お電話でお願いします。

 

 

 

 

 

それでは

ご予約お待ちしております!

 

 

 

インスタグラム

hananoiekurumi
コチラからどうぞ