鉄 | 広島バッチフラワーレメディとちょっとしたこと 〜ゆうみ〜

広島バッチフラワーレメディとちょっとしたこと 〜ゆうみ〜

広島在住の英国バッチ財団登録プラクティショナーです。
お花や自然のパワーを借りながら泣いたり笑ったりして楽しい日々を送っています。
冷えとりも生活に取り入れて可愛く楽しく明るく過ごしています。

お家では【白湯】を飲むことが多いゆうみです

ずっとずっと買おうか悩んでいた物を先日ようやく購入しました


南部鉄器の急須(直火OK){http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/3193.gif}
{475F5B57-CEEB-450A-9043-B1C0ACECAE0C:01}
鉄器は、調理中に鉄が出るため鉄器で調理した物を食べたり飲んだりすることで鉄分を補給できるんです


でも、鉄なのでサビる…
手入れが大変そうだ…
すぐダメにしそう…

とマイナス思考で購入を控えていました



この度そんなマイナス思考から脱出して、『どうにかなる精神』で購入しました

結果…

残ったお湯をすぐ捨てる!
水分を早めにふき取る!
の二つでどうにかなりそうです



南部鉄器の急須でグラグラ煮た白湯は、鉄分豊富できっと今までの白湯より私の身体をハッピーにしてくれると思います
{8B9F358F-E5C6-406A-BA7A-B33F6F2822EA:01}


グラグラさせるので、お湯が減るのでもう少し大きくても良かったかも…
まっいっかぁ