サマコンvol.9ありがとうございました! | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)


お陰様で今年も「くろねこ音楽教室サマーコンサート」は無事に終了しました。



いつもいつも私を支えてくれる先生方、スタッフの皆さん、そしてご参加くださった生徒の皆様に心より感謝します。



生徒さんの演奏にはいつもながら感動や感謝で、ちょっと油断するだけですぐ泣ける。




小、中学校、高校最後、となると「今回が(発表会出演)最後かもしれない」そんな子も居ます。(もちろん受験やら部活が忙しくなっても息抜きに、とレッスンを続けていける子もたくさん居ますが)


今回もこれが最後になるかも。な子は数人居て、その子のステージを観ていたら、ちっちゃーい時から通ってくれていた姿、ママに叱られて(←先生ではない)泣きながらレッスン室から出てくる姿、そんな光景がムービーのように脳内に流れて開催中にも関わらず涙が止まらなくなって😅(袖で主催者が泣いてるのは怖いから慌てて楽屋に駆け込む💦という事も)
年とると涙腺緩くなるって言うけど、ホントよねー楽屋に居た(スタッフとして来てくれてた)友人たちもみんな貰い泣き😂

他にも色々ハプニングはありましたが、無事に楽しく平和に終了!



今回も会場のガイドラインに則った感染症対策はしっかり守っての実施でした。今は会場も色々工夫してくれたり、ちゃんとしたガイドラインを出してくれてますので、未だ自粛中の同業の方々も安心してイベントとか開催して欲しいなぁ。

と、個人的には思います。


このような情勢の中、変わらずレッスンに通ってくださる皆さまには心から感謝して止みません。


大人も子供も、1年間頑張った集大成を発表する場があるというのは本当に励みになる事だと思うので、私も少しでも恩返しが出来るよう、こう言ったイベントを続けて行きたいと思います。



来年は10回目のサマーコンサートになります。
大好きな会場が工事で使えないかもしれなくて、まだ日程が決まってませんが、より素敵な会を開催できるよう、精進します。





後日談も色々あるし、カメラマンさんが撮ってくれた写真が届いたら、またアップしまーす!






レッスンや、教室の詳しい情報はこちらから↓

くろねこ音楽教室
宇都宮市、雀宮駅、上三川インター、インターパーク近くの音楽教室(ピアノ、ギター、ドラム、バイオリン、フルート、サックス、リトミック)