木製ブローチ/ヘアゴムボディの作成 | 蜂坊主のブログ

蜂坊主のブログ

ルアー・フライの釣りがメインのブログです。

平型の木製ブローチ/ヘアゴムボディの作成

今回は、にゃんこ型のブローチ/ヘアゴムボディの作成です。

型を変更すれば、様々な形状の物が作成出来ます。
使用した機材は
テーブルソー(ワークの準備)
バンドソー(形状の荒切削)
ベルトディスクサンダー(研磨)
卓上糸鋸盤(型製作)
先ずは、MDF材などで型を作成します。
任意の形状の作成物を描き
MDF材などに貼り
卓上糸鋸盤などで型を作成します。
(写真は、割愛します)
ワークに型を両面テープにて張り付けます。
バンドソーにて荒整形します。
トリマーテーブルにて切削整形します。
切削整形したワークです。

ワークと型の隙間にスクレーパーを挟み剥離します。
剥離後のワークと型です。

ベルトサンダーにて研磨します。

サンドペーパーにて糸面取りします。

金具を取り付けます。
位置を決めて1mmのドリルにて下穴を空け

特殊ビスにて留めます。
ガラスコーティングします。(金具装着前でも可能です)
コーティング前↑ 後↓
コーティングの硬化中
乾燥硬化後に、蜜蝋ワックスを仕上げに施しています。

作成に一番時間が掛かるのは、型の整形です。

型のデザイン(大きさや形状)を考えて描き

糸鋸盤などで整形して作成

なので、既存の物が有れば

トリマーにて倣い加工が出来ますので

有効活用してください。

型が有れば、作業時間もあまり掛からず

同じ形状の物が、簡単に量産出来ます。

MDF材の型を使用していると

両面テープを何度も使用すると面が荒れ

型としての寿命が早いです。

一度で剥離してしまう事も有ります。

使用する両面テープですが

百均のは、お勧めしません!

私は、百均グッズの愛好者ですが

百均のは、テープを剥がすのが大変です。

張り合わせが強力で

作業後のテープ剥がしが楽な

一流メーカーの物を使用が

作業時間を考えるとお得ですよ!
(型をMDF材で、両面テープを百均ので加工すると、一度の加工でMDF材が剥離して駄目に成る事も…経験者です)

トリマーテーブルにての切削整形ですが

アップカットが基本ですので気を付けてください。

切削量が多いとワークの掛けや

切削焼けが生じますので

切削量にも気を付けてください。

オイルフィニッシュ&蜜蝋ワックス仕上げでも
大丈夫ですが

ガラスコーティング&蜜蝋ワックス仕上げをしている理由は

更なる防水&撥水効果を私は、求めているからです。

必ず安全な加工を心がけて作業してくださいね!

では、また(⌒0⌒)/ね~~