*のらりと散策*



昨日は色々散策してました♪
色んなお店や料理を見れるのはやっぱ楽しいですねぇ:)

そして何より嬉しいのが誰かに作ってもらえるということ♪

それでは何を食べ歩いていたかみていきましょうw



{51343BE9-4AB8-4A7F-81B4-B87BA6E3EAC7:01}

{EB5996D4-9515-45A8-AC8B-2D13BC96B626:01}

まずはロッサロッサさんで

カフェラテ
いちごみるくのスコーン

を頂きました♪



{4C0C6BF1-A362-4837-9A48-46DA8F505123:01}

{DD265323-382B-4FB4-808E-5D1E7A61E6E8:01}

モロッコ料理とスパイスカレーを出されている

ゼリージュさんにて

ミールスを頂きました♪


ミールスとはインドの定食のようなものらしく、色んな種類のスパイス料理が小鉢の様な器にはいってバスマティライスを囲んでおり、見た目から楽しかったです:)

で、それを2種類以上を混ぜながら食べるとのことで、色んな味わいが混ざりあって楽しかったですねぇ♪

{89E491B5-6A9E-4CE2-A1C1-018BE828E5A8:01}



追加で注文したアイスチャイがびっくりする位美味しくて感動しました!

のらりもチャイを作ってみたいですね♪



{DE0F488E-67E3-484A-A106-274306C2E724:01}

{92DABBB1-5829-452A-ABE9-BDB28163889A:01}

パッパライライさんで豆を購入♪
数年振り位?でしたが焙煎されている方が覚えて下さっていて、お忙しい中なのにお話しする時間を設けてくれて最近飲んでいるコーヒーのことなどを少しお話しさせて頂きました:)

あんなに有名店でシックなお店なのに
和める空間があるのはやはりお店の方の人柄があるからなのかもと思いましたね♪


{6513C021-5A3B-4899-A6C2-E138F163DEAF:01}

{1CE5F87B-34FE-4E0E-86F3-738944611766:01}

次はコラボ出店のYayoi Iwasakiさんとの打ち合わせで

manu coffee大名店さんへ

コーヒーの抽出も何通りから選べますし
メニューも豊富で楽しめます♪

僕はパイナップルのフローズンも様な物を頂きました♪

こちらのスタッフさんは楽しそうに働いてるし優しいしでとても居心地の良い大好きなコーヒー屋さんです:)

こういう安心してゆっくりできるお店があるのは嬉しいですね♪




{198F74F5-2AEC-4038-AD98-B12EB92D9D8D:01}


そして
のらりの黒板看板が出来上がりました♪

先日出店させて頂いたマーケットカフェアルクさん内にある

Greenfinchさんに依頼して作って頂きました♪


想像通りの好きな仕上がりで感謝です♪

餅は餅屋ですね:)

自分に出来ない事は誰かにお願いする♪
誰かが何かを必要としていて、それがもし自分に出来る事だったら手伝う


出来ないことってマイナスなイメージがありましたが

あっていいと思います


それがあるから
こうやって誰かと関わる事も出来て良い出逢いに繋がりますしね♪


不器用で良かったですw




今日はコンロやケトルなどのコーヒーセットを用意してコーヒーをお供にショートトリップに出かけてきます:)


それでは皆さん良い一日を:)



のらりくらりの*のらり食堂*