あなたが知ってるゴーヤー料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「ゴーヤーの日」
JA沖縄経済連(現:JAおきなわ)と沖縄県が1997年(平成9年)に制定。

日付は「ゴー(5)ヤー(8)」と読む語呂合わせと、5月からゴーヤーの出荷が増えることにちなんだもの。

沖縄名物のゴーヤーの消費拡大が目的。
語呂合わせの数字を逆にした8月5日は「裏ゴーヤーの日」であり、この5月8日から8月5日までの期間には、美味しいゴーヤーを県内外に幅広くPRするためのキャンペーンやイベントが実施される。
※ゴーヤーについて
ゴーヤーは、ウリ科の「ツルレイシ」という植物で、一般的には「ゴーヤー」のほか、「ニガウリ」などの名前で呼ばれる。
沖縄本島では「ゴーヤー」と呼ぶのが一般的で、全国的には「ゴーヤ」と呼ばれることも多い。

和名としては「ツルレイシ」「ニガウリ」が使われる。
「ツルレイシ」の名前は、イボのある果実の外見と、完熟すると仮種皮(種子の表面を覆っている付属物)が甘くなるという2点で、ムクロジ科の果樹であるレイシ(ライチ)に似ていることに由来する。
つまり、「蔓(つる)に実るレイシ」という意味である。
「ニガウリ」の名前は、果肉が苦いことに由来し、漢字では「苦瓜」と書く。

ゴーヤーを材料に使用したゴーヤーチャンプルーは、沖縄料理の中でも特に人気のある料理である。
「チャンプルー」とは、沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味があり、野菜や豆腐など、様々な食材を炒め合わせた料理のことである。キャベツ(タマナー)を使用したタマナーチャンプルーや、もやし(マーミナー)を使用したマーミナーチャンプルーなどがある。

ゴーヤーにはビタミンCなどの水溶性ビタミンが多く含まれる。
通常ビタミンCは加熱に弱いが、ゴーヤーのビタミンCは他の野菜に比べて加熱に強いという特徴がある。
また、ゴーヤーの果皮表面の緑色の部分に多く含まれる苦味タンパク質には、胃を元気にする健胃効果も期待できる。
(雑学ネタ帳より)

「あなたが知ってるゴーヤー料理は?」

↑にあるように、ベタに「ゴーヤーチャンプルー」ですね。
(沖縄県栄養士会HPより)

20代の頃、沖縄県出身の女友だちがいました。
たまにしか会ってなかったけど、お互いの彼氏(彼女)との4人で飲んだりしていました。

女友だちは、彼氏と結婚して沖縄に帰りました。
1度だけ沖縄に遊びに行きました。
9月半ばだったので、ゴーヤーの季節はもう終わっていて、ゴーヤーチャンプルーは食べられなかったです。
その代わり、島豆腐チャンプルーを作ってくれました。
美味しかったです。

ゴーヤーチャンプルーを初めて食べたのは、沖縄料理店でした。
すごく美味しかったです。

いつかの「ゴーヤーの日」に書いた事があります。
祖母は、家で自分用にゴーヤーを作っていました。
祖母は、「ゴーヤー」じゃなくて「苦瓜」と呼んでいました。

祖母がよく作っていたのは、「ゴーヤーの味噌煮」でした。
イメージ的にこんな感じでした。
(クックパッドより)

まだ子供だったので、当時は美味しいとは思えなかったです。
大人になって思い出すと、祖母が作っていた「ゴーヤーチャンプルー」は絶対に美味しかったと思います。

GWの間、ウォーキング兼買い物でセカンドストリートにほぼ毎日行ってました。
30分くらいしか時間かなくてもとりあえず寄って見ていました。

セール対象外のスニーカーで気になっていた商品がありました。
バースデークーポンが来るまで残っていたら前向きに検討するつもりでいました。

ですが、来店客が多いGWセール中に売れたみたいでいつの間にか店頭から消えました。
よくある事です。
仕方ないです。

だからというわけではないけど、みどりの日の4日(土)に半ば勢いでスニーカーとデニムを買いました。
アディダスとファレル・ウィリアムスがコラボしたスタン・スミスです。
アディダスの超定番モデルのスタン・スミスです。
サイドにやや汚れが目立ちます。
ゴム部分は、そこまで汚れはないです。
かかとの減りは、少なめです。
レザー部分にキズはあるけど、アディダスのトレードマークの3本ラインはきれいな方です。
足ツボがデザインされたインソールも文字が確認出来る状態です。
買った時についていたであろう詰め物がセットしてありました。
前の所有者は、割と気を使って履いていたと思われます。

このコラボスニーカー、1枚目の写真にある値札で分かるように、3,300円(税抜き)が80%OFFになっていました。
つまり、660円(税抜き)です。

このアディダス×ファレル・ウィリアムスのスタン・スミスは、半年くらい前から店頭にありました。
もちろん、最初は3,300円のままです。

見て最初に思ったのは、「良いと思うけど、状態が悪い」でした。
スニーカー本体(アッパー)生地の毛羽立ちの中に汚れが入り込んでいる状態で、写真で見るよりも全体的に汚れが目立っていました。
一言で言えば、「3,300円じゃ到底買う気にならない」スニーカーでした。

後で検索して知ったのですが、2014年に発売されたスニーカーです。
そして、アッパーの生地はテニスボールと同じというのも分かりました。
伝説のテニスプレイヤー、スタン・スミスです。
テニスボールを使うという遊び心が良いなと思いました。

多分、セカストの店頭で見た人も同じように思ったのでしょう。
売れずに残っていました。

テニスボールと同じ生地、フェルト生地は毛羽立つと汚れが取れにくいです。
これは、避けようがないです。
状態のレベルで言えば、「C」(使用感があり、多少ダメージがある商品)だと見受けました。

そして、今年に入ったあたりに30%OFFのシールが付きました。
30%OFFでもまだ高いと思いました。

その後、3月くらいに50%OFFになりました。
1,650円(税抜き)ならば···と少し思ったけど、それでもまだ割高感は拭えなかったです。

そして、GWセールに合わせたのか、遂に80%OFFになりました。
660円ならば、ダメ元で買っても許せる範囲内です。

サイズUSサイズの9(27cm)と少し大きめだけど、買う事にしました。
普段、スニーカーは8(26cm)か8.5(26.5cm)を履いています。
どのみち中敷きを入れて履くので、そこはあまり気にせず決めました。
100均でスニーカーを洗うためのブラシを買いました。
パーム(ヤシの実)素材のブラシです。
最初は、洗濯時に時々使っている酸素系漂白剤をお湯に溶かしてスニーカーを洗いました。
さらに、洗剤を加えてまた洗いました。
そして、コインランドリーでもう1度洗いました。

洗ったのは、5日です。
スニーカー本体がフェルト地なのと翌6日が雨だったので、乾くのに2日くらいかがりました。
エチケットブラシで生地の表面を起こして、それから毛玉取り機で毛羽立った部分をカットしました。
けっこう時間がかかりました。

Afterです。
つま先の汚れと毛羽立ちが取れました。
一緒に洗った靴紐もきれいになりました。
少し汚れは残りましたが、目立っていた茶色の汚れはきれいに取れました。
こちらも毛羽立ちはカットしました。
ゴム部分もきれいになりました。
レザー部分は、ホワイトレザー用の補色クリームを塗布して仕上げました。
中敷きは、立体形状の3Dスポーツインソールにしました。
足ツボがデザインされたインソールは見えなくなるけど、別に人に見せる所ではないから問題ありません。
ダイソーで買いました。
28cmまで対応なので、1cmカットしました。
きれいにハマりました。

写真で比較したらちょっと分かりにくいけど、「これなら3,300円で店頭に出ていてもおかしくない」レベルまではきれいになりました。
状態レベル「C」が「B」(多少使用感のある商品)程度には良くなりました。
手間はかかったけど、これで660円ならばお得感はあると思います。

参考までに、現在もセカストオンラインで同じモデルが購入可能です。
店舗名は書かないでおきます。

状態は、僕が買った物に近いと思われます。
ですが、商品の状態は「B」で出ています。
しかも、4,290円、税抜きで3,900円です。

どう見ても高いです。
まあ、見た人の多くがそう感じるから売れてないのでしょう。

ファレル・ウィリアムスの音楽にそこまで興味はないです。
ですが、クリエイターとしては魅力的な人物だと思います。
買った事はないけど、アディダス×ファレル・ウィリアムスは面白い商品が多いです。
昨年からルイ・ヴィトンのメンズクリエイティブディレクターに就任したファレル・ウィリアムスです。

ちょっと長くなったので、一緒に買ったデニムは後日紹介します。
特にどうというデニムではないです。
家で使っているダイソーの「角度が調整できるシューズラック」です。
角度が調整出来ないシューズラックより幅も広くて使いやすいです。

今日は、少し肌寒い大阪です。
風がちょっと強くて冷たいです。
明日まで肌寒いみたいです。

GWの間に春物アウター、ブルゾンは洗濯して仕舞っています。
出して着て、また洗濯するのは面倒です。

肌寒いといっても、16℃前後はあります。
秋冬用の発熱インナーを着て対応します。
それでいけます。