出店者さん紹介①Marche de mimi vol.5 | foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

foyer-mimi 。大阪府堺市にあるまっ白なcafeスタイルのおうち。

物語のある人生を・・♪
mimiスタイルのかわいいお家づくりとワクワクなくらし。

こんにちは、Foyer-mimiです家

 

本日は堺市東区で開催のハンドメイド&雑貨マルシェMarche de mimi vol.5の出展者様をご紹介します~!

・・・の前に、こちらの紹介

フェイスブックでMarche de mimi vol.5のイベントページができましたエクスクラメ-ション

イベントの紹介や準備情報などをアップしていきますので、こちらもぜひチェックしてください

フェイスブック Marche de mimi vol.5イベントページ

 

★★★★★★Marche de mimi vol.3★★★★★★
日時:2017年4月2日(日) 10:00~16:00
会場:堺市東区高松323番地 EMSS(エムズ)敷地内
    南海高野線北野田駅 徒歩13分
    南海高野線萩原天神駅 徒歩15分
    南海バス 高松バス停下車徒歩2分 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今回のマルシェも、素敵な作家さんばかり!

何回かにわけてご紹介いたしますので、楽しみにしていてくださいね(^^)

 

★kitano kudamonoさん(インスタグラム

おいしいコンフィチュールでおなじみのkitano kudamonoさん!

果実店を営んでいた知識を活かして、季節の果物の産地や品種を厳選し、素材の味を大切に1つ1つ丁寧に手作業で作っていらっしゃいます。

毎回出店いただいていますが、早いときには午前中でほぼ完売ということも・・・なんと

絶対に買いたい!という方は早めの来場がおすすめですよきらきら

 

★hanna N.. ・kanodeさん(インスタグラム

Marche de mimivol.3、vol.4にも出店いただきましたhanna N.. ・kanodeさん。

誰かのお気に入りの1つになればと、こんなのあったらいいなを母親・主婦目線で物作りをしていらっしゃいます。

インスタグラムにはかわいいよだれカバーやランチマット&お弁当袋など、毎日かわいく使える作品ばかりラブラブ
インスタグラムで作品をチェックして、ブースにも立ち寄って手にとって見てくださいねキャー

 

★shuga*shugaさん(FacebookInstagram

針山になるハリネズミや、ブローチなどの羊毛フェルトと、引き揃え糸などを使ったヘアゴムの編み小物を作っていらっしゃるshuga*shugaさん。
「連れて帰りたい!」と思うような可愛くてほっこりした作品がたくさんきらきら

インスタグラムにはまたちょっと違った針山もアップされてましたので、そちらもチェックしてみてくださいねはな。

 

★癒しの手さん

前回大人気だったヘッドマッサージ、ハンドマッサージをやっている癒しの手さん!

丁寧な施述で身体の疲れをじんわりと癒してくださいますはな。

前回は順番待ちにもなっていて、お買い物をしながら順番を待っている方もいらっしゃいました。

最近疲れがたまってる~!!という方、ぜひ癒されにきてください~エクスクラメ-ション

 

★mimiさん(ブログ

前回も参加してくださったmimiさん!

お子さんもかわいく使えるようなハンドメイドのアクセサリー&雑貨を作っていらっしゃいます。

前回は、お子さんとお母さんが一緒に作品を楽しそうに選んでいる姿も・・・ラブラブ

mimiさん自身も子育て中のお母さんとのことで、お母さんもお子さんも楽しめる作品ばかり

ぜひ手にとってじっくり選んでくださいねきらきら

 

★野田創建 (*chacha*)さん(ブログ

今回初めて出店いただく野田創建 (*chacha*)さん

写真のようなナチュラルカントリー雑貨をたくさん扱っていらっしゃいますエクスクラメ-ション

ガーデン雑貨などもあるようで、私もどんな雑貨が並ぶのか、とっても楽しみですキャー

ブログの雑貨を見るのもたのしいですが、記事も面白くてつい読んじゃいます。こちらもぜひ見てみてください♪

 

★Handmadecard yodukiさん(ブログ

毎回出店してくださっている、おなじみのHandmadecard yodukiさん!

飛び出すメッセージカードを中心に作成していらっしゃって、新たにアイロンビーズ作品も作っていらっしゃるとのこと・・・きらきら

作品を選ぶときも、買うときも、誰かに送るときも楽しい気分になれる作品ばかりですラブラブ

ブログにはアイロンビーズの作品もアップされていますので、そちらもぜひご覧ください♪

 

★ecrinさん(ブログフェイスブック

こちらもおなじみになっているかと思います、ecrinさんですエクスクラメ-ション

普段は6名のメンバーで活動していらっしゃって、今回はそのうち4名の作家さんに参加いただきます!

作家さんのそれぞれ違った雰囲気の作品が3ブースにたくさん並びますよはな。

机いっぱいに並んだ作品の中から、お気に入りの作品を見つけてくださいねきらきら

 

★chocolatさん(Creema

前回から2回目の出店となるchocolatさん

可愛らしいくるみボタンヘアゴムやピアスやイヤリングを作っていらっしゃいます。

可愛らしいくるみボタンヘアゴムは、親子ペアで使えるものもあり、お母さんと娘さん二人で楽しんで選べますよキャー
また、ピアスやイヤリングはk16や樹脂で肌に優しいものを使用してこだわっていらっしゃるので、肌が弱くておしゃれが楽しめない、という方にもおすすめですきらきら

 

★ぬいぬいちくちくさん(ブログ


カラフルでシンプルなカタチのカバンを作っていらっしゃるぬいぬいちくちくさん。

本当にたくさんのカラーがあって、作品が並ぶとブースがとってもカラフルなんですエクスクラメ-ション

お洋服に馴染むカバン、ファッションのアクセントになるカバン、などなど、好みに合ったものを探してくださいねきらきら

大人向けのカバンだけでなく、子供さん向けのミニタオルや移動ポケットなどもあるそうですよニコ

 

第1回の作家さん紹介ですが、すでに可愛く楽しみな作家さんばかりラブラブ

もちろん次回も素敵な作家さんを紹介いたしますので、お楽しみに~!