先日購入したベッド届いています^^*


大人用のシングルなので
高校生くらいまではいけるかな?


{B2A1A57C-236D-4130-BF79-EBCE239CE062}
お部屋は最近ゆづが興味のある、
宇宙がテーマですかね^^




ゆづは結ぶ月で「結月(ゆづき)」といいます。



両親ともに薄顔なので
強そう・いかにも男の子そうな名前ではなく、
きれいな名前がいいよねと考えていました*




私の「優衣(ゆい)」の”ゆ”


夜空に優しく輝く月 ”つき”

でゆづき。





宇宙に興味が出てくる年になってきて、
何だか感慨深いです^^*



Moon(月)
Sun(太陽)
Space(宇宙)
Stars(星)
Planets (惑星)
Rocket(ロケット)
Spaceship(スペースシャトル)
Satellite (人工衛星)
Astronaut(宇宙飛行士)


などは覚えて

「I want to ride the rocket音譜
「There are so many starsビックリマーク
「I like planetsビックリマーク

などと使っています^^




Space station(宇宙ステーション)
Constellation (星座)
Telescope(望遠鏡)

などはまだ分かってないかな?


{C109FD40-1993-4EFF-8A16-EC60AC0FEC33}
いつものようにPicture dictionary をカラーコピーしてマスキングテープでクローバー


What's this?や
I like 〇〇,Because....など好き好き話したり指差したりして遊んでいます^^




最近ゆづも名称を覚えたので、
簡単に説明してあげたいなぁと私がネットで情報収集中ですヒヨコ




↓面白かったもの。


宝石紫Planetary mnemonic
(惑星の覚え方)


太陽から近い順で、


日本語でいう
『水金地火木土天海冥』



『My Very Educated Mother Just Showed Us Nine  Planets.』
(私の非常に教育を受けた母はちょうど私たちに9つの惑星を示しました。)

Mercury     My
Venus        Very
Earth         Educated
Mars          Mother
Jupiter       Just
Saturn       Showed
Uranus      Us
Neptune    Nine
Pluto          Planets


非常に教育を受けた母!笑

頭文字を取って覚えるのですが、
例文が面白くて私はすっかり覚えられました^^笑


例文は色々なバージョンがあり、
自分が覚えやすいものでできるのがいいですね音譜




Pluto(冥王星)は
Planet(惑星)ではなくdwarf planet(準惑星)
になったそうなのですが、
まぁ、それが分かっていれば
入れて一緒に覚えちゃっていいかなと思っていますお月様

ちなみに
準惑星は今後も発見研究で増えるとか何とかだそうで、
私の興味は一瞬で無くなりました。笑





前に見た洋画で、
恋人の名前Erisを星に付けたと作中にあって。
Erisが準惑星に実際あるのを最近知りました。

何だか知ると愛着が沸きますね^^




星って見つけたら名前が付けられるらしいよ〜
If you find a new star, you can name that star.


もう少し大きくなったら、そんな話もしたりするのかな?^^*





もちろんゆづの興味が伸びるかは未知です。笑






ということで(?)
クリスマスの私からのプレゼントは

{87E31EB1-7753-4CBF-8F55-CE0939616A30}

LEGO Spaceshipキラキラ
Satellite/Astronauts 




{76D85ABD-74C5-4CC2-B1D1-30B967EEDE04}
LEGO 基盤?


{46C956BB-5EB3-4B4A-A740-EA594C913A0E}
National geographic kids Space


の予定ですお月様
LEGOはもう届いていますクリスマスツリー




あとはクリスマスストッキングの中身と
サンタさんからのプレゼント。


何にしようかな?ラブラブ


喜んでくれるといいなとワクワクしています音譜