とあるアクアの飼育日記フグ・レッドビーシュリンプ・熱帯魚
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

V-TWIN マグナ250ボディーカラー変えます!

お久しぶり!

前回記事から結構な期間空きましたねwww

梅雨も開けて気温も上昇中で皆さん水分補給して行きてますか??

そんな炎天下の4連休!

コロナで外出自粛もあるのでバイクイジリを^^

今回はブルーカラーのマグナ250の塗装をしていきます!

 

今までは上記ブルーのカラーリングの車体でした。

タンクの色あせや塗装ハゲも出てきたりその他各部位で傷やスレでやれてきてました。

去年の11月頃にフェンダーもカスタムしてラップ塗装してたんでボディー全体をラップ塗装にまとめようと思いました。

 

まずはパーツの取り外し!

パーツ数が少なくてほんとありがたいですよ!

めんどくさいのがリアフェンダーだけなんですよね^^;(傷の部分をペーパー掛けしてます)

 

各パーツ足付けしてまずはベースカラーのブラックを吹いていきます!

炎天下の中作業してて、途中ガンの蓋開けようとして中身ぶちまけて写真撮る余裕なかったです(ノД`)シクシク

そんな訳でシルバーの模様入れまでスキップ!!!

こんな感じに各パーツにラップを使って模様を入れていきます。

その後、段差とりで再びペーパー掛けします。

 

お次はキャンディークリアを好みの色味になるまで吹いていきます!

まだまだ薄いですね。フェンダーの濃さを基準に数回吹いていきます!

 

5回位吹いていい感じに*^^*

その後仕上げのウレタンクリアーを吹きます!

1日目はこれで終了~!!!

 

2日目は全体を磨いていきます!

各パーツを車体に戻して完成となります^^

薄いブルーより濃い目のブルーのほうがやっぱり自分は好みですね*^^*

2日間で仕上げましたが正直この炎天下の中青空塗装はヤバいですね💦

マスクもしてるんで息もし辛いし汗は滝のように流れ出るしで1日目は3回着替えても足りないくらいで諦めてビショビショで作業してましたwww

その会あってかやりたかった事が出来たんでよかったんですがねぇ~

V-TWIN マグナ250のヘッドライトをハーレー風LEDプロジェクターにカスタムしてみよう!

もう12月も終盤ですね^^

2020年はコロナで散々な年でしたね(´;ω;`)ウゥゥ

2021年も継続してカオスな社会になるでしょうね・・・はぁ↷

 

さて、マグナのヘッドライトですが↓

どうです?

時の経過を感じさせる古臭さがありますよね^^;

もう発売から26年経つんですね!!

それでもこのバイクを知らない世代の若い高校生の子たちは「かっけ~!!!」と手を振ってくれたりしてうれしかったりします*^^*

もとはハロゲンライトで明るさは非常に暗くてヤバイんですが、以前にLEDライトにバルブは交換してるんで明るさは特に改善されてて問題ないんですが、やはり見た目を現代風によせてあげたい^^;

で、ネットを物色してるとよさげなのがいっぱいあってビックリですよ!!!

選んだのがこのタイプのライトになります!

プロジェクターライトとライトケースセットで購入しました。

思ってたよりも早く届いたんで早速交換してみました^^;

ほんとは正月の暇つぶしでやろうとおもってたんですよねwww

 

安定の中華クオリティーで付属品のねじの+ねじの部分の溝がなくてねじ回しが入らなくて回せないwww

ホームセンターにそれらの部品等を調達にいきましたよ^^;

 

交換は簡単でライトケース外して、フロントフォークにライトブラケットとケースつけてLEDプロジェクターライトはめたら終了!!!

位置決めの方が時間かかった位でしたよ。

本体LEDプロジェクターもぶっ壊れてもすぐに交換できるから違う見た目のLEDプロジェクターにイメチェンも容易ですね!!

ライト換えるだけでだいぶ現代チックに若返った感じになってません???

仕上がりはこんな感じ↓

まぁまぁ良くないですか?

夜になって明るさの点検と光軸の調整もしてみました!

今まで付けてたLEDバルブよりも明るい感じです!!

照射の幅も広くかなり見やすくなりました!

昼間はイカリングが光ってて見た目もよろし!!!

耐久性はこれからどうか検証が必要ですね。

ネットでは曇ってきたり水滴が内部に出てきたりと見たりします。

まぁ、本家のハーレー純正LEDプロジェクターライトもこの症状はあるみたいですしね・・・

 

 

V-TWIN マグナ250にスティード400のフロントフェンダー装着!ラップ塗装してみます!

どうもどうも!

朝はほんと冷えて寒くなってきましたね^^;

バイクもちょこちょこと弄ってます。

さて、前回フロントホイールをスティード400のホイールに変えましたが、やっぱりタイヤがノーマルより細くなった分フェンダーがノーマルだと太さと形状が気になります。

と言うことでフェンダーもスティードの物と変えていきましょう!!!

まずはスティードのフェンダーを調達したんですが、裏は錆がエグイし肝心の表側は凹みが多数( ノД`)シクシク…

仮置きで状態確認!クリアランスの調整等おこないます。

とりあえずパテで凹みの補修‼

黒の缶スプレーで裏表塗りました‼

この後、シルバーのカラーでラップ塗装してキャンディーカラーを吹きました!!

ここまではホームセンターで手に入る缶スプレーで行いました!

後は仕上げのウレタンクリアを塗っていきます!

十数年ぶりにスプレーガン使いましたwww

コンプレッサーも特におかしい所はなかったんですが、シリコンホースが劣化してひび割れまくって使い物になりませんでした^^;あわてて買いに行きました(笑)

とりあえず何とかスプレーガンでクリア塗装することもできました*^^*

塗るついでにチェーンカバーも白化してたんで黒スプレー吹いてからウレタンクリア塗りました!

装着していいバランスになったかな*^^*

タンク、リアフェンダー、サイドカバーも塗装したくなっちゃいますよね^^;

 

 

 

V-TWIN マグナ250にスティード400のフロントホイール流用!組付け編!

どうもどうも!

スティード400の腐ってたホイールですが、使えるとこまできたんで早速組付けていきます!!

交換前のマグナ250ね^^

交換後のマグナ250ね^^

へっ???

そんなに変わってないって?www

だよね・・・あんまりわからんよね^^;

タイヤが細くなった分取り回しはやりやすくなったかな。

フェンダーとのクリアランスが小指1本位のカツカツ具合が超好きなんですよね!!!ワイルドにフェンダー外して乗ってる人もいてますがね。

あ~そうそう、交換はホントぽん付けでスティード400のホイールでいけます。

マグナ250のホイールと入れ替えるだけ。

一つだけ問題がありまして、マグナとスティードのブレーキディスクの大きさが違うんですよね。

スティードの方が若干小さいんです。

ですので取り付けるとブレーキパッドが3分の2位しか当たってません。

特に違和感感じずにそのまま乗ってる方もいますし。マグナのブレーキディスクを穴あけ加工して(マグナは6穴、スティードは5穴)装着してる方もいます。

あと、キャリパーサポートを使って(ブレンボなんかの社外ブレーキキャリパーを使う場合のオフセットを車種ごとに合わせたパーツ)装着する方法もありますね^^v

 

V-TWIN マグナ250にスティード400のフロントホイール流用!下準備編!

どうも!どうも!

久々のバイク弄りですが今回はマグナ250のフロントタイヤがひび割れてきて溝もそろそろ危うくなってきました^^;

と言うことで!

何か面白いカスタムが無いかと探してましたらありましたよ!!!

なんとスティード400のフロントホイールがぽん付けできるそうな!!!

元々マグナ250は17インチのホイールなんですが、スティード400は19インチなんですよね*^^*しかもスポークホイールでカッコええ!!!!

 

てなもんで早速スティード400のホイールを調達しました!!

なかなか酷いでしょ・・・

リム周りは結構な錆で、スポークもシルバーに錆隠しで色塗られてて・・・

タイヤはガッツリひび割れてて。。。

ダストブーツも錆て腐ってるんでおそらくベアリングもあかんやろうと・・・

全部リフレッシュします!!!

とりあえずリムのサビ取りとスポークを何とかしなくては!!!!

余計な色塗りされてなかったら亜鉛メッキスプレーしたかったんですができない状況なんで黒で一本ずつ塗りなおしました。

塗り終えた後にスポークラップというストローのようなスポークカバーを装着しました。スポークの見た目も若干太くなりよくなったでしょ?

お次は左右のベアリング交換!!!

案の定、片側が結構錆びついてて外すのに難儀しましたよ( ノД`)シクシク…

しっかり交換してグリス塗って、ダストカバーつけて安心!!

 

腐ったタイヤも交換しないといけません!

タイヤ外すと内部はこれまた結構な錆・・・

とりあえずできるだけ錆を除去して黒で錆止め塗装しておきました。

チューブも錆とくっ付いてダメなんで新品交換!!

組み上げて完成です!!

そうそう、ブレーキディスクもなんか怪しそうだったんで外して平らな所に置いてチェックしてみたら若干歪んでる???

はぁ・・・勘弁してよ。。。

良品ブレーキディスク調達して交換しておきました!!

やっと車体に組付けできます!!!

 

自粛生活期間だからこそ!!!PC組むぞ!!!

はぁぁいぃ!!!!!!

お久しぶり!!!!

前回10年前のPCをなんとか!てブログ書きましたよね^^

正直、ネットサーフィンやYOUTUBE、動画、多少の動画編集など全く問題なく使えてるんですよ!

 

でもね・・・別にゲームするわけでもないんですが10年前のPCでゲームのベンチマークテストしたらどれ位の数値出るか試してみたんですよ^^;

その結果がコレ↓

笑っちゃダメですよ( ノД`)シクシク…

まぁ、グラフィックボードがアレなんでどうしようもないんですがね・・・まぁ、この数値をみて改善したいなぁ~ってネットサーフィンしてたら最近のパソコンはピカピカ光ってきらびやかなカッコいいのがあるじゃないですか!!!!

てなもんで、ピカピカ光るPCでそこそこゲームも出来そうなPCを作ってみよう‼‼‼という事になりました。

もちろん極力お財布に優しくする為にジャンクパーツや中古パーツをメインにです^^v

 

ジャンクPCが8940円(asrock h87 pro4、core i5-4570、メモリ4G、電源ユニット、PCケース) 

メモリ4G×2枚1600円 

4G1枚1000円 

グラフィックボード(GTX1060 3G)13500円 

CPU core i7-4790 10000円 

CPUクーラー1200円 

HDD 250G 560円

OS(windows10)は現在使用中の別PCから移植します。SSDの240G。

ここまでが合計36800円

ここからジャンクPCに載ってるCPUを売却! core i5-4570は3762円。 

差し引きトータルが33038円!!!通常仕様ならここまででOK‼!

今回は光るPCを作るって事もあるのでPCケース、光るケースファン等追加していきます!!!

先ずはPCケース(Antec DP501)5500円。

RGBケースファン6個3600円

あと、配線を統一して魅せる仕様にしたかったのでスリーブケーブルを追加!白×黒(2280円)

追加分合計が11380円それに先ほどの合計分33038円をプラスすると総合計が44418円!!!!

高っか!!!!(´;ω;`)ウゥゥ思いの外結構高額になってしまいましたよ・・・

とりあえず中身はこんな感じです。

RGBケースファンを取り付けて!

点灯させるとこんな感じ!!

画像じゃちょっと分かりずらいですね^^;

点灯パターンも色々と変更できてかなり満足しています!!!!

そうそう、見た目よりも肝心なベンチマークテストの結果ですがコレ↓

約10倍程の数値が出ました*^^*

これである程度のゲームでしたら多少は遊べるレベルかな???

今回使ってるCPUも第4世代の物で2014年発売なんでそれでも6年前の物^^;

現行モデルのCore i3-9100よりもゲーミングパフォーマンスは劣ってしまうそうです。時代の進化は凄いですよね!

ではでは~!!!!!!

 

10年前のPCをなんとか!

どうもどうも!!

新型コロナウイルスが猛威をふるっておりますが皆さまいかがおすごしでしょうか?

マスクも大事ですが、手洗いをしっかりしましょうね^^

 

さて、今使ってるメインPCなんですが10年前のNEC Mate(MK32M/B-B)てモデルなんですが、スペックが↓

現在のOSはwindows10にアップしております。

まぁ、ネットサーフィンや動画見たりする分には全然大丈夫なんですが、動画編集なんかとなると厳しい・・・それと電源投入からのスタート画面までが時間かかるのがイライラする(笑)

そんなもんで低予算でちょこっとレベルアップしてみようと考えました^^

元は2~3年前に1万円位で買ったPCですからね^^;

やることはメモリの増設 4G→12G(4G×2枚購入2250円)

グラフィックボード増設 GT730 2750円

ストレージ換装 HDD160G→SSD240G 3196円

CPU Core i5 650→Core i7 870 2520円

合計10716円 結構かかっててビックリ・・・

まぁ、こんな感じでプチ改造していきました

 

やることはいたって簡単、スリムケースの蓋開けて、パーツを交換するor追加するだけ(`・ω・´)キリッ

電源投入からの立ち上がりはSSDに変えたおかげで爆速になりました^^

皆がSSDに変えるだけで幸せになれるって意味が理解できました(*'ω'*)

メモリも増設したおかげで余裕が生まれました。

グラボは内蔵のGPUがDirectX11、DirectX12に対応していないのでとりあえず使えそうな安いの入れた感じです^^

CPUは動画編集してるとほぼ100%あたりの稼働率でしたが交換してかなり落ち着きました^^2コア4スレッドから4コア8スレッドでは処理能力が違いますね。

第一世代のCPUの交換でコレですから最新のやつとかに変えたら天国なんやろなぁ~。

 

ケースもスリムタイプやから拡張性が無いからつらい・・・

今度は自作PCに挑戦してあそんでみたいな^^v

V-TWINマグナ250のステンメッシュホースに交換&マスターシリンダーの点検窓補修!

どうもどうも!!

めっきり寒くなってきましたね(´;ω;`)

朝起きるのが辛くなってきました・・・

体重も70kgになったんでプチ減量開始しました。

 

さて愛車のマグナ250ですが↓

 

ずっと気になってたブレーキ周りのメンテナンスしました。

手に入れた時にブレーキフルードは交換したんですが、約半年経過してチェックしてみると結構汚れてました・・・

流石に半年で汚れすぎなんでマスターシリンダーの分解洗浄もしておこうと。

となると、ブレーキラインも錆びてて気になるからついでにステンメッシュホースに交換したくなる(*'ω'*)

一番気になるのはブレーキフルードの点検窓!!

交換前の画像撮り忘れてましたが、前に乗ってたスカイウェイブのやつがあったんで見てください↓

こんな状態で窓腐ってます・・・この部分を外して補修品と交換していきます。

 

交換後がコチラ↓

 

フルードの量と色がわかる!!!

これでスッキリしました^^v

 

マスターシリンダーのピストンは約25年程ノーメンテだったようで水の侵入での錆びと汚れでかなりヤバイ状態でした・・・ピストン新品に交換するのが一番なんですが、用意してなくて今回は洗浄で様子見。

それでも2時間程綺麗にするのにかかりました・・・・

ゴムシール関係はストックあったんで新品交換しました。

 

ブレーキラインもステンメッシュホースに交換↓

バンジョーボルトもステンレスタイプに変更しました。

これでしばらくは安心でしょう!!

20kg減量終了からの増量!!

どうもどうも!!!

お久しぶりです^^

 

 

画像は2018年の12月20日の画像です。年明け辺りから更に増量期間突入で3月後半には体重が80kg台にいきました^^

その後減量期間という事で体重を落としていくことに・・・

順調に8月位までは落ちていって65kg台に到達。その辺りから停滞気味・・・

10月に結婚式に参加という事で嫁ちゃんが痩せたいと言うので食事の管理サポート開始*^^*

自分も結婚式参加という事でそれを目標に更に減量を加速させました‼

結婚式参加当日に60.4kgまで落としました。目標設定体重が60kg台でしたので目標達成しました。その時の仕上がりがこちら↓

まだまだ甘いですが、痩せると背中、肩のボリュームが欲しくなる^^;

今後の課題はそこを意識してトレーニングしていきます。

 

そんな結婚式後ですが、2日で4kg増加しました(笑)

現在増量期間中で70kgまで増やしていこうとデブリ中^^

アホみたいに爆食いはしませんよ!!!

 

 

 

 

V-TWIN マグナ250 キャブレターのパッキン交換!

どうもどうも!

暑さもすこし和らいできましたね^^

それでもまだまだ暑いですが・・・

 

さて、愛車のマグナ250ですが、気になることが・・・・

キャブから若干滲みが出てるんですよね^^;

そんでもってキャブがえらいよごれて汚い!!

ちょっと気温も下がって来たんで気になってた洗浄とパッキン交換をしていきます!!

 

写真撮りながらやりたかったんですが手が汚すぎてカメラ汚れるのも嫌なんでキャブ部分しか撮ってません(´;ω;`)

シート外して、ガソリンタンク外して、左右のダミーカバーとエアクリ外します。

するとキャブにくっ付いてるエアファンネルの黒い蓋が付いてるんですがこれをはずします。

かなり狭くて外しづらいですが力任せにやらないように!!!

外して見てみると以前に力任せにゴリゴリ外したのか傷だらけでした・・・(´;ω;`)

外すと下の画像の通りになります。

左右のチョーク外します。

アクセルワイヤーを外します。

ネジ2個付いてるんでそこ外してしまえば簡単に外すことが出来ます。

 

キャブレターを外せたらゴミが入らないようにガムテープなどで蓋しておきましょう!!

取り外したキャブレターです。

汚れてギトギトで汚いでしょ・・・

 

分解したときに汚れを内部に侵入させたくないのでキャブクリーナーで外側をまず綺麗にしておきます。

この辺から全く撮影してませんでした^^;

まぁここからは通常のキャブ清掃なんで特に変わった事はないですが、マグナ250の場合前後でジェットの大きさが違ったりするので間違わないように!!!

フロートチャンバーのネジが若干舐めかけてたんでキャブも以前にオーバーホールかなんかされてたんかな??

開けたら結構綺麗で安心しました*^^*それでもパッキン部分は液体ガスケット使ってたみたいでこれが原因でお漏らししてたみたいです・・・・

キャブのパッキン類は総取り換えです!!!

各部洗浄して組み上げて綺麗なキャブになりました*^^*

もちろん舐めかけてたネジも新品に交換しました。

 

 

あとは同調の調整して外した逆の手順で戻していって完了です^^v

 

ドキドキのエンジン始動ですが問題なくバッチリかかりました!!!!

これで滲みも改善してくれれば当分は安心です!!

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>