思い出を刻むリングピロー | アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

アンチエイジング美人への道しるべ ~ふじこ道~

笹倉美紀【セルフリフティングインストラクター】のブログ

アンチエイジング美容が大好きなセルフリフティングインストラクターの笹倉美紀こと、
ふじこのコダワリ美容あれこれ話。

先日、地元で一番購読数のある新聞に掲載されました!
2年がかりで開発した新商品の
ベビーピローです。




(思いのほか大きな記事でビックリ!)



このリングピローは

花嫁のお母さんが
嫁ぐ娘に心をこめてリングピローを縫い
挙式の誓いの時に使ってご夫婦の思い出を刻み
それを生まれてくる赤ちゃんのファーストピローにしてもらう

3世代に渡る

【幸せのリレー】

ができるブライダル小物です。

それぞれの想いあふれる瞬間に立ち会い、思い出を刻み込むリングピローとなります。


ただの演出小物ではない
「家族の大切な思い出の品」
としてリングピローを選んで欲しいという気持ちをこめて開発しました。

リングピローの発祥の地、欧米では
産まれてくる赤ちゃんの初めての枕に、2人が挙式の時に使用したリングピローをファーストピローとして使うと
その赤ちゃんは祝福を受け幸せになるという言い伝えがあるんです♪



(プティフルール パンジー)





新商品のベビーピローの使い方ですが
挙式が終わったらそのままお部屋に飾って楽しみます。

赤ちゃんが産まれて退院してきた時は
装飾してある小さいピローは取り外します。
(インテリアとして飾れます)

ここからは土台の枕のクッションだけにして赤ちゃんの枕として使用します。


退院後、お家に帰り
赤ちゃんの「Welcom My Home」のたくさんの記念写真を撮ってもらえたらな~と思います。


実はこれ、子供が3人いる私の経験から出た発想なんです。

退院の時、可愛い真っ白のベビードレスを着せて退院して、帰宅後にもたくさんの写真を撮るのですが、まだ産まれたての新生児。
そうそう抱っこばかりも出来ず、おのずとお布団に寝かしつけての撮影になります。

なのになのに…可愛いドレスなのに枕は味気ないドーナツ枕だったりキャラクターの枕だったり。。。
なんだかチグハグな感じがしたものです。

結局、その写真を年賀状に使ったけれど
ドレスに合う可愛い枕だったら良かったな~と思ったんですよネ。


このリングピローなら、その点バッチリ!

ドレスに似合う特別感のあるレースたっぷりの真っ白な枕で、赤ちゃんの無垢な可愛さを引き立ててくれます♪




(可愛い~♪プティブーケ あじさい のクッション使用)





記念の写真をたくさん撮影したら、枕の回りのレースを取り外して普段使い用のシンプルな枕にします。
これだとお肌の敏感な赤ちゃんにも安心です(^_^)


たくさんの想いの詰まった記念のリングピローとして
赤ちゃんのファーストピローの記念写真を撮影した後は、また元の形のリングピローに戻して、家族の思い出の品としてお部屋に飾っておくのも良いですね!









セルフリフティングインストラクター
 &
リングピロー専門店サムシングブルー代表


北陸・富山のふじこ こと
笹倉 美紀




リングピロー専門店
【サムシングブルー】