きのうは朝からフル稼働。


午前中は急きょ

イベントの打ち合わせが入り、


午後は京橋エドグランでの

世界的ピアニスト熊本マリさんの

ピアノコンサート。


美しく力強いピアノ演奏(10曲)に加えて、

ブリキのおもちゃ博物館館長の北原照久さんと

熊本マリさんの対談がありました。

本当に素晴らしかったです。

娘は「人生について考えた」というくらい

感動したようです。


私が初めて、熊本マリさんの

コンサートに足を運んだのは

年に1度,都内で開催されている

『熊本マリの夜会』です。

会場は上野駅すぐの東京文化会館でした。


颯爽と登場するや否やピアノと一体化し

美しい旋律を奏でるマリさんに衝撃を受けました。


マリさんが退場するまで

私は息をするのを忘れるくらい、感動しました。


美しさ、潔さ、チャーミングさ、

そして、揺るぎなさ、カッコ良さ、

いろんなものを一瞬で受け取りました。


それ以来、熊本マリさんの夜会コンサートに

毎年,仲のいい友人を誘って伺っています。


ことしの夜会は10月3日に決まりました。

会場は東京文化会館。

今年も10席確保していますので

ぜひご一緒しませんか。


今から、その日を心待ちにしています。







そして、夜は麟祥院で次世代継承塾に参加。


元NHKエグゼクティブアナウンサー村上信夫さんと

シンガーソングライター加藤登紀子さんの対談。


その会場で尊敬している方々にも対面❗️

心震える時間でした。

またこの対談については

ゆっくり書きたいと思います。







そして、21時45分に帰宅。

帰宅してすぐ、スタンドFMライブ。

ぎりぎり間に合いました!


毎週金曜よる10時からお届けしている

『Kei&ShinK+Cub弾き語りトークライブ』。


シンガーソングライターのおふたり

ShinKさんとCubとの週に1回の生配信は

いつも楽しく、肩の力を抜いて楽しんでいます。


おふたりの歌声がいい!

ぜひアーカイブ聞いてみてくださいね。




きのうのアーカイブはこちらからどうぞ。

30分間のライブ配信です。





朝から動き回って盛りだくさんな1日。

ですが、くたくたに疲れるどころか、

まるで翼が生えたように心身が軽くなり

心に栄養が120%行き渡りました。


眠るときはバタンキュー。

ベッドに入ってすぐ夢の中へ。

熟睡が健康の秘訣かもしれません。



出会ってくださったすべての人、

そのご縁に感謝しています。


あなたを笑顔にするために

何ができるか考えて

今この一瞬を全力で生きます。


笑顔いっぱい過ごします。


以前、「嫌いな人はいる?」と聞かれて

「嫌いな人はいない」と言ったら

「そんなことないでしょ」

と言われたことがありました。


確かに、一瞬,苦手だと感じても

きっと何かいいところがあるはずだと

いいとこ探しをすると

だれにでもいいところが必ずあるものだから

そのいいところを見て付き合ったらいいと

思っています。


何より、そんな人は反面教師となって

大切なことを教えてくれます。

我が身をふと振り返る機会を与え、

あ!気をつけよう。と戒めてくれます。



だから、出会う人みんな大切な人です。



















都内のオアシス、京橋エドグラン。

トシヨロイヅカで待ち合わせて、

テラスで一緒にティータイムを

楽しんだのは、娘です。


カフェでの写真は娘が撮ってくれましたが、

サッと、パッと、一瞬を切り取るのが

見ていて勉強になりました!


娘は京橋エドグランがすっかり気に入り、

今度は友人を連れてきたいと話していました。