圓家 春日井市民病院前店 | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

9/9 「圓家 春日井市民病院前店」に行ってきました。

 

 

長崎ちゃんぽんと焼き飯が有名なこちらのお店。市民病院近辺は飲食店が立ち並ぶ激戦区ですが、その中でも特に人気を博しています。この日も20台近く停められるであろう駐車場が一杯になる程のお客さんで賑わっていました。前回訪問が当ブログ開設直前だったようなので結構久し振り。

 

 

テーブルは満席でカウンターかお座敷お好きな方でとのことでしたので、今回はお座敷に座ることにしました。あ、一人じゃないですよ。念のため。

 

 

メニューです。変わり種も色々あって少し気になりましたが、今回はオーソドックスに行きましょう。

 

 

ラーメンや一品料理も意外と豊富に取り揃えています。

 

 

デザートメニュー。圓家バニテーラなるものが気になりますね。ホットカステラとバニラアイスってコメダのシロノワールみたいに温度差を楽しむ感じでしょうか?

 

 

長崎ちゃんぽん(830円)。

比較的あっさりとしながらもコクのあるスープが美味しいです。

 

 

上に乗っているのは豚肉、イカ、キャベツ、ニラ、人参、もやし、はんぺんだったかな。オーソドックスなちゃんぽん具材という感じです。野菜のシャッキリ感が良いですね。

 

 

もっちりとした食感の中太麺が程よくスープと絡みます。

 

 

特製チャーハン ハーフ(390円)。

圓家の代名詞とも言える人気No.1の特製チャーハン、そのハーフサイズメニューです。ちゃんぽんと組み合わせるのにちょうど良いですね。

甘辛く味付けされた豚焼肉が乗ったボリュームたっぷりのハマり系の一皿。大盛りで頼む人も少なくないそうで、次回は自分もチャーハンだけ存分に食べてみようかな。

 

 

手造り杏仁豆腐(ハーフ)。こちらはクーポンで無料です。

スッキリとした甘さと滑らかな口当たりは好みのタイプ。美味しかったです。そういえば半透明な寒天状のものはナタデココ。なんだか久し振りで懐かしかったなあ。

 

前回訪問からずいぶん間が空いてしまいましたが、もう少し通って色んなメニューを試しても良いですね。更にご無沙汰な本店(高山町)の方も久々に行ってみたいと思うんですけど。

 

[お店情報]
店名:圓家 春日井市民病院前店
住所:春日井市南下原町3-14-4
TEL:0568-56-5275
定休日:火曜
営業時間:11:00~23:00(金・土は~23:30)LOは閉店30分前
駐車場:あり