てっぺん 春日井店(18) | たねのB級グルメ日記

たねのB級グルメ日記

愛知県在住のたねがラーメンなどの食べ歩きを紹介していく・・・予定です。

10/10,11/2 「てっぺん 春日井店」に行ってきました。

 

 

2回分です。食べたのはレギュラーメニューの担々麺とジローラモ。

 

 

10/10の担々麺(900円)。プレミアムカードで味玉サービスです。専門店とはちょっと違う、ラーメン屋さんの担々麺。でもゴマの風味はしっかりしていて美味しい。またラー油も良い味出してるんですよね。定期的に食べたくなる味です。

 

 

ちょっと隠れ気味ですが、トッピングにチャーシューが入っているのが珍しくも嬉しいポイント。もちろんミンチも中央に鎮座しています。

 

 

麺は茹で加減柔めの中太麺。スープと比べるとやや頼りない感じもありますが、そこはあくまで個人的な好みです。

麺を食べ終えたら最後のお楽しみの追い飯コール。穴あきレンゲを丼に入れて返されるのですが、実はこれ邪魔なんですよね・・・スープを飲まない人には良いのでしょうが、自分には使い途も無いですし(^_^;)ともあれ結構久し振りだった担々麺を堪能できました。

 

 

11/2はジローラモちょいワルまぜそば(900円)。野菜マシ無料です。あとプレミアムカードで麺大盛をお願いしたのですが、食券に手書きのためスルーされてしまったようで・・・まあ某元祖のお店でも何度も経験しているカードサービスあるあるです(笑)

 

 

サイドビュー。さて味の方ですが、ややパンチ不足な印象です。別に味が薄いというわけではないのですが、やはり二郎系なら濃いめの味でガツンと食べたいなあと思うわけです。塩ベースより醤油ベースの方が合っているような気がするのは自分だけですかね?

 

 

麺はしっかりとした食感の太麺。

 

 

遅れて登場の大盛り分の麺です。

ラーメン本体だけでもボリュームは満点ですが、もちろん追い飯まで頂きます。お腹一杯 ( ´ー`) フゥー

 

次回は原点に戻って台湾まぜそばかな。

 

[過去の記事]

てっぺん 春日井店(17)

てっぺん 春日井店(16)
てっぺん 春日井店(15)

[お店情報]
公式ブログ:http://ameblo.jp/teppen-imo/