ぷーちのブログ -2ページ目

ぷーちのブログ

娘と過ごす毎日。
たまに手作りした物とか。

娘、水疱瘡になりました。


昨日の朝起きたら首全体とお尻に赤い湿疹。
あせもにしちゃ大きい気がしながらも、10時頃から公園。

いつもは満員御礼な公園も日曜だから貸切状態。

しばらくして大号泣。

公園、高速道路の高架下って事もあって、めちゃめちゃ泣き声が響く。

どうにもならず撤収。


泣いたから?眠いから?にしては熱い!
寝てる間に計ったら38.9℃(((( ;°Д°))))



旦那が帰って来た16時頃に救急。

少し前に小児科で手足口病の子とキッズスペースで遊んでたから、もしかしたら移った?と思って娘と旦那は外で待ってもらって問診を記入。
問診で発疹にチェックしたら看護師さん二人が血相を変えて来たー。

すぐさまチェック。

娘、大大大号泣。


結局、首とお尻の湿疹はあせもではなくウイルス性の湿疹で水疱瘡か手足口病だと思う。明日、小児科に行ってください。との事。

ロタの時も小児科に…と言われたから、予想通り。

薬ももらえん、診断ももらえんやろうけど救急に行きたい理由があるねん。
と旦那に言ってたその理由。

半年前に処方された座薬を使って良いかが聞きたかったんです。

結果、使っていいとの事で、娘は少し元気になりました。


それまで立ってもすぐ寝転ぶし、座ってたら後ろに倒れたりしてたから、めっちゃしんどかったと思う。



今日は小児科ですぐに隔離室行き。
診断結果、水疱瘡。

薬局に入れないから車にいてください。届けます。との事。


その徹底ぶり、こないだの手足口病の子には必要なかったのか??と思ったー。


娘は水疱瘡の予防接種、二回目も終わってます。
ロタも予防接種してたけどかかってんし、水疱瘡もかかってもおかしくないんだけど何でー!?何のための予防接種よ!?と輩スイッチ入りそうなんやけど…。
予防接種のおかげで症状が軽く済むっていう事なんやんね?


でも口の中にも湿疹できてて噛まなきゃダメな物はほとんど食べない。
離乳食リバイバル的な雑炊も「アカン」と言って拒否。

指に湿疹できてるけど、指しゃぶり現役だから薬を塗れない。
だから口の中に湿疹できる。

うーん。
悪循環だけど仕方ない。


次の診察はあさって。

早く治りますように。